オオムラサキの幼虫
2022年9月 北海道
今回は1年を通して撮影したオオムラサキちゃんの可愛い幼虫です。
2023年4月
越冬から目覚めました、落葉から出てきて樹を登り始めます。
2023年5月
茶色い幼虫たちの体は葉が成長してくると次第に緑色に変わっていきます。
2023年6月
この時期は幼虫たちの体が大人へ成長する為の準備を始めます。
2023年7月
蛹から羽化へ
ようやく大人になったオオムラサキ。
大きくて立派な翅を広げています。
2023年10月
産卵された卵から幼虫が孵化して、また厳しい冬を越すために
しっかりと準備を始めていきます。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
コメントありがとうございます。
そうなんです!
気づいちゃいましたかぁww
ほんと可愛い顔してるんですよね。
この顔見ているとキュンキュンしますよ
あらためて見るとオオムラサキの赤ちゃん、お顔がとても可愛いんですね。
それはそうと昔に比べてチョウチョの姿を見かけることが少なく思えるのですが、これは気のせいなのでしょうか…
おはようございます。
コメントありがとうございます!!
オオムラサキの今回の記事は
野外観察と自宅の飼育の
コラボでお送りさせて頂きまして
なかなか自宅飼育では成虫までは
難しさを感じました、天敵が多すぎました😭
おはようございます。
コメントありがとうございます!!
大きくて立派な蝶。
そちらから近いのは栗山ですかね!
見られと良いですね☺️☺️
遅くなりましたがあけましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願いします。
オオムラサキの一生 一年を通して観察素晴らしいです。
一度で一から見てみたいです
こんにちは。
コメントありがとうございます!!
お久しぶりです!
今年も宜しくお願い致します。
虫も撮影されてきたのですね。
あまり掲載していないのでんからなかった🤗
おはようございます。
コメントありがとうございます!!
毎年何回か滑って転ぶので
いつも慎重に歩きます。
まだ今年は転んでないので
これからも転ばぬよう頑張ります😌
おはようございます。
コメントありがとうございます!!
お褒め頂きありがとうございます。
日本の国蝶ですもんね!
とても素敵な蝶だと思います。
今頃は枯れ葉にしがみついて雪の下てますね🤗
おはようございます。
コメントありがとうございます!!
道南にはオオムラサキいないんですか!
びっくりです。
オオゴマダラがいるのに、札幌とは逆ですね😌😌
おはようございます。
コメントありがとうございます!!
オオムラサキ
とっても可愛いいですよね!
特に幼虫の顔が愛嬌がありますよね。
成虫も美しく国蝶にふさわしい風格です🤗
わぁオオムラサキの幼虫さん、可愛い〜〜♪
また飼育したくなっちゃいます(笑)
あまり載せてないけど 結構虫撮りもしてるんですよ。
虫好きの後期高齢者のおじ様たちが元気で元気で、今年も私も負けないで頑張ろうと思っています。
今年もよろしくね〜〜
雨が降ってつるつるがひどいです
こぶたは転ばないようにするのに必死です
大股開きになって腰を痛めました…やれやれ
子供たちには 素晴らしい教材ですよね
私等が見ても‥ドキドキしてしまいます
成虫は やはり国の蝶だけあって・・
威厳と貫禄に満ち溢れていますね
いい写真ですね~ これは保存版です。
見返り美人ならぬ、見返りオオムラサキの幼虫、かわいいですね。
道南にはオオムラサキがいないのでうらやましいです。
青い色も光の当たり具合で深みがありそうですね。
オオムラサキ美しいですね。
幼虫も頭が可愛いです。
育てただんちょう様素晴しいです。