こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

フタオビミドリトラカミキリ

2019年02月18日 | 探索日記(生物)
2018年8月 北海道・・・
本日は山地で見られた、フタオビミドリトラカミキリのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ




ニホンアマガエル
ナットの上に鎮座するニホンアマガエル(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



ビロウドカミキリ
また菌に侵されているカミキリムシを見つけた。
蝉やカミキリムシがこうした状態で良く見つかる。
誰のしわざなのかな・・・



ジャノメチョウ
タテハチョウ科の仲間。
林縁を飛んでいたジャノメチョウを見つけて止まった所を撮影、羽が傷んでいました。



オオミズアオの幼虫
大きな終齢幼虫でした、オオミズアオの幼虫はトゲトゲの短く太い毛をまとっている。



フタオビミドリトラカミキリ
産卵中のフタオビミドリトラカミキリ
フタオビミドリトラカミキリの詳細はこちら



木の表面を行ったり来たりしながら産卵してました!!

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ニイジマトラカミキリ

2019年02月17日 | 探索日記(生物)
2018年8月 北海道・・・
本日は山地で見られた、ニイジマトラカミキリのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


アカナカブン
飛翔中のアオカナブンをネットイン!!
艶のあるグリーン色が格好良いカナブンです。



ニイジマトラカミキリ
広葉樹の枝から落ちて来たニイジマトラカミキリ。
2017年に初めて見つけて、2018年も見つける事が出来た。
北海道では南部に分布する、カエデ・リョウブなどをホストとする。



ナガゴマフカミキリ
なんらかの菌に犯されここで死んでしまったようだ。
この菌に誘われる様にしてこの風通しの良い場所をえらばされたのでしょうか。。。



クモガタケシカミキリ
河原の横にヤナギの倒木、クモガタケシカミキリが多数見られました。



コブスジサビカミキリ
クズの枯葉のスウィープで採集。こちらも南方系のカミキリムシ。
体長わずか1㎝前後の小型カミキリムシ。触ると擬死します。
コブスジサビカミキリの詳細はこちら



サビハネカクシ
林道脇の草地にいたサビハネカクシ。
頭部・胸部だけみるとエゾハンミョウモドキやヒメハンミョウモドキのような
美しい模様をしている。


林道の奥で、無数の熊の足跡を見つけた、しかもかなりの大きさだった。
まだ新しい足跡なので、ひとまず退散する事に・・・・

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

DX-9さんから頂いたハイイロヤハズカミキリ

2019年02月16日 | 雑談日記
今年の在庫から・・・
本日は友達のDX-9さんから送って頂いた
ハイイロヤハズカミキリを掲載させて頂きます ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


ハイイロヤハズカミキリ
北海道では見られないカミキリムシで、国内では本州・四国・九州に分布します。
マダケ・メダケ・マズマネザサ・ネザサなどのタケ類をホストとしている中型の平たいカミキリムシです。
成虫はメダケなどの枯れた竹類の上で見られ、夜間灯火にもしばしば飛来します。
成虫は枯れた竹類に産卵し、幼虫はその竹内部を食べて育ちます。
秋に羽化した成虫は竹内部で越冬し、春に野外に出て来ます。



横から見るとコブガ見えます。
質感も軟らかい感じがして可愛らしい顔をしています。





何枚か自宅の植木の枝にくっつけて撮影しました!!
北海道にいるとまず見られないカミキリムシです、DX-9さんありがとうございます 。。。 ♪(*'-^)-☆パチン

今回も貴重なカミキリを頂き本当にありがとうございます!
この場を借りてお礼申し上げます ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪ 

青いワラジムシ

2019年02月15日 | 外灯回り
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りをした際に出会った青いワラジムシのご紹介を致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


青いワラジムシ
今年も青いワラジムシには度々出会えてますが今回も一際青いワラジムシ。
ウィルスに感染しているため、長く生きられないそうです。
でもこのワラジムシ出会うとラッキーな事がたくさん起こるんです!!!
幸せの青いワラジムシ  わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・ 

ハスモンヨトウ

2019年02月14日 | 外灯回り
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りをした際に出会ったハスモンヨトウのご紹介を致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


ハスモンヨトウ
日本各地に分布する、ヤガ科キリガ亜科に属するハスモンヨトウ。
本州以南では個体数も多く普通に見られる様ですが北海道では非常に稀な蛾で
なかなか見る事が出来ません、ぼくも今回初めて見ました。
農業害虫として知られる蛾ですね。
思っていたよりは小型だったのでちょっと意外でした、また翅の模様もそれほどインパクは
なく地味な感じです。





コバネササキリモドキ
羽の短いバッタです。
夜間灯火に集まる習性があり、外灯回りではたまに見かけます。
昔はこのコバネササキリモドキを探して札幌市内をアチコチ探し回った記憶があります。
腹部が丸出しですね(汗



マイマイガ
ウサギちゃん見たいですね!!



ハジマヨトウ
そんなに多く無い蛾ですが、ちょこちょこ見られます。



スギタニゴマケンモン
またまたスギタニゴマケンモンです、今回はかなり擦れていますね。
今年もご苦労さまでした!!

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・ 

左右の翅が違うヤママユ

2019年02月13日 | 外灯回り
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りをした際に出会った左右の翅が違うヤママユのご紹介を致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


ヤママユ
今回自販機にいたヤママユを撮影したが、良く見ると
右と左の翅の大きさが違いますね!!右の方が小さく縮んでいるので
もしかして羽化不全なのかも知れませんね!!



コゲチャツツゾウムシ
少ないゾウムシ。
似た様な種もいるので同定が困難です。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・ 

ワタアカキリバ

2019年02月12日 | 外灯回り
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りをした際に出会ったワタアカキリバのご紹介を致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


ワタアカキリバ
日本各地に分布するヤガ科エグリバ亜科に属するワタアカキリバ。
幼虫のホストは、アオイ科のフヨウやオクラなど。
写真の翅の色合いから今回撮影したのは♀のワタアカキリバの様だ、もちろん初見種である。
手持ちの図鑑では、北海道では稀な種と記載がある。雌雄で翅の模様が違う様です。
近似種のコアカキリバに似る。



ヨスジアカヨトウ
よっつの赤いスジがあるヨトウと言う事ですね!!



フキヨトウ
フキヨトウ、8月に入るとあちらこちらで普通に見られる
フキヨトウです。



ヒトリガ
ヒトリガ科の代表的な存在。
大型で奇抜なデザインを持つヒトリガ。



翅を広げると更に毒々しいですが、美しいと言う声もあり
個人的には数も多く美しいと言うよりは毒々しいに1票



マエホシヨトウ
格好良い蛾です。
個体変異があり、まるで別種に見えてしまう事もしばしば。
毎年シーズン入ったばかりの頃は同定に少し迷ってしまう蛾です。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・ 

アサケンモン

2019年02月11日 | 外灯回り
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りをした際に出会ったアサケンモンのご紹介を致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


アサケンモン
日本各地に分布するヤガ科ケンモンヤガ亜科に属するアサケンモン。
手持ちの図鑑では北海道では渡島半島南部に分布し、非常に稀な蛾の様です。
1960年代から1970年代前半にかけて記録があるが、1972年以降記録がないと記載されている。
今回撮影されたのは道央圏内での撮影、北上していると言う事なのだろうか。。。。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・ 

未同定ファイル 2018年8月撮影 

2019年02月10日 | ■未同定ファイル
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯りで出会った未同定種の昆虫たちを掲載致します。
一つでも分かる昆虫があれば教えて頂けると助かります・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ 


1:ハムシの仲間(クロリハムシかも知れない)



2:カゲロウの仲間



3:ハマキガの仲間



4:ヤガ科の仲間



5:ヤガ科の仲間



6:蛾の仲間



7:ハネカクシの仲間



8:ハネカクシの仲間



9:ゴミムシの仲間(紫色に輝いてました)
皆様のご協力を頼りに掲載させて頂きます、
どうぞ宜しくお願い致します ヨロ━゚+o。ヽ(●'∀`○)ノ。o+゚━ッス★  

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・ 

8月の外灯回り ④

2019年02月09日 | 外灯回り
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りをした際に出会った蛾の仲間のご紹介を致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


クロモンアオシャク



キタエグリバ



シロシタヨトウ



アカスジアオリンガ



キドクガ



コマエアカシロヨトウ



スジコガネ



クロヒカゲ

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・