こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

GW 7日目。

2024年05月11日 | 雑談日記




ゴールデンウイークの7日目
この日は嫁さんの希望で北広島市の岩崎園芸さんへ
昨年も一度訪れている、僕も大好きな花屋さんです。
写真は礼文アツモリソウ、昔礼文島に泊まりに行って生で見た事があったけど
花に興味がなかったのでちゃんと見ていなかったので、本当もったいない
(有)岩崎園芸
〒061-1270
北海道北広島市大曲599
TEL:011-377-4493



これも見事です。
さすがプロですね!!
名札には「ヘンリック」って書いてありました。
素晴らしいですねェ
さすがに手が出せない値段でした。




エゾキスミレ
可愛いスミレですね、黄色スミレってあまり普段見慣れていないので新鮮です。



白花のシラネアオイです。
野生で見つけてみたいものです。



ハナイカダ
葉の中央に花が咲いているようです。
今はまだ蕾なのでしょうね、面白い植物ですね。



キバナホウチャクソウ
普通のホウチャクソウよりもかなり小型で
2つ付いている黄色花が可愛いです


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

GW中に見つけた生物たち

2024年05月10日 | 探索日記(生物)


GW中に見つけた生物をご紹介
虫の苦手な方はスルーしてね
この小さいバッタ、自宅の庭にいた5㎜くらいのバッタの幼虫です。
多分サッポロフキバッタの幼虫っぽいなぁ。



ちなみに成虫はこんな感じ(左の子)
※ 右の子はミカドフキバッタの成虫(別名:ミヤマフキバッタ)



ルリシジミ
今年初のルリシジミ、江別市のバラ園で見かけました。
バラの周りをひらひらと気持ちよさそうに飛んでいます。




コガタルリハムシ
ギシギシの葉があちこち食べられていると
対外このコガタルリハムシが見られます、朝早い時間や寒い日などは
ギシギシの根元に隠れている事が多いですが日が出ると葉の上や裏に出現し
交尾をして命を繋いでいます。



これはギシギシの葉の裏に産卵されたコガタルリハムシの卵です。
同じ葉に時間差で複数産卵している為、卵の色もまちまちです



カメムシの仲間。
名前は・・・わかりませんが、恐らくヒラタヒョウタンナガカメムシだと思われます



イタヤハマキチョッキリ
イタヤカエデの葉のスウィーピングで得られたイタヤハマキチョッキリ♂。
久しぶりに見た赤いオトシブミ、しかも♂。
格好良いですね



ドウガネヒラタコメツキ
細長く頭がスマートなコメツキムシ。
光にあたって銅金色に輝いていますね



カメノコテントウ
大きな丸いテントウムシの仲間ですが普通の見慣れたテントウムシよりも遥かに大きくて
その体長は1cm前後です、国内では最も大きなテントウムシです。
アブラムシは食べず、ハムシなどの幼虫を捕食しています


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

GW 3日目。

2024年05月09日 | 雑談日記




ゴールデンウイークの3日目
この日も嫁さんの希望で東区の花屋さんへ
「ガーデニングショップマインflower shop Main」
札幌市東区伏古14条3丁目13番10号
TEL:011-784-1234
HPはこちら



人も結構いて、駐車場の係員も出ていました。
賑わっています

ここは園芸種などが多く山野草好きな僕はあまり好みが合わないので
椅子に座ってジュースを飲んでいますww



園内でアミガサタケを発見!!
食べられるらしいが、勇気のいるキノコ



この日は家で退屈そうにしていたはやちゃんを強制連行しました


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

GW 2日目。

2024年05月08日 | 雑談日記


ゴールデンウイークの2日目
この日も嫁さんの希望で東区の花屋さんへ
「風知草」
〒007-0891
北海道札幌市東区中沼西一条1丁目13-21
(モエレ天然温泉たまゆらの杜 裏)
TEL:011-792-3938


ここの花屋さんでは、僕のお目当てはクマガイソウとサンカヨウを愛でる事。
今年もサンカヨウは咲いていました、かなり株が大きく育っています。
クマガイソウはまだ蕾でした、花が咲いたらまた見に行きたいですねェ。



これ変わったチューリップ。
可愛いです
背丈も低く、普通のチューリップの半分くらいの背丈でした。
中心の吸い込まれるような青い色がとても涼し気で素敵ですねェ



帰りは北区にある近所の百合が原公園へ寄って変える事に・・・
「百合が原公園」
〒002-8082
北海道札幌市北区百合が原公園210番地
百合が原公園管理事務所
[営業時間]8:45~17:15
[Tel]011-772-4722

百合が原緑のセンター
[営業時間]8:45~17:15
[Tel]011-772-3511
[休館日]月曜(月曜が祝日の場合は 次の平日)



アジサイ



クレマチス



濃色八重咲バイカカラマツソウ



八重咲白花バイカカラマツ




コニファー
良く見ると小さい花もカワイイですね
本当は子供たちも一緒にお出かけしたかったのですが部活や、友達と遊ぶ約束があったりで
全く家族揃ってのお出かけが出来ず、ちょっと寂しい今日この頃


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

GW 始めました。

2024年05月07日 | 雑談日記


2024年のゴールデンウイークの記事です、嫁さんと朝から江別市角山のバラが主体のお花屋さんへ行って来ました。
「花匠 ばら壱」さんです。
〒067-0052
北海道江別市角山425-4
TEL 011-381-7677
FAX 011-375-2070




バラがたくさん置いています。
昨年も一つここでバラを買いました、今年も一鉢購入したようです。
僕はバラには興味がないので付近の道端のお花を見ていました。



ツルニチニチソウが咲いていました




ヒメオドリコソウ




こんな感じの花たちが咲いています。



昼は帰り際に見つけたお蕎麦屋さんへ
「そば天国 江別店」
北海道江別市元江別885-6
TEL:011-385-2307
店は満席で外で一組待ちだったので並んで待っていると
10分程で店内へ




メニュー表の一部。
メニューは豊富で簡単な説明書きが有難い。



自分は天丼膳 1090円
蕎麦が緑色でとっても美味しかったです。
他のお客さんもこの天丼膳を頼んでいる方が多かったです。
嫁さんも大満足な昼食となりました。


店内で販売しているそば茶を買ってみました。








「野菜の駅 ふれあいファーム しのつ」
帰り際にこちらの店内へ寄って、庭に植える苗を購入したり
ソフトクリームを食べたり、結構楽しめました 





最後は手稲区前田にあるE*gardenさんへお邪魔しました。
「E*garden」
〒006-0817
北海道札幌市手稲区前田7条7丁目5-3
HPはこちら
こちらは僕も大好きな花屋さんで店主の恵里子さんがとっても素敵な人柄なんです
色んな植物があって、庭を見ながら恵里子さんとお話しているだけでもとても幸せな気持ちになります。




綺麗なお花に癒されますねェ


今回もこの子たちを自宅の庭へお出迎えしました。
僕は左のハナシノブを庭に植える事にしました。
紫色のお花がとっても可愛らしく、葉もボリュームがあって涼し気で好きな植物です


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

タテスジゴマフカミキリ

2024年05月06日 | 材採日記


タテスジゴマフカミキリ
ハンノキ材から羽化したタテスジゴマフカミキリ




2022年9月に持ち帰ったハンノキの衰弱木



2023年7月 なかなか羽化しないので割って見ると幼虫が入っていました。
その後2024年3月に写真のタテスジゴマフカミキリが羽化してきた。
2年もかかるんですねエ。



タテスジゴマフカミキリの幼虫が食べたハンノキ材。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヒメシラオビカミキリ

2024年05月05日 | 材採日記


ヒメシラオビカミキリ
市内の森の針葉樹材から羽化したヒメシラオビカミキリ





ヒメシラオビカミキリ



危険を感じると足を引っ込めて死んだフリ。



ヒメシラオビカミキリの羽脱孔



ヒメシラオビカミキリの針葉樹材


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ホホジロアシナガゾウムシ

2024年05月04日 | 材採日記


ホホジロアシナガゾウムシ
市内の森のニガキ材から羽化したホホジロアシナガゾウムシ




ニガキの枝を数本お持ち帰り。
やはり狙ったゾウムシが出てきました、札幌市内各地で探せば見つかります。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

リンゴカミキリ

2024年05月03日 | 材採日記


リンゴカミキリ
市内の森のナナカマド材から羽化したリンゴカミキリ



こちらは別のポイントで見つけた枝から羽化したリンゴカミキリ
残念ながら羽化不全、触角が1本短く羽化しました。



リンゴカミキリの材採集の枝。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

キクスイカミキリ

2024年05月02日 | 探索日記(生物)


キクスイカミキリ
2024年4月 北海道
庭の手入れでヨモギの葉の何気なく見ていたらキクスイカミキリが羽化していました。
葉の付け根に隠れていたので偶然見つけられてラッキーでした。



葉をこじ開けて見ると、お尻を上にしてじっとしています。
取り合えずこのままにしておきました


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・