今年は珍しく、苗箱に種もみを蒔くところから参加したので
この模様をしたためておきます。
もみ蒔きは機械がメインで働いてくれるので、少人数の屋内作業。
ちなみに我が家のお米は”朝日”という品種です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/b3e9d24b05410ac05c3bc965afeee734.jpg)
最近かなり暖かかったので、早くも芽が出てきちゃってました。
苗箱の中身は、土と土で種もみをサンドイッチした状態。
これを機械がしてくれるので、私はせっせと出てきた苗箱を積み上げる係り。
なのでとっても楽チンなんです。
親父さんは重たい土を運んだりして汗だくだったけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/b75d040fabc6429e229465e3a96061f0.jpg)
ちっちゃいポットが大量に並んだタイプの苗箱デス。
積み上げると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/c444d5d7f664815dba2dc09d6325342a.jpg)
こんな感じになります。
今回は 1100枚ほど あともち米も140枚くらいあったかな
ピーク時の半分の量なので、たった4人でできてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ちなみにご近所さんは、1万枚以上作るとか・・・気が遠くなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
明日はこれをせっせと苗代に並べます。
泥の中を歩き、常に中腰の作業。
腰痛と筋肉痛になるには最適の作業ですゾ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
これは人の手があればあるほどうれしいので、助っ人がたくさんきてくれる予定です。
泥の中を歩くのに慣れた人だとうれしいな・・・
苗代でこけると、自分自身も悲惨なことになるけど、苗代自体も悲惨になる・・・
↑これ結構きつい作業だから、少し曇りで涼しいのが希望
でも・・・明日は晴れ
になりそう・・・
紫外線対策をばっちりしていかなければっー!
この模様をしたためておきます。
もみ蒔きは機械がメインで働いてくれるので、少人数の屋内作業。
ちなみに我が家のお米は”朝日”という品種です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/b3e9d24b05410ac05c3bc965afeee734.jpg)
最近かなり暖かかったので、早くも芽が出てきちゃってました。
苗箱の中身は、土と土で種もみをサンドイッチした状態。
これを機械がしてくれるので、私はせっせと出てきた苗箱を積み上げる係り。
なのでとっても楽チンなんです。
親父さんは重たい土を運んだりして汗だくだったけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/b75d040fabc6429e229465e3a96061f0.jpg)
ちっちゃいポットが大量に並んだタイプの苗箱デス。
積み上げると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/c444d5d7f664815dba2dc09d6325342a.jpg)
こんな感じになります。
今回は 1100枚ほど あともち米も140枚くらいあったかな
ピーク時の半分の量なので、たった4人でできてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ちなみにご近所さんは、1万枚以上作るとか・・・気が遠くなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
明日はこれをせっせと苗代に並べます。
泥の中を歩き、常に中腰の作業。
腰痛と筋肉痛になるには最適の作業ですゾ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
これは人の手があればあるほどうれしいので、助っ人がたくさんきてくれる予定です。
泥の中を歩くのに慣れた人だとうれしいな・・・
苗代でこけると、自分自身も悲惨なことになるけど、苗代自体も悲惨になる・・・
↑これ結構きつい作業だから、少し曇りで涼しいのが希望
でも・・・明日は晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
紫外線対策をばっちりしていかなければっー!