●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

ベランダ菜園●種まき~10日

2009年05月31日 14時52分39秒 | ベランダ菜園
             

昨年。
バジル育てたいな~と思い種を買ったんですが
買うだけで、何もしませんでした

で 今年。
んー 1年前の種だけど・・・ やってみよう!という気になりまして
ホームセンターで土やプランターなど手配してきましたっ

ついでにもう1種類くらい蒔いてみようとサニーレタスも種を入手。
でも、よく考えたらサニーレタスは秋蒔きが一般的のような・・・
まぁぎりぎりOKみたいなことを書いてあったので・・・実験実験

スイートバジルは封を開けたら、種からふんわり香りが
うんうん バジルだバジル



「1年前の種だから出てこないかな」とか
「時季が最適じゃないから出てこないかな」とか
毎日やきもきしながら、お水やってました。

1週間過ぎて・・・
まだ・・・まだ出てこないのかぁーー
ゔうぅ。。。ベランダだから、いつも目に入るから 気になって気になって

はぁ・・・ やっぱ私は植物育てられない人なんかなぁ(←前科モノ)
とか思いつつ・・・

蒔いてから10日目の今日


ようやく  出ましたーー
ふぅー 芽が出ただけで一安心してしまいましたよ
ちなみに↑これは、怪しかった1年前のスイートバジルです。
他にもぴょこぴょこ出かかってるものがたくさん

サニーレタスはまだかぁ~と思いつつ
みーちゃんを呼んで一緒にのぞきこんでたら・・・

「こっちも そこ 出てるやん」って

んん?



1本だけっ!
吹けば飛びそうな、小さな双葉が出てました!

はぁー よかったー

まぁこれからなんですけどね・・・

この『ベランダ菜園●』シリーズが順調に更新できればうれしいのですけど・・・
途中でぱったり止まったら、失敗したんだなと思ってください





おまけ。
土があまったので、ポット苗のお花も植えてみました。



小花のニチニチソウです。
その名の通り、毎日新しい花が咲いてます
なので毎日花がら摘みも欠かせませんっ!

こんな小さなプランターで心配だけど・・・
こんもりしてくれたらうれしいですっ