今日は昨日作った苗箱を、水を張った苗代にどんどん並べていきました。
まずー
溝を切った苗代の上を平らにならして~
(平らにならすのはとっても大変な作業だったんだけど、一昨年くらいからとっても素敵な機械が導入されて一気に楽チンになりました。)
黒いネットを引いて~
2列に苗箱を並べて~
苗箱の上を人が歩いて~
水をまいてから、不織布張って終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/906ad4be0355acb83f73fdcd98bb953e.jpg)
ずらぁり~~
これは並べ終わったところ。
今回の助っ人さんは、親父さんの職場の方やシルバーなおじ様たち。
体力自慢な人ばかりで、まったく疲れを見せずに動いてくださって
とーーーーっても助かりましたっ!
もし休憩なしでやってたら午前中にすんでいたと思いますっ
でもお昼のお弁当
も楽しみの一つなので、それなりに休憩も入れつつ仕事しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/bb921b200761fc429bad6df5288c4316.jpg)
不織布を途中まで張ったところ。 突風で変なものがのってますが・・・
ちょっと泥団子がぶさいくだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
いつもより数が少ないというのもあるんですが
それにしても今回は拍子抜けするほどスムーズに早く終わり、皆さんに感謝感謝です
いつもべとべとのヘロヘロになるのに、あまり疲れもでずとっても楽チンでした。
我が家の米作りの1年間で一番きつい日のはずなんですが
終わったあとにお買い物に行けるくらい余裕でした。
今回の助っ人さんたちには、また来年も来てほしいなぁ~
つかれて懲りてなければ・・・
これからここですくすく育ってもらって、一ヵ月後に田植えになります。
私が次に出会うときはお盆で青々としていることでしょう。
ほんとに今日は。。。あまり疲れませんでした。 うれしいかぎりでございますっ
まずー
溝を切った苗代の上を平らにならして~
(平らにならすのはとっても大変な作業だったんだけど、一昨年くらいからとっても素敵な機械が導入されて一気に楽チンになりました。)
黒いネットを引いて~
2列に苗箱を並べて~
苗箱の上を人が歩いて~
水をまいてから、不織布張って終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/906ad4be0355acb83f73fdcd98bb953e.jpg)
ずらぁり~~
これは並べ終わったところ。
今回の助っ人さんは、親父さんの職場の方やシルバーなおじ様たち。
体力自慢な人ばかりで、まったく疲れを見せずに動いてくださって
とーーーーっても助かりましたっ!
もし休憩なしでやってたら午前中にすんでいたと思いますっ
でもお昼のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/bb921b200761fc429bad6df5288c4316.jpg)
不織布を途中まで張ったところ。 突風で変なものがのってますが・・・
ちょっと泥団子がぶさいくだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
いつもより数が少ないというのもあるんですが
それにしても今回は拍子抜けするほどスムーズに早く終わり、皆さんに感謝感謝です
いつもべとべとのヘロヘロになるのに、あまり疲れもでずとっても楽チンでした。
我が家の米作りの1年間で一番きつい日のはずなんですが
終わったあとにお買い物に行けるくらい余裕でした。
今回の助っ人さんたちには、また来年も来てほしいなぁ~
つかれて懲りてなければ・・・
これからここですくすく育ってもらって、一ヵ月後に田植えになります。
私が次に出会うときはお盆で青々としていることでしょう。
ほんとに今日は。。。あまり疲れませんでした。 うれしいかぎりでございますっ