●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

こうちゃん1年生終了

2018年03月27日 22時39分44秒 | こうちゃん & あっくん成長記録
こうちゃんの修了式の日。
公園であっくんと遊びながら待ち伏せ。


黄色い帽子&ランドセルカバーもこの日でお別れです。
ランドセルカバーはなんとか1年間破れずに頑張ってくれました。よかった

少し一年生を振り返りたいと思います。

はじめははドキドキワクワクしながら通っていたようです。
授業は興味を持って取り組めてるんじゃないかなと思います。
せいかつ(理科と社会がくっついた内容)とずこうはやっぱ大好きです。

苦労したのは、朝の出発。
起きるのは早いんだけと、時間配分ができなくて
着替え、朝食、準備などなかなか余裕を持って行動できませんでした。
出発10分前くらいにならないとあせれない・・・みたいで

本人も待ち合わせに遅れるのはいやなのに
どうしようどうしようとあせったり、逆ギレしたり
友達に怒られるーとかいいながらバタバタ
実際友達から言われてもなかなかなおらず
まぁ学校には朝の会の30分前にはつくので、絶対遅刻はしないから、
本当の意味で本人が困ってないから、繰り返すのかなぁというのが私の見解。

ついには、こうちゃんが玄関出た瞬間にインターホンが鳴って、私が出ると
「もうちょっと早くでるようにしてください」って私に矛先が!
準備するのは私じゃなくて、こうちゃんだから本人に言ってねと言いましたが。

紆余曲折ありまして、今ではちゃんと出発できるようになりました。
親からの声かけゼロというわけにはいきませんが(本人からも声かけして欲しいと言われているので)
半ベソかきながら、逆ギレしながら出発してたことを思うと
笑顔で出発できてお互いとっても気持ちいいです。
(一番に待ち合わせに行けた時、早く来てと言ってた子が「もうちょっと遅くていい」ってなことを言われたらしく困ったとこうちゃん。
「何それ!!◯×△??★!!」と憤慨してしまった母なのでした。大人気なくてスイマセン
1学期の話で今はそんなことはないんですけどね。)

とりあえず「〇〇しなさい!」ではなく「時計みて~」と言うように心がけてます。
何をするかは自分で考えて欲しいしね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿