「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



分解君。


キーの接触が悪いGZ-5を入手してたのを分解。
GZ-5に触るのは、昔新品で買って1~2年後くらいに
電池の液漏れで捨てて以来なので、ものすごい昔。
もう細かい仕様を忘れちゃってる。

ボリュームって、もっと小さくできなかったっけ?
と。接触不良でボリュームが調整できてないのか、
元々最小音量がこんなに大きいのか。

あと、オクターブシフトも、少なくとも内蔵音源
の場合はオクターブがシフトしない。これはこういう
仕様なんだっけ?
MIDI機器繋いでモニタしてみればいいんだけど、
いまそんなに機材をお店屋さん状態に広げてるほど
暇が無い。


ネットでPDFかなにか残ってないかと探してみるも、
サービスマニュアル(内部回路とか)は見つかる
ものの、ユーザマニュアルがない。困るなこれは。
YAMAHAとかKAWAIだと見つかるんだけどな。


とりあえず分解したので、中を眺める…



ペロッ。これは、白い結晶。



なにかが染みている。


さすがに古い中古品。埃だらけ。埃は全然いいと
して、電池に液漏れの跡があるなぁ。端子に白い
結晶がくっついてる。これ、アルカリ性?酸性の
液体で取れるかな?クエン酸とか。

http://mengry.net/2016/09/17/kandenchi/

とりあえず、お酢で拭くっていうのはあった。やっぱ
酸性の液体で拭いてから、さびないように後処理
するのがよさそうだな。
ちなみに、動かしてみたのは電池じゃなくて、7.5V
(センターマイナス)の電源を、以前Aliexで買った
降圧回路で。
(DC/DC電源便利なんだけど、また間違えてしまった。
 昇圧回路だと思って、5VのUSB電源から昇圧しようと
 思ったら、4Vくらいまでしか出ず。何でと思ったら、
 降圧回路だった)


各キーの部分は、こないだAliexで注文したグラファイト
をゴニョゴニョすれば、生き返る可能性はありそうな
気がするけど、そもそも接触不良なのか。それとも
液漏れが原因の断線や、半導体自体の破壊とかの
可能性も捨てきれない。

どうせだから、電解コンなんかは新品に換えちゃう手は
あるよな。
ねじが12個もあるから、分解するだけで一苦労だし、
ネジ全部とっても、キー側のところが爪で噛み合わせて
あって、ポキッといかないように、慎重に作業するの、
すごい変な汗出るよな。

爪の辺り、次の機会への参考にするために、写真を
撮っておいた。



「3つ1組の爪」が4束(計12本)あって、それぞれその
真ん中だけがカギ爪になっている。
ここの引っかかりだけ気をつければいいんだけど、
なかなかはずしにくい。ほんと、悪い汗が出る。
カギ爪のほうをぽっきりやっちゃうと、あとあと困りそうな
気がするので、むしろ、その両サイドの平爪をぽっきり
折っておいたほうが、分解組み立てしやすそうな気がする
なぁ。

それにしても、大量のダイオードだな。マルチ入力可能
なキーマトリックス回路って感じなのかな。


http://breaker.ddo.jp/ib/shed/gz-5/gz-5.html

分解して、ボリューム後付している人がたくさんいる
んだけど、やっぱり、デフォルトの最小音量がでかい
っていうのは、共通認識になってるんだろうな。
いずれにしても、まずは、キー入力の接触不良周りを
なんとかしよう。






https://twitter.com/tokoya/status/919143471457320960
https://www.olimex.com/Products/DIY-Laptop/KITS/TERES-A64-BLACK/

Olimexの、オープンソースのラップトップなんていう
ものがあるのか。へぇ。面白そう。

ただ、お値段は結構するんだな。スペックは、4コアの
ARM Cortex-A53で、悪くない感じだけど。

メモリと容量が、PCとしてはちょっと小さいよな。
2GBに、16GBだもんな。それぞれ倍ずつ欲しい。

薄さは、なかなかいいなこれ。液晶とキーボードは
使いまわしして、新しい高性能基板が出たら交換
できるようになってるといいんだけどなぁ。

OSは、Ubuntu+デスクトップシステムにMATEを使う
みたい。悪くない組み合わせ。Raspberry Piと違って、
Firefoxとか普通に使えるようにUbuntuなんだろうな。

このOS、いつまでサポートされるのか…
それ以前に、BTとWi-Fi内蔵だから、そのままだと
日本では使えないんだよな。技適とってくれるか、
もしくはUSB1個ふさいでWi-Fiくらいつけるか。

USBドングル1個だけで、Wi-FiとBTの両方使えるって
デバイス、ないのかな?





https://twitter.com/MichiruF/status/861600297960914944

あーーーーー。下に線路見えたねぇ…。






https://twitter.com/aroerina2/status/919389359702282240

そういえば、さっきAliex調子悪いみたいだったな。
今見直してみると…直ってるみたい。






https://www.youtube.com/watch?v=Znf-lIj6HnY

例の、東名の追い越し車線でクルマ止めさせて事故に
っていうあの話。
プロのトラックドライバーの人の、ちょっと有名な
アカウントで言及されてた。

ああいう類の人が居るっていうことを前提に、どう
走るのか、って言うことが触れられてたんだけど、
個人的には、以前みた、

https://twitter.com/co9ts/status/589769130200305664

前世ザリガニの話で、仏の心で接するしかないっていう
話を読んで、それが一番現実的だし、なんか自分の感情
をいちばん落ち着けやすい気がするな、って思ってる。


それにしても、

https://twitter.com/saws_skmdrt/status/918797274557308929

法改正は必要なんだろうな。






https://twitter.com/TmTkin/status/808840715807510529

「終わった人から帰っていいよ」
は、すごくモチベーション上がる話ではあるんだけど、
仕事でそれやると、手抜きして早く終わらせて、あとで
大変になっちゃって、それを結局周囲が尻拭いするって
いうパターンもあるから、そういう場合は、やっちゃった
事についての反省は必要だし、それによる加点減点は
どうしても必要だと思うんだよな。







https://twitter.com/ray_fyk/status/919094238763085824
https://twitter.com/aiko33151709/status/919100381950390273
https://twitter.com/ShinyaMatsuura/status/919018480707313664

こういうの考えるたび、やっぱり憲法改正ありきって
いうのは、少なくとも現状は危険すぎるようにしか
思えないんだよな。






https://twitter.com/shigezo/status/918881443199066114

これ、なんで自動ブレーキで、できるだけ早めに
停車して事故を回避する、にならないんだろうなぁ。
まぁ、メーカー側の責任回避なんだろうけど。

でも、ABS効かせてフルブレーキにする必要は無い
だろうけど、まずはブレーキだろ…





https://cookpad.com/recipe/657458

こんど、りんごチップスちょっと作ってみよう。

蓮根買ってきて蓮根チップス作りたいんだけど、
スーパーで見てみると、結構高いんだよな。まえは
もうちょっと安かった気がするんだけどな。今だけ?






最近、むにむに教授、なかなか新しい動画ないなぁと
思ってたら、2個挙がってた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31985019

「これは水」
そして川から落ちる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31949511

もう1個。途中でBGMが変わるシリーズ。


あのBGMいいよなぁ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30943307

脳内リピートすると止まらない。中毒性がある。



コメント ( 0 )