「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2017年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
スーファミのジャンク品を買った
初詣いってきた
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2865)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
Firefox、リグレッションぽいな
ノンジャンル
/
2017年10月25日
昨日までのFirefoxの不調の話。いろいろ調べていくと、
どうやら、以前のバージョンでも起こったことの
リグレッションって事みたいだなぁと思えてきた。
https://support.mozilla.org/en-US/questions/976293
Chromeがgoogle主導なのとちがって、たくさんの有志
で話し合いながら色々手を加えていってる感じだから、
リグレッションテストとかがいまひとつ手が届かない
とかなのかなぁ?
というわけで、あまりオイラ一人ががんばってみても、
あまりいいことにはなりそうにないなぁ。
状況の報告だけはするとして、とりあえず、中身を
よく知っている人にゆだねるのがいいかな…。
とりあえず、マルウェアのせいじゃないよなぁ?と
思って、一応HDDのフルスキャン掛けてるところ。
何時間も回してみても、1割2割くらいしか進んで
ない。cドライブだけ掛けたいんだけど、そういう設定
も無い。他のドライブなんて、データか、自分で作った
スクリプトとか、そういうものばっかりだから、
全然気にしないでくれてもいいのに。
昨日の、windowsのブート周りをmsconfigに壊されて
しまった件で、久々にPCこじ開けて中身を見たり
したんだけど、それでまた思い出した。
前にcore2quadと一緒に替えたCPUファン、PWM対応の
モノじゃなかったので、やっぱりCPUファンが結構
うるさいなぁ、と改めて思ったりする。
なので、PWM制御の90mm流体軸受けファンを物色。
https://ja.aliexpress.com/item/Free-Shipping-Original-Delta-AFB0912VH-AUB0912VH-9cm-90mm-90-90-25MM-9225-DC-12V-0-60A/32790882449.html
このへんかねぇ。
多分、ネジ穴とか形状がほぼ同じだから、ファン部分
だけ取り替えるだけで、クーラー自体はそのまま使える
はず。
そういえば、回転数センサとPWM信号周りの内部配線って、
どうなってるのかなぁ?と思って調べてみたんだけど、
https://ameblo.jp/suzume-pc/entry-11953288607.html
こことか眺めると、両方プルアップされているみたい。
100kΩくらい?
で、回転センサの方は、1回転で2回ほどパルスが出てくる
っぽい。こいつをカウントすれば、回転数がわかる。
PWM信号は、トランジスタでオープンコレクタ出力にして
GNDに落としてやることで制御できるみたい。マイコン側
は、5Vでも3.3Vでも大丈夫だな。
12V電源だと、Arduinoとか直結できるのかなぁ?なんて
思ってたんだけど、やっぱりプルアップされてて、
トランジスタとか1個持ってくれば簡単に制御できる
っぽいことがわかった。
そもそも、今内蔵しているファンも、MOS-FET1個噛ませる
だけで、簡単にPWM対応ファンに作り変えちゃえる気が
するけどな。(コネクタだけは4つある)
でも、日本で関連部品そろえると、追加のコネクタ周り
がべらぼうに高かったりするんだよな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/272605221?al=11&iref=alt_1
キャノンのV-8、ジャンク品だけどいいなぁ。これは
別に動かなくてもいいのだ。このデザインがいいのだ。
aitendoで、赤青めがね。
http://www.aitendo.com/product/16070
これは!!次に行くときまで売り切れないでて欲しい。
あと、なぜかaitendoマーク入りのUSBメモリ。
http://www.aitendo.com/product/15851
すごい安いわけではない。普通。しかも多分USB2.0。
USB3.0対応だったり、ものすごい小型で邪魔にならない
とか特徴があればねぇ…
https://twitter.com/ichirowo/status/921708275648798722
「無さそうで有った」といいたくなっちゃう感じの
シールド。キーがいっぱい。
LCD、C-LCDじゃなくてG-LCDにしたらいいんじゃね?
とかちょっと思ったんだけど、そうしちゃうと、
多分素のArduinoだとメモリ食いすぎちゃうんだよな。
3.3Vにして、大容量のArduinoとか、Arduino型のmbed
とかで使えるG-LCD搭載ボードにしたら、ちょっと
手元に1個欲しいかもしれん。
台風の余波を色々眺める。
https://www.youtube.com/watch?v=KB-ZDEBSFhc
さった岬。いつも波かぶるって聞いてたけど、この
64倍速映像見てると、走ってるクルマが怖いな。
https://twitter.com/richandbright/status/921410251261231104
コロッケ。
https://twitter.com/taiyoslime/status/922414754873802752
https://twitter.com/re_Nehato/status/922460804728754176
このタグ面白いなぁ。オイラやっぱ黒猫に弱い。
https://www.youtube.com/watch?v=D4HTEgHGJT4
ネコといえば、普通はこうだろう…
https://grapee.jp/405926
あわわ
https://twitter.com/felis_silv/status/922303396081569793
防火活動の必要性が理解されず、あたり一面火の海
になって、「大変大変、自分たちこんなに大変!」
って訴えてる管理職とか経営者って、多分、そういう
修羅場を自ら作って、自分で消火するマッチポンプ
でしか、自分の存在をアピールできないタイプに多い
って気がする。
これだと、あまり能力も努力も要らず、最終的には
かつての自分の経験値だけでなんとかなっちゃう様な
タスクが多くなるだろうし、下の人間が困ったときに
「俺様登場!」
ってやりやすいだろうし。
https://twitter.com/value_investors/status/922462396601458690
https://twitter.com/NonbeeKumasan/status/922460031110410240
このおっさん、いつもほんとキモチ悪いよな。なんか、
本に書いてあった典型的なサイコパスそのものって思え
るし、ものすごいサディストだよな。
なんでこういう思考回路になるんだろう?キモチワルイ。
だれがこういうのをトップに押し上げたのかな?
それとも、周りを蹴落としてのし上がったって方が
正解なのかな?
https://twitter.com/ttakimoto/status/922631664651481088
ヒラリーは好きじゃないけど、緑のたぬきと比べたら
いくらなんでも失礼すぎじゃないの?ヒラリーに。
緑のたぬきはナルシストなんだから、まぁ、こういう
時は他人のせいとか、社会のせいとか、自分以外に
原因を求めるんだろうな。
「勝負師、勝負師」って担ぎ上げられてたけど、結局
ここ一番で、勝負に惨敗だったな。
得てして、政党名の反対のことが実現されると揶揄される
けど、今回の選挙では、ことごとく「希望」とやらが
なくなったのかもしれん。
単にこの人が個人的に負けるのはどうでもいいんだけど、
このせいで、
「俺たちの日本の民主主義はこれからだ!!
…民主主義先生の次回作にご期待ください」
ってなっちゃったら、本当に洒落にならないんだけどな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【あなたはどっち?】クリームシチューをご飯にかける or かけない
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【あなたはどっち?】クリームシチューをご飯にかける or かけない
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』