「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://twitter.com/ishiimark_sign/status/939378772242923521

ピクトグラムをプログラミングで動かせる
 「ピクトグラミング」

面白い。とてもいい。
マウスで操作する範囲は簡単なんだけど、

https://twitter.com/yuichioie/status/938562593521668096

こういう感じの、手足体を別々に操作しながらシンクロ
するような操作は、どうやってるんだろう?





http://radiopench.blog96.fc2.com/blog-entry-793.html

ラジオペンチさんの修理のお話。面白かった。

こんなシチュエーションに出くわしたら、オイラは
多分あきらめてそう。なにかキーを押しながら電源を
入れるっていうところに行き当たるのがすばらしい。

それにしても、こういうのって、2個以上のキーを一緒
に押さないと、メンテモードに入らないみたいな仕様
にしておかないと、結構簡単に事故が起こるんじゃ
ないの?って気がする。
マイクロソフトだって、ctrlとaltとdeleteを一緒に
押すなんていう仕様にしたんだしなぁ…

ちなみに、キーが50個で、2個一緒に押しながらって
いう仕様でもざっくり計算してみて2万通りちょっと
の組み合わせがあるとおもうので、1個だけの組み合わせ
ですまなかったら、多分その時点であきらめてる。





http://www.nicovideo.jp/watch/sm32246447

「嫌がるスマホに無理やり掃除させてみた」





https://twitter.com/arurukan59/status/939107896264032261

104のセラコン。(容量というか、容積)






http://fanfun.jaxa.jp/eos/topics/topics_20171205.html
http://www.jaxa.jp/press/2017/12/20171208_epsilon3_j.html

直近で打ち上げが予定されているロケット。






https://twitter.com/archillable/status/939514290146594817

石像、もしくは泥人形に毛皮をかぶせてみた。






https://twitter.com/hiro_akasaka/status/939683371545911297

例の獺祭の話って、もしかしてこれまでの転バイヤー
が、コンサートチケットから日本酒に鞍替えしたって
だけなんじゃね?






https://twitter.com/HomeiMiyashita/status/940094161113333760

Google Homeをキーボードで操作。

最初からキーボードで色々操作してみたほうが…
とか言ってはいけない。






https://www.youtube.com/watch?v=vIeeoq_wv1s

案の定のヘタクソっぷりに、周囲のトラックの神回避
とか、それを見越してちゃんとスペース取ってる自車
とか、なかなかのビューポイント。
まぁ、自業自得でざまぁみろとしか思えなかったな。





https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00000007-jct-ent

>GLAY、結婚式で楽曲提供無償

さすが安定のJASRAC。集めたお金を一体どこに配布する
つもりでいるんだろう?

相変わらずの吸引力はともかく、そういう努力結果を
どこに還元するのかによって、業界が盛り上がるのか、
それとも先細るのかに関わってくると思うんだけど、
まぁ、後者に一生懸命なんだろうな。





https://twitter.com/MatsuMassa/status/940110775133224960
https://twitter.com/Simon_Sin/status/939863423059234816

こないだまでオイラは千葉県に住んでたはずなんだけど、
まちがってインパールに引っ越しちゃったのかな?

https://twitter.com/kiba_r/status/939651700842835968

もう、ごまかしたりできなくなってきたから、開き直った
だけなのでは?
ただ、あからさまに「アベノミクスは失敗しました」って
言うことだけは避けるんだろうな。






http://diamond.jp/articles/-/152271

こういうのを、リアルでやっちゃう人の思考回路が不思議
だよな。そんな稚拙な考え方で、それまでに成功した
っていう成功体験でもあったのかな?

中にはもしかしたら、本当にやる気が無くて最初から
フリーライダーをしようと思っている人も居るだろう
から(実際そんな人と仕事したことはある)、駄目出し
するのも絶対駄目とは言わないけど、ことあるたびに
こういうパターンの言動する、残念な人、居るよなぁ。

https://twitter.com/wanpakutenshi/status/938422468007440385

これも非道いな。やっぱ人権の無い国。
海の向こうの将軍様のお膝元では、技術者はちゃんと
優遇されているらしいもんな。かの国のほうがまとも
かもしれない。





https://twitter.com/richicasan/status/922454962818375680
https://twitter.com/richicasan/status/939497283485233152

うん。ぐっとくるねぇ。眼鏡とったときのこの目。
いかにも居そうだし、惹かれるものがある。






https://twitter.com/Konimiru/status/940215232835624960

これはほんと、すごい発想力だよな。どうやったら思いつく
のか判らないよな。
どう考えても、クスリキメテるやつの発想としか思えん。
(と当時から思ってた)

クルマから、こんなでかい手が生えて、巨大なりんごを
つかんだりとか。

これに匹敵するのは、やっぱリブルラブルとか、クレイジー
クライマーとか、ジャンプバグとかだよな。






https://www.youtube.com/watch?v=yc1cWcW9JUU

寒気と寒波。へぇ。



コメント ( 0 )




昨日マンガに描き出してみたD級アンプの動作。

なんか頭の中で引っかかっていたので、もうちょっと
調べなおしてみた。

結果から言うと、処理方式によって、昨日描いたみたいに、



こういう風にカップリングコンデンサ無しにドライブが
できる方式もあるんだけど、(多分)初期に作られた
ような、オン/オフを真逆に出力するBLT出力のD級アンプ
もあって、これだと、オフセット電圧が載って、カップ
リングコンデンサが要るみたい。


https://www.maximintegrated.com/jp/app-notes/index.mvp/id/3977

この、Maximのアプリケーションノートページをみると、
波形の様子から動作がわかりやすいかなと。


図6のグラフに出てくるような波形だと、アナログアンプ
のBLTとやっていることはそっくりなんだけど、D級
だから、波形の波高は常にゼロか最大のどっちかで、
しかも2つの端子の出力は常に真逆なので、カップリング
コンデンサ必須になっちゃう。


一方、図8のグラフに出てくるような波形の場合、2つの
端子から出力される波形は、無音状態の場合に完全に
同位相の矩形波が出力されている状態。
音の信号がある場合は、2つの端子の矩形波の幅が、
少しずつ異なる状態になる。で、その2つの差をとる
ことで、プラス側が多い状態のときはプラス出力に、
マイナス側が多き場合のときはマイナス出力になると。

この図8の波形だと、パワーアンプで増幅後の信号を
デカップリングコンデンサ通さず、直接スピーカに
繋げられるわけ。で、これが昨日のグラフの状態。

面白いのは、常に両端子からは常に矩形波が出力
されているんだけど、位相がそろっているため、
両方のパルス幅が同一の場合は、スピーカには音声
信号として出力されないってこと。


http://fixerhpa.web.fc2.com/TPA2001D1/index.htm

こちらには、そういう波形で出力した場合の波形を
オシロで拾った写真が載ってる。


あと、その他の情報つぉひて、

http://www.kumikomi.net/archives/2003/07/13dkyu.php?page=9
http://www.kumikomi.net/archives/2003/07/13dkyu.php?page=10

このあたりが面白げ。


ちなみに、フルブリッジ(Hブリッジ)の出力じゃ
なくて、ハーフブリッジタイプだと、無音状態を
作り出すと、VccとGNDを足して2で割ったくらい
のオフセット電圧が載るので、やっぱりカップリング
コンデンサ必要みたい。





http://www.nicovideo.jp/watch/sm32382877

妙な形のロータリーエンジン。
なかなか面白いんだけど、これ、ぎざぎざの燃焼室
じゃなくて、正弦波形状にしたら、振動が小さく
なっていいんじゃね?っていう気がする。

摩擦がすごいでかそうだな。







http://www.nicovideo.jp/watch/sm32164056

ノーチェックだった。ゲーグラの動画が1本あった。

秋葉原の「レトロげーむキャンプ」。しらなかった。
オイラ最近、中央通沿いにはほとんど行かないんだ
よな。地図見て、あのへんかぁ…と。

まさか店頭でゲーグラ再生しているとは。






サブPC(デスクトップ)のWindows7を、Windows10に
しちまおうかって言うのをモヤモヤ考えていたん
だけど、やっぱ面倒だし、新たにトラブル作りそう
だから、避けようかなと。

そのかわりに、やっぱ中古でWindows10入ってるPC
を物色したほうがいいよな、と。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c629071640
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t543386447

このあたりなら安いし、HDDなりSSDなりを買って、
OS入れなおしたりすれば、安く手に入るし、今使って
いるサブPCには、32ビットWindows7で使おうと思って
入れてあるソフトとか色々あるから、その環境つぶす
のはアレだよなと。ハード的にもかなり古すぎだし
なぁ。



コメント ( 0 )