「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2018年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
どら焼き
写真
/
2018年02月01日
予報では、どぎつい曇り予報だったので、直前になって
から空模様を見て、家の近くの広いところにでも出かけて
こようか…くらいに思ってたんだけど、そこそこ晴れ間が
でてたな。
なんか、うす雲があったものの、一応見えなくはない感じ。
結局、皆既月食に入る10分くらい前に出て行って、
皆既が始まった直後くらいに場所決めて三脚開き始めて、
取り始めたのがその5分後くらいかな。もうすでにどら焼き
だった。
湿度高いのか、どら焼きタイムになってからも、なかなか
くっきりという感じには見えなかったな。
一見、雲が切れたとおもいきや、発色がいまいちだったり、
空気感の抜けが悪かったり。
2011年のときは、湿度も低くて、時間帯も今日くらいで、
風も穏やかだったし、なかなかよかったんだよな。
今回は、曇り予報からあまり気合が乗らず、赤道儀も
ポタ赤も持っていかず、カメラバッグと三脚のみ。
いつものニーニッパにテレコンつけて、適当にバシバシ
撮って帰ってきた。
取り始めて、20分もすると西から雲が迫ってきたので、
早いところ撤収。おうちに帰って、Solive24の北海道の空
からの中継ウォッチングを堪能することに。現像中。
それにしても、ほぼ天頂の月って、三脚の雲台がノーマル
のままだと、ぜんぜんアングル決まらないんだよな。
あっちこっちが干渉して、狙ったアングルに向けにくい
んだよな。
こればかりは、いつも思いながらも、なんかいい冶具
ないかな、と。ピントは合わないわ、微妙なアングルを
狙ったせいで締められないねじが有ってブレが出るわで、
なかなか厳しいものがあった。
こういうときにはやっぱ、便利な冶具と大きい自由雲台
が必要なんだよな。
それと、赤道儀はやっぱないと厳しいものがある。
今回も、以前までの経験値と、ISO100原理主義のオイラの頭
からかんがえて、まず10秒くらいから撮ってみたんだけど、
10秒でもぜんぜん日周運動で流れちゃう。
微妙に流れて見えるとかじゃなくて、数ピクセル~10ピクセル
単位(レンズの焦点距離によるけど)という単位で流れて、
ぜんぜんだめ。まぁ、考えてみなくても当たり前だった。
ISO感度あげて、0.5秒で撮ってコンポジットする方向に
転舵。そこそこ枚数撮って来たので、あとでコンポジット。
今回も、ターコイズ・フリンジを狙いたかったんだけど、
今回はだめだった。2011年はきれいに撮れたんだけどな。
今回は、撮り始めた時間にはもう真っ赤だったからな。
それにしても、200mm+1.4倍テレコン×APS-Cだと、あまり
でかく映らないわりに、ブレるわ、大きく写らないわ、
いまひとつな感じなんだよな。やっぱ、お星様はものぐさ
せずに望遠鏡だよな。餅は餅屋。
んで、やっぱ皆既中はシャッター速度が激オソになるから、
赤道儀もないと困るよな。広角じゃないんだし、というの
を改めて再認識したのだった。結局、ものぐさ駄目。
https://twitter.com/KAGAYA_11949/status/958697388213862400
KAGAYAさんのこのアングル。そうそう、オイラも赤道儀は
ともかく、固定撮影なら、これもいいんじゃないかと思って
検討してたんだけど、出かけるの面倒だし、曇ったら
超がっかりなので、やめたんだよな。
今日も、スカイツリーから、なんか光線発射してたのか。
一応、オイラ謹製のポタ赤を持っていこうかなぁとか思って、
昨日のうちにエネループを久々に充電してみたんだけど、
怪しかった1本が完全に劣化したみたい。
いったん全部放電させてから、充電を始めると、10分くらい
で充電器がだめって撥ねやがる。
さらに、他の3本も、充電完了になるまえに、こいつら劣化品
って言って、充電やめちゃう。
まぁ、3本のほうはまだ、図ってみると1.45Vくらいまで
充電されてるので、しばらくは使えるだろう。問題は
しょっぱなから撥ねられた1本。1.3Vくらいまでしか
充電されてない。
ダイソーで適当に100円のニッ水買ってきて合わせて
しまおうかな。3本の寿命まで。
https://twitter.com/bron84/status/782599788994846721/photo/1
なにげに、エネループLite、いいな。やっぱ、無理に
容量でかくしない電池のほうがいいのか…。
2022年は、11月だから、もしかしたらまだ木枯らしが
吹いている季節かもしれんしなぁ。風が心配だな。
ちなみに2022年は、月食の真っ最中に、天王星の蝕が
有るんだよな。ターコイズ・フリンジを狙うと、ちょうど
いい感じの露出で写るんじゃないかなと期待している
んだけど、そんな露出でよかったんだったっけな?
以前、天王星と木星が接近したときの写真データから、
露出を調べなおしておこう。
https://twitter.com/torachitech2/status/956514494359879680
これは、たぶん、「鳩クッキー」だな。
https://twitter.com/motekin/status/958015219204108288
ビックリマンだから、びっくりじゃないとね、やっぱ。
http://note.kurodigi.com/linux-gitclient/
GUIで使いやすいgitクライアント、どれがいいんだろう?
公式の、あまり評判よくないっぽいんだよな。
gitgかgit-colaあたりを使ってみて、使いやすかったら
それがよさそうな気がするんだけどな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!