「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



aitendoで新しく取り扱いになったらしいI2SのDAC、
TDA1543。

http://www.aitendo.com/product/9853

これって、Raspberry Piとかに繋いだりして、簡単に
音鳴らしたりできるものなのかなぁ?と思って検索。

https://tyostd.exblog.jp/22385288/

http://www.geocities.jp/onsei2007/kousaku/PI_I2S_DAC.html

どうやら、比較的あっさり動きそうな予感。

出力量は「電流値」らしいので、一旦抵抗で受けて増幅
するなり必要みたい。まぁ、そんな難しい回路は要らず
に動かせそう。

Raspberry PiオンボードのDAC使った音声出力って、全然
いけてないので、USB接続のDACを…とか思ってたんだけど、
I2S出力のICが簡単に使えるなら、そっちの方がいいかな、
などと迷っているところ。


https://ja.aliexpress.com/item/i2s-PCM5102-dac-GY-PCM5102-i2s/32833996405.html

https://ja.aliexpress.com/item/PCM5102A-DAC-I2S-Interface-Decoder-Board-192KHz-24bit-3-5mm-Stereo-Jack-Digital-Audio-Player-Phat/32844562833.html

こんな感じの3ドル台のボード(PCM5102)もあったりする
んだけど、これもサクッと配線だけで繋がるのかなぁ?

https://tyostd.exblog.jp/22354803/
https://tyostd.exblog.jp/27544947/
https://qiita.com/eggman/items/aa53f3208ed174f7e912

比較的簡単にいけそうな気がするんだけどなぁ。ネット
ラジオのサーバーに出来たらなぁとか思っていたり。

https://tyostd.exblog.jp/29513685/

DACのICによって、音の質が色々味が違うみたい。



http://www.aitendo.com/product/15606

あと、aitendoに、FMマイクのキットがあって、ちゃんと
マイク型の形になるのがいいよなぁ、と思ってるんだけど、
FMマイクのたぐいって、出力どのくらいまでとかあった
よなぁ。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00086/

秋月にもキットがあったんだけど、これは結構前からある
から、出力がルールを越えちゃってることはないだろう。
aitendoの方は、調べてもオイラでは良くわからないなぁ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8BFM

これを読んでも、オイラにはよくわからん。





https://twitter.com/Konimiru/status/1006187053690728449

おぉ。そういえば、「クロスハイウェイ」ってフロッガー
が元ネタだったのか。全然気づかなかった。

http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2971.html

ネコドンドンとヒステリックママは発掘されたんだけど、
クロスハイウェイはいまだ行方不明なんだよな。






http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/15/news039.html

>君たちはどうサボるか? 中国の働き方から学ぶ「手抜き」

ほほう。






https://twitter.com/AokiTonko/status/1007548511557042178

カジノ法と過労死法。



コメント ( 0 )