「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2018年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
改造の方向を考える
ノンジャンル
/
2018年06月21日
例の、ダイソーで買った300円アンプ内蔵スピーカ。
300円とは思えない音が出て、かなり満足なんだけど、
使う上で不満な点が1つだけ。
電源ケーブル、音声ケーブルが、本体から直接生えて
いること。オイラの頭の中では、こういうものって、
ケーブルが取り外せるってことが”絶対”なので、
これだけはどうしても放置したくない問題。
作戦を練る。
とりあえず、音声入力は3.5mmのジャックを適当に探して、
それに付け替えればいいかな、と。
電源も、外形5.5mm、内径2.1mmのDCジャックにすれば、
モバブー→DCプラグのケーブルつかって、ACアダプタ
からでも、モバブーからでも、比較的簡単に給電可能に
なるかなと。
あとで、その手のジャック類を探しておこう。
ケーブルは、家に2本くらいあるんだけど、この手のもの
はいっぱい有っても困らないので、aliexで探してみた。
https://ja.aliexpress.com/item/USB-5V-Charger-power-Cable-to-DC-5-5-mm-plug-jack-USB-Power-Cable-For/32651798223.html
1mケーブルが78セント。3本くらい買うとして、送料込み
で3ドルってところ。安いな。
https://twitter.com/Bug_taro/status/1007843371866439680
オイラの知ってるP8とは何か違うなぁ。
https://twitter.com/mucom88/status/1007892336636919808
すごい量だな。というか、mkIIだけじゃなく、よく
みてみると、左側に大量の80SRがそろってる。すごい。
https://twitter.com/fukutake555/status/1007970655516614656
混ぜるな危険。
https://twitter.com/haya2_jaxa/status/1008958563983679488
はやぶさ2から見たリュウグウ。
https://twitter.com/felis_silv/status/1008179219120078849
金型を造形できる3Dプリンタ。へぇ。
こういうのと、「型」を出力して、アルミか何かで
金型を取り出すのと、どっちがいいんだろうねぇ?
メタルクレイって、粘土状態のときに、中に水分とか
色々含んでいるから、粉末冶金みたいにスカスカなんだ
よな。
あと、「銀」のクレイって、すごい高いんだよな。
なんの金属のクレイを使ってるんだろう?
https://twitter.com/evezoo/status/1007036674784628736
遠藤さんが、またゲームに関するアンケートを実施して
いるみたい。
そういえば、以前回答したアンケートに関する論文って
でてるのかな?
https://twitter.com/nico_nico_news/status/1008997398012522496
京成の上野博物館動物園駅。かすかに記憶がある
んだけど、ほとんど覚えてないな。
京成で上野駅に行く途中に、駅だったところが
少しだけ見えるんだよな。
http://gyuque.hatenablog.com/entry/2018/06/02/133812
なぜ「2人用のF-ZERO」ができなかったか。
へぇ。今のコンピュータはともかく、コンシューマ機
では、地平線はすぐ近くにあったってことだな。
あと、マリオカートは、あれはあれで限界を攻めた
ゲームだったりしたわけだな。
https://twitter.com/zan2zanjp/status/991962632952279041
信長様の9999年の次の年。
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180501106/
「すずめ雀」
5分で覚えて、一晩遊べるらしい。
おいら、ヤンマガに載ってた、ぎゅわんぶらあ自己中心派
の「寿司マージャン」がすきなんだよな。あれのゲームが
できないかなぁ?と思ってるんだけど。
ルールだけなら、著作権とか関係ないのかな?関係ないなら、
「無いものは作る」スピリットでもいいんじゃね?という
気がするんだけど。デザインはなんとかなるだろう。
上がり役判定はともかく、コンピュータの思考ルーチンが
課題かな…。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/20/news055.html
こんな、「Alexa」なんぞが居るホテルになんて、
泊まりたくないよなぁ。
https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
GPSデータからの「通れた道マップ」。
ビッグデータの活用というか、たくさんの人柱的な
試行錯誤の積み重ねで得られた道路情報というか…。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』