「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://blog.arduino.cc/2018/06/01/ultrasonic-arduino-to-arduino-communication/

http://www.zolalab.com.br/eletronica_projetos/ultrasonic_talk.php

超音波センサHC-SR04をパーツに還元して、音声通信に
使っている…。おもしろいな。

シリアル通信で、速度がそこそこ遅いレートなら、この
パーツで通信できちゃうのか。安上がり。





ふと、mp3プレイヤーの小さい基板(?)をaliexで購入。

https://ja.aliexpress.com/item/5-12-mp3-hitam-sd-mp3-fm-usb-2-0-3/32846278762.html

これのBT搭載のやつもあったんだけど、アレなので無し
を購入してみた。5Vのやつ。

AUX入力が付いているところがミソ。BTなくていいから、
AUX入力付いてるプレイヤーが欲しかったりしたんだ
よな。で、これを使って、欲しいものを作ってしまおう
かなと。3.5mm入力が欲しいんだよな。

アンプ内蔵なのかどうかがよくわからなくて、同型の
やつを色々眺めていると、なんとなく、「インピーダンス」
が32Ωって出てくるんだよな。これ、繋げられるスピーカ
のインピーダンスってことなのかな?8Ωが直接繋がらない
のかもしれない。

まぁ、この手の中華製mp3プレイヤーは、電源をオフに
すると、ボリュームを忘れられちゃって、次に再生する
時に、最大音量になっちゃうのがいやだったり。

なので、以前買い置いてあるD級アンプ(アナログつまみ
が付いてるやつ)を投入して、手でグリグリしてボリューム
調整できるやつにしようかなと思っているところ。

ひとつ残念なのは、この手のオーディオ機器をaliexで
探すと、ほぼ例外なくFMのバンドが狭いんだよな。
日本のラジオのバンドはカバーできてないんだよな。



http://pirameko-diy.com/mdf_dustbox/

100均のMFDボードのポテンシャル。うん。

アンプ内蔵スピーカボックスをどうするかでちょっと
考えているんだけど、どうかなと思って調べてたら、
なかなかすごいのが見つかってしまった。





https://www.youtube.com/watch?v=8tfY8goJtaw

コジコジさんの動画。PC-AT用のFDDを98用に変えちゃう
っていうやつの続編。なんか、今回はそれなりに動いて
いるみたいだな。へぇ。





ふと、あきばおーでSSDを物色。

http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4534782955464/

おぉ。例のKINGSPECのSSD、MLCの256GB(240GB)で、
なんと6278円。国内でこれって、安くない?と驚く。

同じものをaliexで探すと、

https://ja.aliexpress.com/item/KingSpec-SSD-2-5-Inch-SATAIII-Solid-State-Hard-Drive-SSD-240GB-256GB-Internal-Disk-for/32856146362.html

55.99ドル。あまり変わらないジャン。


ちなみに、66ドル出すと、360GBのMLCのが手に入る。

中華製SSDのメモリ素子再利用云々の話がこないだちょっと
にぎやかだったから、その辺あらためて心配になってたり
するんだけど、どうなんだろう?KINGSPECとかって、あまり
悪い評価出てない気がするんだけど。





https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/15/kobe-bento_a_23460412/

お昼ごはん注文したら処分されるって、どこの地獄なの?

そんなことより、タバコ吸いにちょいちょい抜けるほうが
はるかに問題だろうよ…





https://twitter.com/AndroidArts/status/758026423181406212

見たことない(多分実在しない)のに、なんか懐かしい。
ソニーっぽい。

https://twitter.com/AndroidArts/status/736216653965328384

明らかに存在しないけど、懐かしい。シャープの香りがする。



コメント ( 0 )