「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156724416538

新しいワンパンマン来てた。
そろそろ来るかなと思ってたら、もう1週間前に来てた
のか。見落としてた。





https://www.youtube.com/watch?v=BFqAcvzDbbU

シティーといえば、オイラはターボIIとばかり思って
いたんだけど、シティーターボ愛がすごいな。ナンバー
プレートの選び方に、オーナーのつよいこだわりが感じ
られる。モトコンポも入ってる。

とてもいい状態のクルマだなぁ。きれいだし、エンジン
もよく回る。




引き続き、富士通ノートPCのVirtualBoxの設定を
してるとこ。
Railsを、rbenv使ってインストールするとこまで
進めた。スキャフォールドでお試しサイトをでっち
あげて確認するのはまた今度。

年末進行のバタバタで、オイラにまた白羽の矢が
立ってしまったみたいなので、いろいろ時間が
取れなさそう…

そういえば、rbenvを使うときに出てくる「shims」
って、そもそもどういう意味なの?と思って検索
してみたら、

https://qiita.com/ironsand/items/4f0342f5914a9ae99b0e

「詰め木」って意味らしく、このページの意訳いわく、

>テキトーな意訳:プログラムのバージョン間の差異
>を埋める緩衝材のように使う薄いレイヤーみたいな
>ものがShimです。

なるほどねぇ。




https://qiita.com/klriutsa/items/86ac5e94ec99c0d95b61

>「Railsは終わった」と言われる理由

なんか、わかる気がするんだよな。とはいえ、やっぱ
基本の「キ」は大事なので、納得いく程度までは
Railsのお勉強欠かさないようにしよう。

ちなみに、ActiveRecordは単体でも使えるわけだから、
Rails使わないでもいいといえばいいんだよな。

Rubyは、相変わらず、

https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3856.html

例の本を引っ張り出してきて、2回目読んでるところ。
本の説明内容とか掘り下げ方とか説明の仕方とかは
とてもいいんだけど、そもそものRubyの癖が、これまで
に使った(もしくはお勉強した)言語の中では、とても
癖がある気がして、いまだになじめないだよなぁ。

Kotlinは、とても現代的でイイカンジだったな。




https://www.youtube.com/watch?v=aUxySZZDbww

26日は、金環食のライブ配信あるらしい。日本では
欠けてるうちに日没なんだよな。
(そもそもバンドからもずれてるけど)

今回金環食がみえるのは、アラビア半島~インド南部、
シンガポール、グアムあたりらしい。だいぶ南。

https://www.astroarts.co.jp/special/20191226solar_eclipse/index-j.shtml




https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/0012976052.shtml

組体操。神戸の小中学校で禁止になるみたい。
ようやくか…という印象だな。




https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122000241&g=int

なんか、

>「日本は人権意識や民主主義が進んでいる国のはず。」

っていう部分が、妙に面白い攻め方しているなぁと
思った。




https://twitter.com/Simon_Sin/status/1207902986967506950

2.8%が「すごいたくさん」っていうなら、せめて消費税
を2.8%未満にしてから言わないとな。辻褄あわない。



コメント ( 0 )