今年の夏は雨ばっかりで、カボチャ、トマト、ナスは大きなるのが遅れた。
どうにか雨が少ななってきたかと思たら、既に気温は初冬バージョン。
カボチャは小さい実のままいつの間にか腐れ落ち、トマトもよう赤ならんと青いままで次々落果。
しゃあないなぁ。
その分頑張ってくれたのが、初めて育ててみた金ごま。
下の方の実がはじけかけたのから刈り取って、縁台に広げて干す。
そんでもって小豆もボチボチ収穫始める。
稔りの秋は嬉しくもあり、収穫後の作業に追い回されもし…。
どうにか雨が少ななってきたかと思たら、既に気温は初冬バージョン。
カボチャは小さい実のままいつの間にか腐れ落ち、トマトもよう赤ならんと青いままで次々落果。
しゃあないなぁ。
その分頑張ってくれたのが、初めて育ててみた金ごま。
下の方の実がはじけかけたのから刈り取って、縁台に広げて干す。
そんでもって小豆もボチボチ収穫始める。
稔りの秋は嬉しくもあり、収穫後の作業に追い回されもし…。