ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

タロウ初参戦

2007-05-15 07:07:01 | ウルトラシリーズ
近々開設1周年なわけですが、全くネタが無い(笑)。ということで思い出したかのようにウルトラネタ。

6月下旬にウルトラ怪獣名鑑戯画の第3弾が発売される。ラインナップは以下の通り。

ウルトラセブン「空間X脱出」より『セブン対ベル星人』
帰ってきたウルトラマン「ウルトラセブン参上!」より『帰マン対ベムスター(再戦時)』
ウルトラマンA「輝け!ウルトラ5兄弟」より『ウルトラ5兄弟集合』
ウルトラマンタロウ「2大怪獣タロウに迫る!」より『タロウ対ケムジラ』
ウルトラマンタロウ「ゾフィが死んだ!タロウも死んだ!」より『ゾフィー対バードン』

以上がノーマル。ベル星人というかなりコアなキャラが選択された以外は結構メジャーな方々。ちなみにタロウは名鑑初登場となる。タロウ対バードンも再現可能らしいが、それより注目は『ゾフィー対バードン』。何たって隊長の頭が燃えているのまで再現されるというある意味嫌がらせとも取れる造形がなされる(笑

シークレットは勝手に『帰マンにブレスレットを渡すセブン』『スダール』だと思っていたら

帰ってきたウルトラマン「ウルトラセブン参上!」より『帰マン&セブン』
ウルトラQ「宇宙からの贈りもの」より『ナメゴン』

だと判明。片方的中していたので何となく嬉しい。

しかしこれ以上買ってどこに置いたらいいものやら。そろそろカラーボックスの上じゃ限界だ。2つのカラーボックスの上に名鑑21個、戯画8個が置いてあるわけで。写真は名鑑。

いい加減にしないと大変なことになりそう。でも欲しくなる。でも金が減る。でも欲しい・・・・一体何回このループにはまったことやら。とりあえずバイトしよう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 母の日 | トップ | 祝5連勝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鹿野苑)
2007-05-15 11:40:47
ものすごく魅力を感じるんですけど、敢えてこういうのには手を出さないようにしてます。集めだすとキリがないですから…。それでも「サラリーマンヒーローズ」だけは面白いなと思ってひとつ買いました。会社のデスクでYシャツ姿の初代ウルトラマンが居眠りして背後に上司のウルトラの父(背広姿)が怒りの表情で立つというものです。
返信する
鹿野苑さんへ (nexusseed)
2007-05-15 18:26:48
こんばんは。

キリが無いのは分かってるんですけどね・・・ついつい誘惑に負けてしまうという。さすがにそろそろやめようと思っています。
「サラリーマンヒーローズ」でしたら私も1つあった気がします。確かダダ(女性)が落とした「WoO」の書類を初代ウルトラマンが一緒に拾ってあげてる時、二人の手が触れあい、頬を染める・・・というものでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。