イギリスのRothschildの資産が京(ケイ)の単位であるという観測があるが、本当だろうか、京は兆の上の単位、もし、そうなら、なんで、これだけの財産をゲットしたか、Rothschildの先祖は、ナポレオン戦争の際、イギリスの政府にカネを貸して、これによってイギリスの上流社会に入ることを許されたから、やはり、戦争によるものか。
トヨタの年間の売り上げを数千億円として、クルマは一度買っがたら5~6年は買わない、ところが戦争になればどんどん壊れる、メーカーにとってこんなにおいしいことはない、数千億の一桁上の収入になる、日本がここまでなれた切っ掛けのひとつは、あの朝鮮戦争、だから、この国のシャチョーさんの胸のうちは、
「ニッポンが 巻き込まれないセンソーが 起きないものかな」
ところで、黒田バズーガーの第二弾は、日銀の追加緩和でマーケットが飛び上がった、880円高、金融政策によって実体経済を刺激し、下支えをするようだが、どうなるか。
だが、金が増えれば「動き」が起きる、これを、どうもっていくか、着実で確実な次の一手の断行だろう。