今回の都知事選は数次方程式みたいだ、変数が5つ6つ、あと3日で何が飛び出すか、小池さんは無所属で出馬したから、
1、自民党票の何割
2、公明党票の何割
3、民進党の票
4.石原愼太郎が「厚化粧のババアに知事をやらせるわけにはいかない」というものすごい発言
これも変数、これをうけて、
「公明党のかなりの婦人票が 小池さんに流れた」
変数が浮動票なら、定数は、組織票・固定票、自民党は組織をあげてもの凄い勢いで追いあげている、どうなるんだろう。
また、共産中国が都知事選に関心を持っていて、それは日本の中心に革新知事をセットして安倍政権を牽制(けんせい)するというのだ、その知事こそがトリゴエだったんだろう。
すると、今回のスキャンダルは、こちら側の仕掛けか、ところで、最近、亡くなった大橋巨泉は「沖縄独立主義者」、ヘンな人だと思っていたが、やっぱりヘンだった、今の国際情勢で、沖縄を独立させるのは現実的ではない、子供だって分かることだ。
ニッポンのインテリの大半は、こういう傾向があるのかもしれない、
1、実のところチクシとトリゴエの区別がつかない
2、出てこなければやられることも無かったのに
3、「鳥越さんは そういうことをする人ではない」という関係者が一人も出ないのはすごい
そして、辛辣なコメントが出た、紹介してみる、
「日本には鳥越という謎の鳥がいる
翼は左翼しかない
与党からは『アホウ鳥』に見える
民進党からは『カモ』そのもの
正体はよく分からないが『カッコウ』だけは一人前
約束したら『ウソ』に見え
身体検査したら『カラス』
疑惑には口を『ツグミ』
頭の中身は『シジュウカラ』
自分のことは『ガン』だと言うが
文春は『インコ(淫行)』だと言った」
このスキャンダルはどの程度の影響なのか、全体からみると、さほどではないのかもしれない。