青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~極うまえびドリア~

2021-08-01 06:30:00 | グルメ・クッキング

■極うまえびドリア

 2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2021年は、昨年に引き続き、私が担当することにしレパートリーを広めて精進したいと思っています。

【極うまえびドリア】
 7月30日の昼ご飯は、極うまえびドリアでした。
 材料は、むきえび、牛乳、ピザ用チーズ、玉ねぎ、温かいご飯、バター、小麦粉、トマトケチャップ、塩、こしょう、乾燥パセリでした。
 フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、エビを加え、色が変わったら火を止め、小麦をを加えよく混ぜ合わせ、弱火にして小麦粉がなじんだら牛乳を2回に分けて加え混ぜ、ケチャップを加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえました。
 耐熱皿にご飯をひろげ、ソースをかけ、チーズを散らし、オーブントーストでこんかり焼き色がつくまで焼き、乾燥パセリをつぶしながらかけて完成でした。
 何度が作ったエビドリアでしたが、甘味がありエビも美味しく、絶品のエビドリアになりました。 

【7月31日は、なんちゃって冷汁夏ランチ簡単ごはん】
 7月31日の昼ご飯は、なんちゃって冷汁夏ランチ簡単でした。
 初めて食べましたが、暑い夏にさらっとした冷汁ごはんは最高でした。


男の料理~自家製焼きとうもろこしに挑戦~

2021-08-01 06:29:00 | グルメ・クッキング

■茹でたとうもろこし

■自家製焼きとうもろこし

 とうもろこしを茹でて焼きとうもろこしを作りました。
 いつもの茹でたとうもろこしを食べるよりも屋台で売っている焼きとうもろこしを食べたみたいと思い挑戦してみました。
 フライパンを使って簡単に作れる焼きとうもろこしで初挑戦でした。
 フライパンにバターを入れ、茹でたとうもろこしを入れ、焼き色がつくまで転がしながら焼きました。
 焼いた時点で醤油を入れ更に焼きました。
 香ばしい匂いが漂い美味しい焼きとうもろこしが完成しました。
 屋台のとうもろこしは、バターを使うのかと思いながら、贅沢な焼きとうもろこしに大満足でした。