■極うまえびドリア
2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2021年は、昨年に引き続き、私が担当することにしレパートリーを広めて精進したいと思っています。
【極うまえびドリア】
7月30日の昼ご飯は、極うまえびドリアでした。
材料は、むきえび、牛乳、ピザ用チーズ、玉ねぎ、温かいご飯、バター、小麦粉、トマトケチャップ、塩、こしょう、乾燥パセリでした。
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、エビを加え、色が変わったら火を止め、小麦をを加えよく混ぜ合わせ、弱火にして小麦粉がなじんだら牛乳を2回に分けて加え混ぜ、ケチャップを加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえました。
耐熱皿にご飯をひろげ、ソースをかけ、チーズを散らし、オーブントーストでこんかり焼き色がつくまで焼き、乾燥パセリをつぶしながらかけて完成でした。
何度が作ったエビドリアでしたが、甘味がありエビも美味しく、絶品のエビドリアになりました。
【7月31日は、なんちゃって冷汁夏ランチ簡単ごはん】
7月31日の昼ご飯は、なんちゃって冷汁夏ランチ簡単でした。
初めて食べましたが、暑い夏にさらっとした冷汁ごはんは最高でした。