青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~秋田県横手市風焼きそば~

2021-08-14 06:30:00 | グルメ・クッキング
■秋田県横手市風焼きそば
 
 2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2021年は、昨年に引き続き、私が担当することにしレパートリーを広めて精進したいと思っています。
 
【秋田県横手市風焼きそば】
 8月12日の昼ご飯は、秋田県横手市風焼きそばでした。
 材料は、焼きそば、キャベツ、ひき肉、にんにく、焼きそばソース、オイスターソース、ウスターソース、サラダ油、水、青のり、目玉焼き、福神漬けでした。
 フライパンにサラダ油を入れ、にんにくを入れて炒め、香りが出来きたらひき肉、キャベツを入れ、オイスターソース、ウスターソースで味を付け、焼きそば、水を少々入れて炒め、焼きそばソースで味を付けて絡め、器に盛り、卵焼きをのせ、福神漬けを添えて、青のりをふりかけて完成でした。
 焼きそばを作るときは、郷里の秋田県横手市風焼きそばで肉玉入りでした。
 郷里に帰ったときは、必ず1回は食べてくる焼きそばでした。
 この1年半余り、コロナ禍のために帰省することがなく、たまに我が家の食卓は、郷里風の焼きそばにしていました。
 懐かしい味がして美味しくご馳走になりました。 
 
【8月13日は、冷やし中華】
 8月13日の昼ご飯は、冷やし中華でした。
 冷蔵庫にある具をのせたシンプルな冷やし中華にしました。

友人からのいただきもの

2021-08-14 06:29:00 | 暮らし

■いただきもの

友人から丸い豆腐、茹でたとうもろこしと枝豆をいただきました。
二人だけの生活なことから沢山の量をいただくよりも二人分をいただくことの喜びを妙に感じてしまいます。
今回も少しですがと言うことでいただきました。
気を遣っていただく友人に感謝でした。