■秋田県横手市風肉玉やきそば
2020年4月13日から我が家の昼ご飯のまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ご飯は、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【秋田県横手市風肉玉やきそば】
5月1日の昼ご飯は、秋田県横手市風肉玉やきそばでした。
材料は、やきそば麺、焼きそばソース、ウスターソース、キャベツ、豚ひき肉、サラダ油、卵、福神漬、青のりでした。
フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉を入れて炒め、色が変わったらキャベツを入れ、やきそば麺を入れ、水を加えて炒め、焼きそばソースを入れて絡め、出来上がった頃にウスターソースを入れて絡め、皿に盛り、目玉焼きをのせ、青のりをちらし、福神漬を添えて完成でした。
焼きそばと言えば、郷里の秋田県横手市風の焼きそばに限ると思い、目玉焼きをのせ、福神漬を添えました。
何となく横手の肉玉やきそばになったと思いました。
味はと言うと本場の味には叶いませんでした。
【5月2日は、仙台ラーメンフェスタの茨城活龍「濃厚雲丹そば」】
5月2日の昼ご飯は、仙台ラーメンフェスタの茨城活龍「濃厚雲丹そば」でした。
従って、男の料理は、休止でした。
マンションから歩いて5分のところで開催されている仙台ラーメンフェスタへ行ってきました。
お得な割引チケット6杯分5,000円を買ったいた事から消費のために二回目の訪問になりました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ご飯は、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【秋田県横手市風肉玉やきそば】
5月1日の昼ご飯は、秋田県横手市風肉玉やきそばでした。
材料は、やきそば麺、焼きそばソース、ウスターソース、キャベツ、豚ひき肉、サラダ油、卵、福神漬、青のりでした。
フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉を入れて炒め、色が変わったらキャベツを入れ、やきそば麺を入れ、水を加えて炒め、焼きそばソースを入れて絡め、出来上がった頃にウスターソースを入れて絡め、皿に盛り、目玉焼きをのせ、青のりをちらし、福神漬を添えて完成でした。
焼きそばと言えば、郷里の秋田県横手市風の焼きそばに限ると思い、目玉焼きをのせ、福神漬を添えました。
何となく横手の肉玉やきそばになったと思いました。
味はと言うと本場の味には叶いませんでした。
【5月2日は、仙台ラーメンフェスタの茨城活龍「濃厚雲丹そば」】
5月2日の昼ご飯は、仙台ラーメンフェスタの茨城活龍「濃厚雲丹そば」でした。
従って、男の料理は、休止でした。
マンションから歩いて5分のところで開催されている仙台ラーメンフェスタへ行ってきました。
お得な割引チケット6杯分5,000円を買ったいた事から消費のために二回目の訪問になりました。