青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理は、休止~大崎市古川の和風レストランまるまつ「すしそばセット」~

2023-05-15 06:30:00 | グルメ・クッキング
■和風レストランまるまつ「すしそばセット」

■和風レストランまるまつ


 2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2023年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。

【すしそばセット】 
  5月13日の昼ごはんは、大崎市古川の和風レストランまるまつの「すしそばセット」でした。
 従って、男の料理は、休止でした。
 当日は、川崎市古川の吉野作造記念館で開催されている「姉葉公也氏と菅原陽子氏の二人展」へ行ってきました。
 菅原陽子氏は、絵本作家で活躍されている方で、過去に一緒に働いていたことのある方でした。
 「姉葉公也氏と菅原陽子氏の二人展」については、後日、私のblogへ感想をしたためたいと思います。
 仙台から大崎まで出かけるということで、以前、大人の休日クラブオカリナ講座で一緒に習った大崎市在住の方へ連絡し、吉野作造記念館での作品展を鑑賞した後、一緒に食事をしました。
 ご案内していただいたのが、和風レストランまるまつでした。
 私が注文したのは、すしそばセット、茶碗蒸し付きでした。
 外食と言えば、どうしてか、大好きな生ものが手っ取り早く、すしそばセットを注文しました。
 昼ごはんにしては、量的に多いかと思いましたが、ここは、しっかりとご馳走になりました。

【5月14日は、カレーうどん】
 5月14日の昼ご飯は、カレーうどんでした。
 カレーは、一昨日の夕食に食べたカレーライスの残りがあったので活用しました。
 三日目で食べたカレーは、味がしっかりとして濃厚で美味しくご馳走になりました。

世界人権宣言75年東日本大震災13回忌追善特別公演『史劇石に刻んだ赤心』を観劇して

2023-05-15 06:29:00 | 報道・ニュース
■世界人権宣言75年東日本大震災13回忌追善特別公演『史劇石に刻んだ赤心』チラシ

■世界人権宣言75年東日本大震災13回忌追善特別公演『史劇石に刻んだ赤心』入場券

■会場:太白区文化センター楽楽楽ホール



 2023年4月13日、夜19:00開演、仙台市太白区長町の楽楽楽ホールで開催された世界人権宣言 75年東日本大震災13回忌追善特別公演『史劇石に刻んだ赤心』を観劇してきました。
 友人のご子息が出演するということで行ってきました。
 西南戦争で敗れた西郷軍兵士隊が宮城県特産の玄昌石(雄勝石)の採掘事業に携わった史実に基づく歴史劇で、東京駅の屋根瓦は玄昌石でふかれていて、この石の一枚一枚には、遠い昔、異郷にありながら極寒に耐え、国賊の名を付されながらも国の行く末を思い、国を支えようとした男たちの赤き心(純心)も刻まれているそうでした。

 戦争とは人権侵害、歴史から学び、心の奥にある羅針盤をもう一度”平和の星”に合わせるべきではないか。亡くなった人を大切に思うことは他社への思いやりに通じ、それがとりもなおさず人権尊重の礎石となって、その上に世界平和の法城が築かれるという哲学的な壮大な物語でした。
 宮城県特産の玄昌石(雄勝石)の採掘事業に携わった歴史劇ということから県内の題材を観劇ということもあり身近な題材と思いながらどんな劇なのかと興味津々でした。
 ステージには、ギターが配置され、箱が4個あるだけの簡素な装置で、それだけにどんな劇なのかと思いながら開幕を待ちました。
 会場のスピーカーから流れる効果音の他にギターの生演奏による音響効果もリアルで演劇を盛り上げていると思いました。
 ”硯の寿(いのち)は、代(よ)をもてかそふとかや”
 劇作・演出大日琳太郎氏の思いは、「史劇石に刻んだ赤心」の中に全て現れているのではと思いました。

今年も咲いたミニラン

2023-05-15 06:29:00 | 報道・ニュース
■1鉢目のミニラン

■2鉢目のミニラン


 我が家には、ミニランの鉢が3鉢あります。
 その中のひと鉢が、今年も咲きました。
 もうひと鉢は、花芽が膨らんできています。もうひと鉢は、花芽さえ出ていません。
 咲いたミニランは、鮮やかな紫色です。
 ホームセンターから買ってきたミニランでした。
 蕾を持っているのは、13年前のミニランです。
 このミニランは、当時、地元の商店街にオープンした花屋さんからのいただきものでした。
 何かのきっかけでいただいていました。
 ミニランの手入れは、全て家内がしていました。
 一年中、日当たりの良い部屋の窓際に置いて管理をしていました。
 特別なことをしている訳でもなく水やりは定期的にやっていたようでした。
 暖かい日差しの中ですくすく育っている環境が良いのではと思っています。