日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

5時に起きます

2015年03月13日 16時32分57秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

アセビの花

所沢航空記念公園にて



● 写真の上でクリックしてご覧ください ●




毎朝5時に起きる。いつも私が先に起きて 「さあ、起きよう」 と妻に声をかける

何方(どなた)からも 「早起きですね」 と言われるが、私たちはそれに慣れてしまったから別に早起きだとは思っていない

この時間に起きるのは会社勤めの頃からで、5時起床、そして6時20分には車で家を出るのが永年の習慣となっていた

退職してからは起きる時間が変わるのか? とも思ったが同じように5時になると体が起きるリズムに駆り立てられているようだ

起きてから暫くすると表にあるポストから新聞を持ってくる

今日、東京の日の出は5時56分、だいぶ日が延びたがまだ表は薄暗いのにもう散歩をしている人、一番電車に乗るためだろうか、駅方面に早足で歩いている人、そして新聞配達のバイクの音だけが静けさを破っているが、もう一日が始まっている

妻が病気になってから気付いたのは、朝起きてからも意外とやるべき細々(こまごま)としたことが多いことだった

主婦の仕事は奥深く、無限に仕事があるようで大変だと、主夫になってから実感している

ところで世の中の高齢者の皆さまは何時頃が起床時間なのでしょうか?