日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

毎夜、夢を見る

2016年04月03日 14時10分59秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

ソメイヨシノ満開

空堀川沿いにて
(撮影: H280403)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





毎夜、必ず夢を見る。だが目が醒めるとその夢の内容は殆ど忘れて記憶にない

しかし時には二、三時間はその内容が消えない夢もあるが、やがてそれも記憶から消え去ってしまう

おぼろげながらその記憶を整理してみると、夢の内容は様々だが、好きな飛行機の夢なども見ることがある

でも飛行機の夢はすこぶる現実離れして、巨大な物体が低速で飛行しているような内容だから飛行機と言えるのかは疑問の時もある

その他、意外と多いのは何処かでの出張の仕事が終わった夢。それもこれから家に帰るが、その帰る経路が判らず悩んでいる内容ばかりなのは何故だろうか?

ネットで 「人間は何故夢を見るのか?」 で検索すると多くのHPで説明されているが、私が理解できるHPはなかった

だが一般的には誰もが夢を見ているようだ

私の場合、夢は寝るから見るのではなく、夢は夜だけしか見ない。何故なら、昼寝では夢を見ないからだ

 「今夜はゆっくり寝たいので夢は見ないようにしてください」 と願っても、必ず今夜も夢を見るはずだ。一体、今夜はどのような夢がやって来るのだろうか?