日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

雨の空堀川

2019年11月23日 10時01分43秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ
■□ 撮影場所 □■

空堀川沿いの左岸にて

(20191123)


● 写真の上でクリックしてご覧ください ●



右を向いて上流を見る


左を向いて下流を見る




昨日は朝から雨・・雨・・雨、そして今日もまた雨・・雨・・、気温は11度。表に出ると雨降りだから余計に体感温度も低くなる。

これだと散歩にも行けず、Mは日課の 「モヤシのヘタ取り」 を始めた。私はパソコンのファイル整理などして時を過ごすつもりだ。

9時過ぎ 「空堀川の水の流れはどうだろうか?」 と思い川沿いに行くと、画像のように水位は増して流れの勢いもある空堀川だった。

この二枚の画像は同じ場所で西と東方向を撮ったが、いつも同じようなアングルで恐縮です。

でも立ち止まると風が強くビニール傘がオチョコになりそうなので早々に引き上げてきた。

今日は終日傘マークだが、明日も晴れ間は期待できないような予報になっている。

いつも利用している 「ヤフー天気」 では 「今日の指数情報」 を提供しているが、その中で 「乾燥」 の情報では 「念のためお肌の乾燥には気を付けて」 とある。乾燥状態では意外といろいろな事が起るようで要注意とのことです。

今日もこの雨降りのお陰で、永い一日になりそうです。

ところで、こんな雨降りの日はあのカワセミは何処で雨宿りしているのだろうか?




皆さま、ランキングに挑戦中です。ご面倒でも下のアイコンをクリックしてください

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村