そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

八戸らーめん@六本木 「八戸らーめん」

2009-03-03 12:31:18 | ラーメン 港区
この間
お店に
アンジェラアキが来たの


驚いたわ


思わず
ウチにあったかな って
ピアノを探したぐらいよ



でもね


なんだか
英語で話しかけてくるの


よく聞いてみたら
フィリピン出身なんですって


アンジェラアキは
フィリピン人だったのね
知らなかったわ


そしてね


でかいの


アンジェラ
異常にでかいの
妙なタッパなの



よく聞いてみたら
「男性」なんですって


アンジェラアキは
フィリピン人で
タッパのある
オカマだったのね



どうりで
話が合うはずだわ



なんだか
視野が広角になった感じよ


そして
デタラメに満たされた感じ



もちろん
そんなお昼は




デタラメキングのお店よね


土曜だし
昨日は金曜だし
マスターどうせ飲んでて
店なんか開けてるわけないし


って
意外と仕事は
ちゃんとやるのね って




マスター
朝10時まで飲んでて
さっき帰ったそうよ




ヘルプのオトーサンが
遠い目をしながら
語っていたのよ




なんだか
いいお昼ね


ここだけ
ときが止まっている


というか
空気が流れていない感じ





デタラメに満たされて
とてもシアワセだったのだけど



そう


アンジェラのご希望が


これまた
ベラボウに
デタラメなのよね



どうした
ものかしらね


負けそうで
泣きそうで
折れてしまいそうなのは
私の方よ


誰の言葉も


信じられるわけ
ないじゃないの


バカね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿美味@ふじみ野 「こってり醤油らーめん+味付け玉子」

2009-03-03 08:10:10 | ラーメン 埼玉県
ふじみ野の住人に
小滝橋通りを歩かせたら

多すぎ (゜д゜lll) てます!!

言うでしょう



ラーメン屋の新規開店
プロのリサーチ会社があるのなら
機能してないことが
よくわかる


ここ 
ふじみ野





3キロという
永遠を歩きぬいて
ようやくたどり着いたオアシス


泉に駆け寄ると


氷が入ったコップを渡され
まさかの料金請求
みたいな



わーたしのきおくが
たーしかならばー


その昔
あふれる水に
突っ込んだ顔で飲むのが
オアシスのマナーでした





内装料金を
なんとなく
乗せられてる感じ



この過疎地域
このラ砂漠


求めているのは
そんなんじゃなくて





オサレなガワに
金のかかってないオアシス
客が背負わなくて済むオアシス


スッと
水だけが飲めるような


ランバラルに会えそうな


そんなオアシス





東京の流行のラーメン屋を
3-4軒集めて
5で割ったような


そんなのは
それこそ小滝橋に任せておいて




砂漠には砂漠なりの
楽しみがあってもいい




ご新規のラーメン屋さん


ふじみ野には
無限の可能性が眠っている
 と


一見
インフォのようで



お願い (゜д゜lll) デスから!!



そう
食い終わって


ますます腹が減ってしまう感じで
これならダイジョブと
周りを見渡して


そうだった


会いたいときに
君はいないんだった
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする