![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/0dae72f983b8868ae6cf71f4093a1c52.jpg)
他人事には
思えないお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/a78d3cd7fc26ea1b0f518a0290fed9ef.jpg)
とっても
身近に感じるお店
各方面(実は一方面)から
問い合わせ殺到(3件)
なぜかは
ヒ・ミ・ツ
さて
担々麺といえば
その巨匠と思われる
名店と名店
そうでなければ
際コーポ
間が抜けている
ここ六本木
ナイスなトライと
思いたい
さらには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/7cc3bf4f86a25e8057bf7be41ba4fc0f.jpg)
担々麺に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/38e58afc7d7dd9db1f0f6cb6a7ef46b8.jpg)
カレーを併せるという
「麻婆」
ではないところの
新規性
ナイスなトライと
思いたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/cbef48c6a9bbc9333fc1e518ffe1b624.jpg)
立地を除けばと
伝えたい
あの「かづ屋」が沈没 の
さらに
奥の裏
他人事とは思えない僕だから
開く前に
聞いてくれたら
ヨカッタのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/f733de2be1375a32797b2eaa32252514.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
醤油にゴマペー
どちらかというと
六本木通りの巨匠に近い感じ
思い出したよ
あっこが一番近いかも
さらには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/50595d6a37ed8af7e3d0164c9c3b64f2.jpg)
スープに
魚介乾物系沈殿物という
隠れた新規性
併せるカレーも
中華系でもなく
イタズラに辛いでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/fd96cd9eb77f0054a360ea505de2d43c.jpg)
生クリームトッピ
マイルド欧風という
意図したであろう新規性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/c770342eafdd938ec873dbea18770c52.jpg)
いろいろと
魅力的な新規性
開く前に
聞いてくれたら
ヨカッタのに
立地がココじゃなければ
ヨカッタのに
全部食べられれば
ヨカッタのに
そう言いたく
ナカッタのに
すぐに言ってる
気がする
のに