「塩ラーメン始めました」
日高屋が言っても
ブルッともこない一文でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/13dd4be3d8a6b910055f5c6e0f11e3ec.jpg)
言う店が言えば
それなりに
ブルッと走るものです
オマケにコレ
「冷やし中華始めました」
などとは比べようもない
凍ったメンタルに松明を寄せるような
暖に満ちた響き
いま思い出しても
冷やし中華とか
キュウリに
錦糸卵に
ハムに って
小学生 (゜д゜lll) かよ!!
後ろからケリで追いたくなるような
虫酸が激走する
馬鹿の所業たる色彩センス
それに比べるのも
なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/c7b7ff4879cb1bc25dfd99eba0196119.jpg)
白く澄んだ
柔く温かい水面に
立ち上がる湯気の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/9128e56ab7a007e8e157010a05d571c7.jpg)
麺減量の物々交換としての
味玉が生えることは
ロンのモチのこと
残りのパーツは
何にしようか
どう配置しようかと
秋が深まれば深まるほど
僕の悩みも
また深くなるわけだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/759253fed93ab20e87ba531cbafec2ef.jpg)
ちょ (゜д゜lll) っ!!
ちょちょちょちょちょっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/8d1bf001b80a48746a26602e305ba828.jpg)
おま (゜д゜lll) っ!!
しばしボーゼンと
立ち尽くすなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/63a7e17c1ec1f5227e3c1f4c4db8a6c8.jpg)
現実に
ちょっとだけ
向きなおしてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/b3940abdd390580b83e681452a0e70b3.jpg)
もっと
向きなおさないと
イケナイかもしれない
塩なのに
ワカメでコーンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/2188626ac9e235b995001cf7940ab058.jpg)
オマケにバターまで!!
近代日本では
もはやタブーでさえもある
やっちゃイケナイ三種の神器
サッポロ一番で
やろうものなら
ハクサイ
シイタケ
ニーンンジン
キセツノオヤサイイカガデス♪
物心のつかない園児が
集団で白目をムキながら
オートで歌いだしてしまそうになる
藤原琢也的
黒魔術な一杯は
いったい (゜д゜lll) なんぞや!!
黒ミサ?
今日
その日なの?
って
アレ?
アレ
アレ
アレ?
もう
藤岡
降りてしまっている?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/a0e2c9e6e19c896adff38172b0155f56.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
どうして
どうしてなの
むしろ
冷やし中華を超えるほどの
凶器の芸術に
まさかの
汁完で
呼応するオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/54d02889ed3fb7e21e62ca82b48c6f77.jpg)
まさか
まさかなの
コーンニ バターニ ワーカメ
サンシュノジンギハイカガデス♪
琢也
降りてしまっていたの
日高屋が言っても
ブルッともこない一文でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/13dd4be3d8a6b910055f5c6e0f11e3ec.jpg)
言う店が言えば
それなりに
ブルッと走るものです
オマケにコレ
「冷やし中華始めました」
などとは比べようもない
凍ったメンタルに松明を寄せるような
暖に満ちた響き
いま思い出しても
冷やし中華とか
キュウリに
錦糸卵に
ハムに って
小学生 (゜д゜lll) かよ!!
後ろからケリで追いたくなるような
虫酸が激走する
馬鹿の所業たる色彩センス
それに比べるのも
なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/c7b7ff4879cb1bc25dfd99eba0196119.jpg)
白く澄んだ
柔く温かい水面に
立ち上がる湯気の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/9128e56ab7a007e8e157010a05d571c7.jpg)
麺減量の物々交換としての
味玉が生えることは
ロンのモチのこと
残りのパーツは
何にしようか
どう配置しようかと
秋が深まれば深まるほど
僕の悩みも
また深くなるわけだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/759253fed93ab20e87ba531cbafec2ef.jpg)
ちょ (゜д゜lll) っ!!
ちょちょちょちょちょっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/8d1bf001b80a48746a26602e305ba828.jpg)
おま (゜д゜lll) っ!!
しばしボーゼンと
立ち尽くすなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/63a7e17c1ec1f5227e3c1f4c4db8a6c8.jpg)
現実に
ちょっとだけ
向きなおしてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/b3940abdd390580b83e681452a0e70b3.jpg)
もっと
向きなおさないと
イケナイかもしれない
塩なのに
ワカメでコーンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/2188626ac9e235b995001cf7940ab058.jpg)
オマケにバターまで!!
近代日本では
もはやタブーでさえもある
やっちゃイケナイ三種の神器
サッポロ一番で
やろうものなら
ハクサイ
シイタケ
ニーンンジン
キセツノオヤサイイカガデス♪
物心のつかない園児が
集団で白目をムキながら
オートで歌いだしてしまそうになる
藤原琢也的
黒魔術な一杯は
いったい (゜д゜lll) なんぞや!!
黒ミサ?
今日
その日なの?
って
アレ?
アレ
アレ
アレ?
もう
藤岡
降りてしまっている?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/a0e2c9e6e19c896adff38172b0155f56.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
どうして
どうしてなの
むしろ
冷やし中華を超えるほどの
凶器の芸術に
まさかの
汁完で
呼応するオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/54d02889ed3fb7e21e62ca82b48c6f77.jpg)
まさか
まさかなの
コーンニ バターニ ワーカメ
サンシュノジンギハイカガデス♪
琢也
降りてしまっていたの