そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

井出商店@和歌山県和歌山市 「中華そば」

2012-08-04 13:47:17 | ラーメン 近畿地方
札幌に行ったら
「純連」が外せないように

徳島に行ったら
「いのたに」とか

富山に行ったら
「大喜」とか

避けて通れないどころか
コース取りまでされている
深い轍が刻まれた一本道の様に




行かないで済ませたら
後悔死にする感じって




こういう店のことを
言うんでしょ




むう
16時というアイドルタイムなのに
いまだすし詰めの
みっちりと肩身の狭げな店内




予想しなかった暗さに
なかなかピンが合わず

むしろ
「食ってくる」以上の目的である
「撮ってくる」を成し遂げるのに




隊長!!
自分
必死であります!!

スキあらば
動画も撮ろうと思っていたのに!!


って
隊長!!




何とか撮ってきましたが

湯気と暗さで
自分
納得イキマセン!!




でも
コレこそが
本店パワー

やはりかつての
どの井出よりも
響くことこの上なく




なんの有難みもなく頂いた
新横浜での数々

手に届く幸せより
手に届きにくい幸せ

人間とはまったく
勝手な生き物です




済ませたじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

やはり
このクラスの一杯
本店を済ませて
初めて済むような出来事


さて
和歌山に思い残すことが
ないわけではないけれど


6杯食べたこの夜
奈良に移動して

実は
自分的ラーメン史上
最強のボスクラスと戦うって

いろいろ大変だったり
しています



井出商店ラーメン / 田中口駅和歌山駅


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風来居@西新宿 「しおらーめん&旨辛しお」

2012-08-04 10:25:54 | ラーメン 新宿区
地方に行ったとき
老舗を巡るか
新店を模索するか

って
たとえリピートする地方であっても
ほぼ前者で
迷いもしないのがコレ鉄則


せっかくなのに ねえ
後悔したくないもの

当たり前の話だよ ねえ
長く続くには意味があるもの




もうすでに
東京のど真ん中
西新宿の片隅だけど
すでに地方の風が吹いていたりして




新メニュー投下や
別業態を展開とか
そういう速効性のカンフル剤とは
ほぼ無縁に




副作用のありそうな
さらなる刺激を求め続けるような
そういう痛々しさとも
とりあえずの距離を置いて




相変わらず




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

もうめったに
ラ本に取り上げられたりすることもないけど




細く
長く
ひっそりと
変わることなく
豊かなままで




本家山頭火が
壊れ行くのをよそ目に




殿堂とラ本の間
老舗への階段を




ゆっくりと着実に
上っているように見えるのです



風来居 新宿店ラーメン / 新宿西口駅西新宿駅西武新宿駅


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする