そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

條辺@上福岡 「ひやかけ2玉 ちくわ&タコかき揚げ」

2012-08-07 22:25:54 | うどん
もう最近になると
佐々木希がそのまま
ご飯のお供とならないように

カンペキすぎるものが
むしろ楽しさを伴わないという
1周半した状態にいたりもします




めときしかり
べんてんしかり
近くにある世界遺産


あまりに完成されたものを
繰り返し体験するというのは

経験を伸ばすというより
圧倒にさらされるということで

探求心をそがれるというか
逆にレベルをヌカれるのではないかと

そんなことを
思ったりもしますが




それでも良いお昼があります

18歳の新人Debut!! よりも




ヌキのポイントの抑揚を
秒単位で把握した往年の名作
のような




楽になるお薬 的
そんなのが欲しいお昼があります


相変わらず




圧倒的 (゜д゜lll) じゃないか!!

シンプルであるからこそ
好みがハッキリと
ブレずにキマるわけで

今も変わらず
かつて食べた
どのうどんよりも
ガッチリとシックリと

アドレナリンとセロトニンを同時に噴出し
中和腋で内側から破裂するような満足




おまけにこの日は
タコのテンプラという
ありがたい経験値のオマケまで付いて


言わせる人に
言わせてみると

そもそも
香川のどこそことは
値段が比べ物にならない って




ハリツヤコシダシアゲ
全部が比べ物にならないから
そもそも比べ物にならなくて結構




世界一じゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

手に持っているだけで
お気に入りのシーンがよみがえるような

たとえ再生は叶わなくても
無人島に1本だけ持っていくDVDクラス




ヌケるときは
ヌキまくるという

呆けるようなお昼が
人には必要ということなのでした

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトクルージング・パーチー 濱田屋@川 「ホルモンズプレゼンツ屋形船」

2012-08-07 08:52:32 | 飲み その他
我々東京ホルモンズではないが
屋形船に誘われなかった去年のことは
一生忘れないB食家集団である




あー
ヨカッター
誘ってくれてありがとねー

誰より
当の本人がホッとしているわー


まあ




マエノメリーしすぎていたので




この
乗る前の景色から
既にメローなアンバイですが




むう!!
今宵の宴の席(モバイル)ね




動く中で飲むと
回るんだよねー!!

もう
回ってるんだけどねー!!


ああ
屋形船っていうと
アレはもう17年前のことになるのか

大学のクラスのメンツで
臨んだわけだけど

要するに
いつもと変わらずのイッキ大会で

最後の方
誰も手を付けずのテンプラの山を
もったいないからと持たされて

結局家でも手を付けないわけだから
持って帰るだけ
手間がもったいなかったわけで


まあ
料理があのときと同じでも

違うことといえば
今宵は
「精鋭ぞろい」

付き合いのしがらみなんぞない  (いや結構ある)
飲みのプロたちが
こぞって参加するという


まあ
乾いたオツマミーズも
無時成仏できる前設定





って




ちょ (゜д゜lll) っ!!




ナニ (゜д゜lll) コレ!?




誰の (゜д゜lll) 何回忌!?


いやー
ドライをウェットに吐いていた
17年前のあの場所に




ハートランドがあるって

あんたホントに
ハートなランドだよ (海だけど)




時を超えて
船を愛せるか




ホントにオレを
守れるか




海を見て
考えてた

オレのために
今何ができるか




何もできない
ということを


ハイ
コレから
テンプラきますよー

って





揚げたてを
それも
テクの入った揚げたてを
一つずつって




こりゃー
残せないどころか
スキあらば
2つ食うレベル




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

いやー
時代が変われば
もてなしもヒートアップ




屋形船でのGIGのイメージが
3階級特進を果たしたこの日


ただ
変わらないことといえば
この日の深夜の終電間際に
オレが京王八王子駅で発見されたことぐらい




夜風だって
ヒートアップなオレを
冷ませなかったことぐらい




念写 (゜д゜lll) してるし!!


ホルモンズのお二人

ゴチの持ち込みピーホツまで
何から何までTHANX!!


まあ
特別な事情がないかぎり
来年もヨロシクー

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする