東雲に街中華
とか
だって海だったとこでしょ?
というイメージ
埋立地に
マンションがニョキニョキで
食えるラーメンなんてのは
商業施設のイートインを筆頭にして
企業臭プンプンなやーつと
相場はキマっているもので
新たにオープンするのが
ラーメン専門店じゃなくて
街中華の可能性とか
まずあり得ないワケで
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/439a9d635f43b5681942f2f2d041830f.jpg)
なんと
創業50年だそうで
ちょ
そのころ
ここ海だったのでは?とか
聞かなくてイイことは聞かないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/ddcc522a422c335d1b65ebc66205c0b6.jpg)
むう
なんという求めたる空気感
正真正銘の街中華風情
ほぼシャッターで入店したときは
お客は自分一人で
後客は2人だったかな
お昼はいっぱいになるんですよー
でも最近は13時には閉めちゃうんですよー
だからかー
二度ほどフラれてるんですよー なんつて
言わなくてイイことは言わないで
いったい
どんな客層をネラっての東雲なのか
果たしてホントに流行っているのか
いろいろと悩ましいですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/c6c52925a08c94267d1eecf19ba66fac.jpg)
ラーメンの設定が控えめな一方で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/fb5dd22d4461b1d83d8bdd6d9c0f427d.jpg)
半チャーハン&半カレーが
480万円という
史上最高値に目を疑いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f0/2adf9ed212b3d9e1bacda1d2f049f89d.jpg)
セットになれば
頑張りますよと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/5f8279fa47ec26d14c7481aa68a5c840.jpg)
夜はきっちり
飲ませますよと
さて
例のメジャーアップデートを迎えて
お台場あたりを
早朝からのたくってきて
ヘトヘトなところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/8449a3ad8d9dc0eb8c6ed2f671871a41.jpg)
命の水
ということで
正直
今日再びフラれでもしたら
気がフレていたかもしれないなと
ビールのお供
とりあえずの間持たせ
やはり高価に映るけど
470万円の焼餃子でも
ご祝儀しちゃおうかしらん
なんつて
ホントは焼売をフラれていたとか
書かなくてイイことを書きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/f3e8568e96d3ecb88538ca27dfbbdefd.jpg)
正直
120%
期待していませんでした
ぶっちゃけ
中が冷たくなければイイ
ぐらいに思ってました
だって
餃子ってそういう食い物だし
ココってば
東雲で唯一の
そういうお店のはずだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/9e77b96c8b1f1e727450cb70ad8143e4.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ほとばしる肉汁
アツアツの衝撃
ひとつ放り込んで
椅子の上に正座し直しながら
餃子最高に美味いっスねー!!
ありがとうございます
皆さんそう言って下さるんですよ
なんつて
ただやってるワケじゃなくて
美味い店でやってますから!!フレーバーを
プンプンと放つカンバセーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/428cbb7fa39153aa9a3bd6a8756ddaff.jpg)
コレならむしろ
安いのではないかと
5分前とは正反対のジャッジメント
お台場で狩りをするときは
ココのお昼にキマリだな
なんつて確信しながら
さて
定石の五目にイキたいけれど
醤油のデフォが見たスギるし
何よりチャーハン見たスギる
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/e6d24828e896fe7398ab5a59a487dbfa.jpg)
半チャンラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/7bcaa001ec5eb2857f4738f2e4c5a95e.jpg)
実にそっけない水面といえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/154ea5a52309d78b69395de2ba776b6c.jpg)
コチラも負けずに
淡さに溢れていたりするけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/85e80cf72e38bb140e990e7351ec249a.jpg)
足りているし
備えております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/170ccc6ed242a074a38c1634d3e16cc5.jpg)
ココにもしっかり
昭和があったんだレトロ
もはや最近では
出逢うことも難しくなった
いわゆる王道
「昔ながら」の
鶏ガララーメン
もやしじゃなくて
ナルト&海苔あたり
そしてレンソウあたりが添えられていたら
カンのペキっぽいのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/642e65a1d00c2ebb9008d0a671f78969.jpg)
コチラももれなく
淡いけれど足りていて
ラーメンに添えるなら
コレぐらいで備わっている
三歩下がって後ろを歩く
大和撫子のごたる風情が
無性に好いたらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/d0a0dfc10194c7a86d96864d02d8fb72.jpg)
ますます湾岸エリア
一択の選択肢が際立ちまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/5c5e96cd0147a6f32ff149b10768fbc1.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ビールに
餃子に
半チャー
ラーメンで
お腹も心も
どんだけマンゾクかという
実に貴重なお店
狩人的に一言残すとすれば
キミにきめた!!
ってなアンバイでよろしいか
とか
だって海だったとこでしょ?
というイメージ
埋立地に
マンションがニョキニョキで
食えるラーメンなんてのは
商業施設のイートインを筆頭にして
企業臭プンプンなやーつと
相場はキマっているもので
新たにオープンするのが
ラーメン専門店じゃなくて
街中華の可能性とか
まずあり得ないワケで
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/439a9d635f43b5681942f2f2d041830f.jpg)
なんと
創業50年だそうで
ちょ
そのころ
ここ海だったのでは?とか
聞かなくてイイことは聞かないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/ddcc522a422c335d1b65ebc66205c0b6.jpg)
むう
なんという求めたる空気感
正真正銘の街中華風情
ほぼシャッターで入店したときは
お客は自分一人で
後客は2人だったかな
お昼はいっぱいになるんですよー
でも最近は13時には閉めちゃうんですよー
だからかー
二度ほどフラれてるんですよー なんつて
言わなくてイイことは言わないで
いったい
どんな客層をネラっての東雲なのか
果たしてホントに流行っているのか
いろいろと悩ましいですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/c6c52925a08c94267d1eecf19ba66fac.jpg)
ラーメンの設定が控えめな一方で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/fb5dd22d4461b1d83d8bdd6d9c0f427d.jpg)
半チャーハン&半カレーが
480万円という
史上最高値に目を疑いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f0/2adf9ed212b3d9e1bacda1d2f049f89d.jpg)
セットになれば
頑張りますよと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/5f8279fa47ec26d14c7481aa68a5c840.jpg)
夜はきっちり
飲ませますよと
さて
例のメジャーアップデートを迎えて
お台場あたりを
早朝からのたくってきて
ヘトヘトなところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/8449a3ad8d9dc0eb8c6ed2f671871a41.jpg)
命の水
ということで
正直
今日再びフラれでもしたら
気がフレていたかもしれないなと
ビールのお供
とりあえずの間持たせ
やはり高価に映るけど
470万円の焼餃子でも
ご祝儀しちゃおうかしらん
なんつて
ホントは焼売をフラれていたとか
書かなくてイイことを書きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/f3e8568e96d3ecb88538ca27dfbbdefd.jpg)
正直
120%
期待していませんでした
ぶっちゃけ
中が冷たくなければイイ
ぐらいに思ってました
だって
餃子ってそういう食い物だし
ココってば
東雲で唯一の
そういうお店のはずだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/9e77b96c8b1f1e727450cb70ad8143e4.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ほとばしる肉汁
アツアツの衝撃
ひとつ放り込んで
椅子の上に正座し直しながら
餃子最高に美味いっスねー!!
ありがとうございます
皆さんそう言って下さるんですよ
なんつて
ただやってるワケじゃなくて
美味い店でやってますから!!フレーバーを
プンプンと放つカンバセーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/428cbb7fa39153aa9a3bd6a8756ddaff.jpg)
コレならむしろ
安いのではないかと
5分前とは正反対のジャッジメント
お台場で狩りをするときは
ココのお昼にキマリだな
なんつて確信しながら
さて
定石の五目にイキたいけれど
醤油のデフォが見たスギるし
何よりチャーハン見たスギる
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/e6d24828e896fe7398ab5a59a487dbfa.jpg)
半チャンラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/7bcaa001ec5eb2857f4738f2e4c5a95e.jpg)
実にそっけない水面といえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/154ea5a52309d78b69395de2ba776b6c.jpg)
コチラも負けずに
淡さに溢れていたりするけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/85e80cf72e38bb140e990e7351ec249a.jpg)
足りているし
備えております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/170ccc6ed242a074a38c1634d3e16cc5.jpg)
ココにもしっかり
昭和があったんだレトロ
もはや最近では
出逢うことも難しくなった
いわゆる王道
「昔ながら」の
鶏ガララーメン
もやしじゃなくて
ナルト&海苔あたり
そしてレンソウあたりが添えられていたら
カンのペキっぽいのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/642e65a1d00c2ebb9008d0a671f78969.jpg)
コチラももれなく
淡いけれど足りていて
ラーメンに添えるなら
コレぐらいで備わっている
三歩下がって後ろを歩く
大和撫子のごたる風情が
無性に好いたらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/d0a0dfc10194c7a86d96864d02d8fb72.jpg)
ますます湾岸エリア
一択の選択肢が際立ちまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/5c5e96cd0147a6f32ff149b10768fbc1.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ビールに
餃子に
半チャー
ラーメンで
お腹も心も
どんだけマンゾクかという
実に貴重なお店
狩人的に一言残すとすれば
キミにきめた!!
ってなアンバイでよろしいか
![]() | 東雲 |
THE NINTH APOLLO |
![]() | 東雲 |
SMD |