さて今年も
やってきてしまいました
NAHAマラソンの季節です
もうヤルことはヤってきた!!
ってことにしておきたいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/76e349baafa5cbecd80fca1387b9e920.jpg)
あとは飲むだけ
前日には睡眠薬で落ちるだけ
当日には鎮痛剤・アミノ酸・電解質MIX
大量に持って臨むだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/56d0cd2151db3763d4de5b25a0d163dd.jpg)
いやしかし
東京駅から成田空港第3ターミナル
直結で53分 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/de4c8f473d3894f60ec69535f2ea048e.jpg)
そして那覇まで7000円
コレ以上の手段がもしあったら
教えて欲しいものですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/7094889b0aba0457c126c40e58011bd8.jpg)
コレって (゚д゚lll) もしや!?
真相のほどを
教えて欲しいものですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/a1ed617f77ab52a61bc326626822bb05.jpg)
ということで
相棒と合流しつつの
2017那覇の一軒目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/514b553abddecb6e6224e0dfbc3ab7f2.jpg)
5年ほど前に
やはり一軒目に臨んだところ
フルスイングで臨休食らったお店に
満を持してのリベンジ
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/bf8b8b91ea7bca39d4660c6002173694.jpg)
迷いがないって
ステキなことね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/bdbe46be4bcb528b72ae5a1c6408c7d5.jpg)
小ビンのオリオンって
粋なことね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/f8aa8e3195f5af7be8fb569c7da69c1b.jpg)
うん
予想通りの
「フツーじゃない一杯」感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/16399e0f2212c2d2d170c5807253ff1d.jpg)
ヘタにコジャレータ古民家の一杯
ってんじゃなくて
マジでエッジな一杯
求めて止まないオレたちですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/a98813ee6eaf322e11e97f209dd7e237.jpg)
皮付き三枚肉が
さも自信アリゲにたたずんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/2ad9b334d3a55e6ed20592c0a5d9efcf.jpg)
二郎さながらの
切なさのない
愛しさと
心強さに
ああ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/8156263dddb32cf6b21b4800829dcd0c.jpg)
絶 (゚д゚lll) 品!! と
心の底から唸ったすばも久しぶり
某ログのランキングなんて
眉唾スギるにもバドガール!!なんつて
かつてのベスト3に入るレヴェルの完成形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/a6498c0df90c37b7a21c694d68233629.jpg)
山岡さんに
ぐうの音も言わさないほどに
剃って
炙って
皮付き三枚肉
確かに相棒
コレを再現するのは
相当の覚悟が要りそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/887f9accea65645d7a24289b3fbcb632.jpg)
うまいじゃ (゚д゚lll) ないでスター!!
あ 間違えた
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ソリッドなコーレーグスを
ちょいのちょいので
グッ!!と飲み干すべき一杯
ああ
のっけがよろしいのは
毎年のことだけど
今年のNAHAは
なんだか去年より
イケちゃう気が
していたのかもしれません
やってきてしまいました
NAHAマラソンの季節です
もうヤルことはヤってきた!!
ってことにしておきたいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/76e349baafa5cbecd80fca1387b9e920.jpg)
あとは飲むだけ
前日には睡眠薬で落ちるだけ
当日には鎮痛剤・アミノ酸・電解質MIX
大量に持って臨むだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/56d0cd2151db3763d4de5b25a0d163dd.jpg)
いやしかし
東京駅から成田空港第3ターミナル
直結で53分 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/de4c8f473d3894f60ec69535f2ea048e.jpg)
そして那覇まで7000円
コレ以上の手段がもしあったら
教えて欲しいものですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/7094889b0aba0457c126c40e58011bd8.jpg)
コレって (゚д゚lll) もしや!?
真相のほどを
教えて欲しいものですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/a1ed617f77ab52a61bc326626822bb05.jpg)
ということで
相棒と合流しつつの
2017那覇の一軒目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/514b553abddecb6e6224e0dfbc3ab7f2.jpg)
5年ほど前に
やはり一軒目に臨んだところ
フルスイングで臨休食らったお店に
満を持してのリベンジ
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/bf8b8b91ea7bca39d4660c6002173694.jpg)
迷いがないって
ステキなことね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/bdbe46be4bcb528b72ae5a1c6408c7d5.jpg)
小ビンのオリオンって
粋なことね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/f8aa8e3195f5af7be8fb569c7da69c1b.jpg)
うん
予想通りの
「フツーじゃない一杯」感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/16399e0f2212c2d2d170c5807253ff1d.jpg)
ヘタにコジャレータ古民家の一杯
ってんじゃなくて
マジでエッジな一杯
求めて止まないオレたちですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/a98813ee6eaf322e11e97f209dd7e237.jpg)
皮付き三枚肉が
さも自信アリゲにたたずんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/2ad9b334d3a55e6ed20592c0a5d9efcf.jpg)
二郎さながらの
切なさのない
愛しさと
心強さに
ああ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/8156263dddb32cf6b21b4800829dcd0c.jpg)
絶 (゚д゚lll) 品!! と
心の底から唸ったすばも久しぶり
某ログのランキングなんて
眉唾スギるにもバドガール!!なんつて
かつてのベスト3に入るレヴェルの完成形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/24/a6498c0df90c37b7a21c694d68233629.jpg)
山岡さんに
ぐうの音も言わさないほどに
剃って
炙って
皮付き三枚肉
確かに相棒
コレを再現するのは
相当の覚悟が要りそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/887f9accea65645d7a24289b3fbcb632.jpg)
うまいじゃ (゚д゚lll) ないでスター!!
あ 間違えた
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
ソリッドなコーレーグスを
ちょいのちょいので
グッ!!と飲み干すべき一杯
ああ
のっけがよろしいのは
毎年のことだけど
今年のNAHAは
なんだか去年より
イケちゃう気が
していたのかもしれません
![]() | 沖縄マラソン界50年誌―市民ランナーが足と情熱で記した |
琉球新報社 |