そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

951@大久保 「牛塩ラーメン のはず」

2018-05-17 21:40:02 | ラーメン 新宿区
くごい
くごひと
きゅーこい
たしてじゅうご




いったいどう読んで
いったいどういう意味だろう

あんまりアタマが回らない
ヨッパの突入劇




この間の
下松進出もだけど

いま再び
「牛」ってば
クローズアップされてたりしますかね

って




うわわわわわわ
思わず声出ちゃったりして

あの五ノ神
新業態なんスよね

ズイブンわちゃわちゃと
散れていたりしませんかと




ラーメンは夜限定
だったりするんスカ

計らずも
ヨッパに浮かべられて大正解




海老トマトなテーブル
そのままに

濃スギてギブアップ的な
御苑に比べても

イイ濃度の海老に
イイ酸味のトマト
イイ店だったのに
ザンネンだなぁ って思ってました




へぇ
コレで牛塩ですか




塩ダレとか
脂はヘットとか
焦がしたりしてんスカね

なかなかエッジな
サスガの水面に
おっきしながら
ファーストタッチ

って




牛 (゚д゚lll) なの!?

微塵も牛を感じない
自称「牛」を入れるのは
初めてのことかもしんまいし

ちょコレ




マジっ (゚д゚lll) スカ!?

コレが
「牛の塩」なら

ハヤシライスが
カレーライスで通るレヴェル

卵チャーハンを
オムライスで通すぐらいの
力技にもバドガール!!

いやいやいやいや
もしかして




オレってば
押し間違えていたのか

いやいやいやいや
牛を謳うお店で
煮干を押すほど

そんなヤツラは好きじゃない
オレはそんなにバカじゃない

っつか
ヨッパだったはずなのに

音を立てて
サーーッと
酒が醒めてイクほどに




ちょ
真相プリーズ

もう一度確かめになんて
イク気が微塵も
湧かないけれど

マジで
真相ブリーズ

もう一度確かめになんて
イク気がないから
別にイイんだけど






テイクオフ 鳥取牛骨ラーメン 110g×4人前
テイクオフ


マルタイ 棒ラーメン 佐賀 + 佐賀 + 佐賀 九州の味 2食入り3袋 オリジナルセット
マルタイ


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸長@長野県長野市 「つけ玉子 別皿で」

2018-05-17 08:20:15 | ラーメン 甲信越地方


丸長去って
また丸長




本日3軒目にして
本日2軒目の丸長

オヤジさんの
威勢のイイ掛け声が
店内に響き渡ってます




先程の丸長とは対照的
つけそばシバりじゃないばかりか
風情としては街食堂ってアンバイで

さて
「つけ五目」ってのは
どんなんだろうと
気になって仕方がないけど

長い長い登坂車線の
まだまだ5合目のワタクシですから

いやしかし
どこぞにナイスアクセント




コレコレー!!
コレしかなーい!!

って
売り切れですか
コレしかないと思ったのに




いやしかし
汁ものの王様ともいえる
ラーメンにご飯を添えるのはアリな一方

つけそばに飯を併せるのは
どこぞヤリスギに思うのは
オレだけですかね




ってことで
生玉子を別皿コールで




点描画ライクな水面は
ウマソゲに映るもので




青のりってのは
丸長における初体験




酸味のキイた丸長らしいつけ汁は
長野を通して共通点ありまくり

別につけそばをウリにはしていませんよ ってな
おそらくラーメンと同じ麺
まあ 多くを語るべきものじゃないけれど




チャーにメンマがどっさりと
コレでデフォ580円はお値打ちね

ときに
常にガキンチョ一緒だったりすると
どのお店でも
「一味の有り無し」
聞いてくれたけど

入っていても
非常にマイルド

あくまで日常食として
フリ切らないのも
長野の丸長ってことでよろしいか




そしてお楽しみ

生玉子に浸すと
なぜか昆布がよくキイていることに
気付いたりして




まあ
今回は丸長シバりの遠征だったけど
地方に行くとなおさらのこと
新店巡りが皆無になってきたなと




ってことで
コレも大切な
ひとつのエクスペリエンス

もう既に
600gの麺を入れているけれど
もひとつ丸長クリアすれば
無事ミッションコンプリート




お口なおして
脳髄なおらず

さあ
気合を入れてイキましょう

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする