久しぶりの大人の遠足は
567禍ってのもあるので
近場のつくばに
日帰りで
んで
おやつはやっぱり
300円までなんですか
って
おやつ入れる隙間
一切ありませんから
ハイボールは
おやつに入りますか
って
入らないそうです
満腹中枢ぶっ壊すために
早々にぶち込んでおけ!!
ということで
なんとなく
お約束の一軒目
まだ気力の残っているうちに
ちゃんとお土産もゲトしておくという
重要な通過ポイントだったりして
ちょま
5玉で1000円だと!?
ズイブンと跳ね上がってやいませんかと
いやいや
スープ付くとはいえ
以前訪れたときは
750円からとか
それでも高いのに
全く
イイ商売してまんなー
ズイブン儲かってるそうですねー
以前は
かけラーメンの次は
いきなりチャーシュー麺だったので
適切なセレクションが
間に挟まれたワケですね
ということで
松屋らーめん
ネギやら
メンマやら
ずいぶんと
試食感がヌケて
立派なラーメン風情になりました
どことなく
ボス譲りなのか
ズンと分厚くなりました
製麺所の傍らで片手間に
なんてレヴェルじゃなくて
しっかりと一軒分のバリュアブル
山の麓にこんな店あったら
登山ついでに
そりゃもれなく
寄っちゃうし
食っちゃうし
買っちゃうよね
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
こんなお店
朝っぱらから開けてくれちゃってたら
登山ついでじゃないのに
寄っちゃうし
食っちゃうし
買っちゃうワケですよ
大枚をはたいて買った生麺は
加水プリタツ
自信もプリタツ
ガキンチョ大喜び
そりゃタイヘン
美味しゅうございました
567禍ってのもあるので
近場のつくばに
日帰りで
んで
おやつはやっぱり
300円までなんですか
って
おやつ入れる隙間
一切ありませんから
ハイボールは
おやつに入りますか
って
入らないそうです
満腹中枢ぶっ壊すために
早々にぶち込んでおけ!!
ということで
なんとなく
お約束の一軒目
まだ気力の残っているうちに
ちゃんとお土産もゲトしておくという
重要な通過ポイントだったりして
ちょま
5玉で1000円だと!?
ズイブンと跳ね上がってやいませんかと
いやいや
スープ付くとはいえ
以前訪れたときは
750円からとか
それでも高いのに
全く
イイ商売してまんなー
ズイブン儲かってるそうですねー
以前は
かけラーメンの次は
いきなりチャーシュー麺だったので
適切なセレクションが
間に挟まれたワケですね
ということで
松屋らーめん
ネギやら
メンマやら
ずいぶんと
試食感がヌケて
立派なラーメン風情になりました
どことなく
ボス譲りなのか
ズンと分厚くなりました
製麺所の傍らで片手間に
なんてレヴェルじゃなくて
しっかりと一軒分のバリュアブル
山の麓にこんな店あったら
登山ついでに
そりゃもれなく
寄っちゃうし
食っちゃうし
買っちゃうよね
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
こんなお店
朝っぱらから開けてくれちゃってたら
登山ついでじゃないのに
寄っちゃうし
食っちゃうし
買っちゃうワケですよ
大枚をはたいて買った生麺は
加水プリタツ
自信もプリタツ
ガキンチョ大喜び
そりゃタイヘン
美味しゅうございました