吉祥寺でイチバン安いラーメンかも
そんな言葉に誘われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/caf0ebc5fd9a56a83836cb5e505d95bf.jpg)
逆に
ノーマークだったのが
不思議スギるほどに
外観からもう
ど真ん中のストライクという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/97a4a309fd3bf0424b3f8f7f7179ee72.jpg)
まいうーまで
入っていたとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/c7e0391ab349cf2999d5119e44d6b9e9.jpg)
奇しくも
ジャストに値上げが入って
ラーメンも
半炒飯も
50円プラスと
ひと月気付くのが遅かったかなと
まあそれでも
半チャンラーメン900円
吉祥寺でイチバン安い
んー
真偽のほどは
どなたかにお任せするとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/30d2bac9b8c67a5114b486ed90051031.jpg)
うはっ!!
イイ顔キタ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/bdcf641c1c2099cfff41f54f71dcb2bd.jpg)
タイミングがアレなら
早起きせっかくグルメに
とりあえず送っていたやーつ
イメージ的には
竹ノ塚の異母兄弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/d9a64f9abf4944cd97d187f2cd7cb33d.jpg)
もはやココで
お湯が出てくることもなくなった
令和の時代になりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/3d3d79b1257b0517f79a4ac4e9e5d2cc.jpg)
1986年から
しっかりとコレでしたと
真面目な昭和が
いまも続いているアンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/5ef0679cdb99eb3ba672130f0463e9c0.jpg)
ココが絹さやなら
マジで竹ノ塚と見間違うほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/3d9d6f2572417914acf4679c509e0702.jpg)
値段設定から
ルックスから
何から何までリゼンブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/c56814e29d8f378a11e855eaa6e188d0.jpg)
チャーシューがちょいと濃ゆかったり
麺がちょいとウェービーだったり
ラヲタ向けのクイズになりそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cd/c0cc06f5603f79794ee4843fd7964f51.jpg)
またコレ
イイ顔の半炒飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/43f1e3a409e8fcbf6f66749e5420c0a2.jpg)
グリンピの緑に
ナルトのピンクと
程よい卵のパーティクルが
見事な点描画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/42/cf73bdaee2ea688c4f2c758d39102fa1.jpg)
どっしりとした食わせっぷり
もっと
ずっと前から
それこそ
昭和の頃から
知っておくべきだった
理想的な半チャンラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/835f633974580e63d9ff964ee6acc8a7.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
何やら
プロに聞くところによると
南千住の来集軒ご出身らしく
ああ
いまとなっては
手の届かなくなった一軒だけど
とりあえずは
今日の大発見
大切にしたく思うのです
そんな言葉に誘われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/caf0ebc5fd9a56a83836cb5e505d95bf.jpg)
逆に
ノーマークだったのが
不思議スギるほどに
外観からもう
ど真ん中のストライクという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/97a4a309fd3bf0424b3f8f7f7179ee72.jpg)
まいうーまで
入っていたとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/c7e0391ab349cf2999d5119e44d6b9e9.jpg)
奇しくも
ジャストに値上げが入って
ラーメンも
半炒飯も
50円プラスと
ひと月気付くのが遅かったかなと
まあそれでも
半チャンラーメン900円
吉祥寺でイチバン安い
んー
真偽のほどは
どなたかにお任せするとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/30d2bac9b8c67a5114b486ed90051031.jpg)
うはっ!!
イイ顔キタ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/bdcf641c1c2099cfff41f54f71dcb2bd.jpg)
タイミングがアレなら
早起きせっかくグルメに
とりあえず送っていたやーつ
イメージ的には
竹ノ塚の異母兄弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/d9a64f9abf4944cd97d187f2cd7cb33d.jpg)
もはやココで
お湯が出てくることもなくなった
令和の時代になりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/3d3d79b1257b0517f79a4ac4e9e5d2cc.jpg)
1986年から
しっかりとコレでしたと
真面目な昭和が
いまも続いているアンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/5ef0679cdb99eb3ba672130f0463e9c0.jpg)
ココが絹さやなら
マジで竹ノ塚と見間違うほどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/3d9d6f2572417914acf4679c509e0702.jpg)
値段設定から
ルックスから
何から何までリゼンブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/c56814e29d8f378a11e855eaa6e188d0.jpg)
チャーシューがちょいと濃ゆかったり
麺がちょいとウェービーだったり
ラヲタ向けのクイズになりそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cd/c0cc06f5603f79794ee4843fd7964f51.jpg)
またコレ
イイ顔の半炒飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/43f1e3a409e8fcbf6f66749e5420c0a2.jpg)
グリンピの緑に
ナルトのピンクと
程よい卵のパーティクルが
見事な点描画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/42/cf73bdaee2ea688c4f2c758d39102fa1.jpg)
どっしりとした食わせっぷり
もっと
ずっと前から
それこそ
昭和の頃から
知っておくべきだった
理想的な半チャンラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/835f633974580e63d9ff964ee6acc8a7.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
何やら
プロに聞くところによると
南千住の来集軒ご出身らしく
ああ
いまとなっては
手の届かなくなった一軒だけど
とりあえずは
今日の大発見
大切にしたく思うのです