最近、こちらで普通の味噌ラーメンを食べたところ、
実にコンクな昭和味噌で、しっかりと炒めの入った野菜もどっさりと最高でした。
おそらくご無沙汰されていると思うので、是非行ってみてご感想をお聞きしたいです
なんてコメント頂いて
確かにご無沙汰しているなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/369e385b1bdcab56a1948c7bd965faff.jpg)
実に14年ぶりになっちゃいますか
思へば過去に
ビックラーメンしかキメたことがなく
毎度ツラい思いをしていたのが
擦り込まれていたのかしら
齢にそぐわないラーメンと
暗に決めてしまっていたようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/14a6a9ebd7f8377c3646d28fe1bc8066.jpg)
ノーマルの札幌ラーメン
そういう手があったかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/854d78547298532fc6d0dd7fdb316486.jpg)
ビックと野菜ラーメンの違いは?
とかね
もう悩まなくて済むのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/43/34d296e43102832b29420b8e03779e4d.jpg)
代わりと言っちゃーなんですが
240円で餃子&サービスライス
定食に出来ちゃうとか
それは悩みどころですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/f960b90c4847fc372836e64d446ba9b5.jpg)
ということで
デフォルト味噌サッポロ
なんとなく
今日外しでもしたら
永遠の別れになりそうだったので
安心安定の味噌セレクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/38679a26e7dd0abc016b91b5c45cb377.jpg)
デフォルトでも
野菜モリモリ
今のワタクシには
コレだって十分に
ビックラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/6a2632e9b386d016b7e71567541ffa0e.jpg)
とか言いながら
定食セットも付けちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/8a4b11572cdb49b36df98b3d035f4a91.jpg)
うん!!イイ!!
確かにコレは昭和味噌
油に頼りスギず
いたずらに濃ゆスギもせず
スープに関しては
つい最近札幌市内でキメた
レトロ味噌に遜色なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/4e75217128b241416a9d91f51a917990.jpg)
ポロサツ麺線かと問われると
ちょいとマッチョに
近代化が進んでいる気もするけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/8411cb12b678c58a8806c8c5ff6e559a.jpg)
野菜の炒にスープをジャーっと
その製法は紛うことなきポロサツ
卓上にニンニクの小瓶なんかあれば
もっとずっと近付くのになー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/22e3ca9f2d11c6d9cdee501c12418ed7.jpg)
そりゃ笑顔にもなるわ
期待半分の餃子が
スープたっぷりタイプで
ライスを見事に汚しやがる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/10/8845a8658627585faf70230478afd726.jpg)
忘れててソンした
というより
忘れていたから
今日の今があるワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/cbbec2fa351dcaf1dcca098752de5224.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
なんだかんだで
腹パンDMZ
っつかこの店で
腹八分で帰れる輩はおらんというハナシ
こりゃまた今度は
正油も確かめたくなるというもの
ふたつの意味で
煽って頂き感謝です
実にコンクな昭和味噌で、しっかりと炒めの入った野菜もどっさりと最高でした。
おそらくご無沙汰されていると思うので、是非行ってみてご感想をお聞きしたいです
なんてコメント頂いて
確かにご無沙汰しているなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/369e385b1bdcab56a1948c7bd965faff.jpg)
実に14年ぶりになっちゃいますか
思へば過去に
ビックラーメンしかキメたことがなく
毎度ツラい思いをしていたのが
擦り込まれていたのかしら
齢にそぐわないラーメンと
暗に決めてしまっていたようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/14a6a9ebd7f8377c3646d28fe1bc8066.jpg)
ノーマルの札幌ラーメン
そういう手があったかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/854d78547298532fc6d0dd7fdb316486.jpg)
ビックと野菜ラーメンの違いは?
とかね
もう悩まなくて済むのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/43/34d296e43102832b29420b8e03779e4d.jpg)
代わりと言っちゃーなんですが
240円で餃子&サービスライス
定食に出来ちゃうとか
それは悩みどころですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/f960b90c4847fc372836e64d446ba9b5.jpg)
ということで
デフォルト味噌サッポロ
なんとなく
今日外しでもしたら
永遠の別れになりそうだったので
安心安定の味噌セレクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/38679a26e7dd0abc016b91b5c45cb377.jpg)
デフォルトでも
野菜モリモリ
今のワタクシには
コレだって十分に
ビックラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/6a2632e9b386d016b7e71567541ffa0e.jpg)
とか言いながら
定食セットも付けちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/8a4b11572cdb49b36df98b3d035f4a91.jpg)
うん!!イイ!!
確かにコレは昭和味噌
油に頼りスギず
いたずらに濃ゆスギもせず
スープに関しては
つい最近札幌市内でキメた
レトロ味噌に遜色なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/4e75217128b241416a9d91f51a917990.jpg)
ポロサツ麺線かと問われると
ちょいとマッチョに
近代化が進んでいる気もするけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/8411cb12b678c58a8806c8c5ff6e559a.jpg)
野菜の炒にスープをジャーっと
その製法は紛うことなきポロサツ
卓上にニンニクの小瓶なんかあれば
もっとずっと近付くのになー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/22e3ca9f2d11c6d9cdee501c12418ed7.jpg)
そりゃ笑顔にもなるわ
期待半分の餃子が
スープたっぷりタイプで
ライスを見事に汚しやがる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/10/8845a8658627585faf70230478afd726.jpg)
忘れててソンした
というより
忘れていたから
今日の今があるワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/cbbec2fa351dcaf1dcca098752de5224.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
なんだかんだで
腹パンDMZ
っつかこの店で
腹八分で帰れる輩はおらんというハナシ
こりゃまた今度は
正油も確かめたくなるというもの
ふたつの意味で
煽って頂き感謝です