そろそろフツーに
休日の街中華が恋しくなる頃合い
かと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/926558c2c3028e819a00b0ed0f2aee1c.jpg)
相変わらず続いてます
大久保~新大久保
リトル・カトマンズ行脚の旅路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/8053fb07d1a1cec18150a7c99af59842.jpg)
新大久保の開けた駅前だというのに
ビルのガワを見ただけでは
まず認識不可能
混沌とした雑居ビルの4階という
コレまでの中でも
ヤヴァさもヌケてのマニアック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/dc28a4fc46b0841b3ea04a75a8811ec7.jpg)
知らなきゃ入らんだろう
を超えて
知っていても入るんだろうか
某ログ検索を
頭からプチプチ潰していく
なんてどこぞの物好き向けの
イキフンマンマンなワケだけど
入店すると意外なまでに広々と
総じて皆さんフレンドリー
座ってみるとムッチャ落ち着くという
家族でネパール巡りを続けていける
大きなポイントとも言えるかもしれなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/c415dc079dc74a196f975795b2c0822d.jpg)
改めて
ココにも
「メニューの左上」理論
ラーメン屋と同じく
ポテンシャルを知るには
デフォでホントは
十二分なはずなんだけど
いわゆる
「チャーシューワンタンメン」的位置付け
せっかくだからと
滅多に来るもんじゃないからと
スペシャルセットに客は手が伸びるし
店もそうあって欲しいと望むのカタチ
ガキンチョ連れっていうのもあって
客単価向上委員会を
いったいどこで発動するかを
実に悩むのコレ毎回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/419e5ca251c4d8fcad09609cb3bdd929.jpg)
ビール頼むからイイよね
で良いのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/0285f9eaba72a87a7c46780a358ed8e5.jpg)
やっぱオーダーは3つにするべきでしょ
にするべきか
ライス&ダルカレーお替り可能
ってなネパカルチャーが
ウレシイ反面
逆に毎度の悩みどころな
家族連れだったりもするワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/ecc49d2a88b97049cbfaa66b5aed5c14.jpg)
いわゆる
デフォラーメンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/5733c8a6a885ea6cf6d09f4079c7a641.jpg)
いわゆる
チャーシューワンタンメン
的なことになりました
ぶっちゃけ
お替りしなくても3人で十二分量
なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/9f6c67df254982c90b0070c41d9d468b.jpg)
やっぱ3品目
なんだか
やっぱワリーもんね
トゥクパっつーんスカ
ネパラーも一度はキメなきゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/e6281b3fada6d53aa87c9acc10d514c9.jpg)
ということで
本日の味噌汁はと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/9c77e0280bc048ed6289577ef56f0e11.jpg)
うーん
やっぱぜーんぶ違うんだよねー
どこのそれも
ジャパンな味噌汁よろしく
ベースで
マストで
ファーストタッチな
異文化コミュニケーション序章
基本のシアワセとはなんたるか
この豆ポタージュの安心感が
「ヤメラレナイ」ワールドへ
誘って止まないワケでして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/475b9e5919ee95c0be4abcd775ba7bbf.jpg)
スペシャルセットには
エクストラなチャーシューと
ワンタンがモリモリ
的なことと受け止めておきたく
デフォラーメンの彼女と
トッピングはシェアしましょ
なんて作法ももはや
ラーメンとカブるようになってたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/b99fa1394bce56127ac16fee5c4e481d.jpg)
んで
このお店の最大の特徴ってのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/1e0e03f178cc211bca6b15d1f2a86be3.jpg)
ヌケてどれもスパイシー
今までのお店とは一線を画する
とまでは言わないけれど
0.5線を画すぐらいの
明確なホット路線
とりあえず
真夏のオレの汗腺は
フルオープンにスポーツモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/9f6c67df254982c90b0070c41d9d468b.jpg)
オマエよく
ココのラーメン平気だね
うん
辛くないよー
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/acbc319ec61792f7bae2f41e6e0535bf.jpg)
辛いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
激辛カレー屋の味噌汁がイチバン辛い理論
まさかのココで発動か
傷口にキンカン擦り込まれたのごたる
飛び上がるほどに
モーレツなド発汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/7e5cc01c2b592751c401707bbc72894c.jpg)
さっきまで
平気な顔してたカーチャンまで
ラーメン一口啜って激烈滝汗
ガキンチョ相変わらず
平気な顔してラーメンと白米オンリーという
なんぞこのフシギ体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/96e7a669d6472fca46238fcfd3db1daa.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
とりあえず
ノンストップ発汗の
キョーレツな記憶ってのもあるけど
この重厚な満足感は
随一かもなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/c415dc079dc74a196f975795b2c0822d.jpg)
ダルバットとビールね 激辛でね
横の慣れたおにーさん
常連とはまさにこのこと
そうだよな
一人で安くてハライッパイの
このワールドに慣れ親しんで
あわよくばルービーも添えつつ
そして辛い欲求満たしたくなったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/8053fb07d1a1cec18150a7c99af59842.jpg)
ファーストチョイスに
なっちゃうかもなー!!
立地カンケーないっスよねー!!
一巡ヤリ終えた上で
再び人形町の生駒軒が浮かぶような
あの感覚に似ているかも
2周目はこのお店からかもな
なんつて
フラッシュバックならぬ
フラッシュフォワードしていた
オレだったりするのです
休日の街中華が恋しくなる頃合い
かと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/926558c2c3028e819a00b0ed0f2aee1c.jpg)
相変わらず続いてます
大久保~新大久保
リトル・カトマンズ行脚の旅路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/8053fb07d1a1cec18150a7c99af59842.jpg)
新大久保の開けた駅前だというのに
ビルのガワを見ただけでは
まず認識不可能
混沌とした雑居ビルの4階という
コレまでの中でも
ヤヴァさもヌケてのマニアック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/dc28a4fc46b0841b3ea04a75a8811ec7.jpg)
知らなきゃ入らんだろう
を超えて
知っていても入るんだろうか
某ログ検索を
頭からプチプチ潰していく
なんてどこぞの物好き向けの
イキフンマンマンなワケだけど
入店すると意外なまでに広々と
総じて皆さんフレンドリー
座ってみるとムッチャ落ち着くという
家族でネパール巡りを続けていける
大きなポイントとも言えるかもしれなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/c415dc079dc74a196f975795b2c0822d.jpg)
改めて
ココにも
「メニューの左上」理論
ラーメン屋と同じく
ポテンシャルを知るには
デフォでホントは
十二分なはずなんだけど
いわゆる
「チャーシューワンタンメン」的位置付け
せっかくだからと
滅多に来るもんじゃないからと
スペシャルセットに客は手が伸びるし
店もそうあって欲しいと望むのカタチ
ガキンチョ連れっていうのもあって
客単価向上委員会を
いったいどこで発動するかを
実に悩むのコレ毎回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/419e5ca251c4d8fcad09609cb3bdd929.jpg)
ビール頼むからイイよね
で良いのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/0285f9eaba72a87a7c46780a358ed8e5.jpg)
やっぱオーダーは3つにするべきでしょ
にするべきか
ライス&ダルカレーお替り可能
ってなネパカルチャーが
ウレシイ反面
逆に毎度の悩みどころな
家族連れだったりもするワケで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/ecc49d2a88b97049cbfaa66b5aed5c14.jpg)
いわゆる
デフォラーメンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/5733c8a6a885ea6cf6d09f4079c7a641.jpg)
いわゆる
チャーシューワンタンメン
的なことになりました
ぶっちゃけ
お替りしなくても3人で十二分量
なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/9f6c67df254982c90b0070c41d9d468b.jpg)
やっぱ3品目
なんだか
やっぱワリーもんね
トゥクパっつーんスカ
ネパラーも一度はキメなきゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/e6281b3fada6d53aa87c9acc10d514c9.jpg)
ということで
本日の味噌汁はと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/9c77e0280bc048ed6289577ef56f0e11.jpg)
うーん
やっぱぜーんぶ違うんだよねー
どこのそれも
ジャパンな味噌汁よろしく
ベースで
マストで
ファーストタッチな
異文化コミュニケーション序章
基本のシアワセとはなんたるか
この豆ポタージュの安心感が
「ヤメラレナイ」ワールドへ
誘って止まないワケでして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/475b9e5919ee95c0be4abcd775ba7bbf.jpg)
スペシャルセットには
エクストラなチャーシューと
ワンタンがモリモリ
的なことと受け止めておきたく
デフォラーメンの彼女と
トッピングはシェアしましょ
なんて作法ももはや
ラーメンとカブるようになってたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/b99fa1394bce56127ac16fee5c4e481d.jpg)
んで
このお店の最大の特徴ってのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/1e0e03f178cc211bca6b15d1f2a86be3.jpg)
ヌケてどれもスパイシー
今までのお店とは一線を画する
とまでは言わないけれど
0.5線を画すぐらいの
明確なホット路線
とりあえず
真夏のオレの汗腺は
フルオープンにスポーツモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/9f6c67df254982c90b0070c41d9d468b.jpg)
オマエよく
ココのラーメン平気だね
うん
辛くないよー
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/acbc319ec61792f7bae2f41e6e0535bf.jpg)
辛いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
激辛カレー屋の味噌汁がイチバン辛い理論
まさかのココで発動か
傷口にキンカン擦り込まれたのごたる
飛び上がるほどに
モーレツなド発汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/7e5cc01c2b592751c401707bbc72894c.jpg)
さっきまで
平気な顔してたカーチャンまで
ラーメン一口啜って激烈滝汗
ガキンチョ相変わらず
平気な顔してラーメンと白米オンリーという
なんぞこのフシギ体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/96e7a669d6472fca46238fcfd3db1daa.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
とりあえず
ノンストップ発汗の
キョーレツな記憶ってのもあるけど
この重厚な満足感は
随一かもなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/c415dc079dc74a196f975795b2c0822d.jpg)
ダルバットとビールね 激辛でね
横の慣れたおにーさん
常連とはまさにこのこと
そうだよな
一人で安くてハライッパイの
このワールドに慣れ親しんで
あわよくばルービーも添えつつ
そして辛い欲求満たしたくなったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/8053fb07d1a1cec18150a7c99af59842.jpg)
ファーストチョイスに
なっちゃうかもなー!!
立地カンケーないっスよねー!!
一巡ヤリ終えた上で
再び人形町の生駒軒が浮かぶような
あの感覚に似ているかも
2周目はこのお店からかもな
なんつて
フラッシュバックならぬ
フラッシュフォワードしていた
オレだったりするのです