150mmの大雨予想にビビり
山走りを辞退したヘタレチキンのもとに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/fd87ef4919dff080cf989e315506bf2d.jpg)
届いた朗報
全然本降りにならない空に
自分のしどけなさを笑われ
今日一日の廃人様を
憂うひととき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/af5051f5f139cfbc80ef7b87d7b010d5.jpg)
誘われる幸運
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/a30aee55d30f34f6b4ef845401c7dbc5.jpg)
イタリアン姐様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/c37c475ef9859f524e430d3db3ce1375.jpg)
ホムパ呼んでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/9fcf405e14f9c22b0317e8f9a1e97174.jpg)
人生の1日
貴重な休日の1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/107f82cd2ee11477ccfa73c62b5ed2c1.jpg)
へタレでチキンで大空振りで
無に帰そうとする1日が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/a13ee2416154558c5b4e19f205ae1c65.jpg)
救われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/81dd2629b83735eb2ad2fe97bf2296ea.jpg)
癒された
いつものことながら
当たり前のように
極上飯がガンガン
で
今日の主役
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/898ee0a28060072f31350ea904733f45.jpg)
「月山筍」
ただ焼いて
塩をつけただけが
一番
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
そう
聞いておりましたが
生ハムで巻いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/4ed1c11893e5252641edc95438b56563.jpg)
フライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/d1df0a11b9509fb640afe24e4b8e553c.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
ちょっとこれ
ヤヴァかった
電流が走った
気が遠くなるほどウマカタ
ビビリが
こんなもの食べて
良いのでしょうか
姐様
ありがとうございました
ステキな料理群
いつもながら
感謝いたします
ああ
へタレには
過ぎたる口福
これを栄養に
雨の中 皆さんが果敢に走ってこられた山道を
明日トレースしてくる所存です
走力だけでなく
精神的にも
少しでも近づけるように
山走りを辞退したヘタレチキンのもとに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/fd87ef4919dff080cf989e315506bf2d.jpg)
届いた朗報
全然本降りにならない空に
自分のしどけなさを笑われ
今日一日の廃人様を
憂うひととき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/af5051f5f139cfbc80ef7b87d7b010d5.jpg)
誘われる幸運
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/a30aee55d30f34f6b4ef845401c7dbc5.jpg)
イタリアン姐様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/c37c475ef9859f524e430d3db3ce1375.jpg)
ホムパ呼んでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/9fcf405e14f9c22b0317e8f9a1e97174.jpg)
人生の1日
貴重な休日の1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/107f82cd2ee11477ccfa73c62b5ed2c1.jpg)
へタレでチキンで大空振りで
無に帰そうとする1日が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/96/a13ee2416154558c5b4e19f205ae1c65.jpg)
救われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/81dd2629b83735eb2ad2fe97bf2296ea.jpg)
癒された
いつものことながら
当たり前のように
極上飯がガンガン
で
今日の主役
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/898ee0a28060072f31350ea904733f45.jpg)
「月山筍」
ただ焼いて
塩をつけただけが
一番
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
そう
聞いておりましたが
生ハムで巻いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/4ed1c11893e5252641edc95438b56563.jpg)
フライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/d1df0a11b9509fb640afe24e4b8e553c.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
ちょっとこれ
ヤヴァかった
電流が走った
気が遠くなるほどウマカタ
ビビリが
こんなもの食べて
良いのでしょうか
姐様
ありがとうございました
ステキな料理群
いつもながら
感謝いたします
ああ
へタレには
過ぎたる口福
これを栄養に
雨の中 皆さんが果敢に走ってこられた山道を
明日トレースしてくる所存です
走力だけでなく
精神的にも
少しでも近づけるように
生ハムの旨みや塩気とバッチリそうすなー。
あの量が手に入る人達ならではの幸せ、ウラヤマシス。
私の田舎の自慢の月山筍を召し上がっていただきたかったので
いらしていただいて、よかったです。
山走に横槍を入れてしまって、申し訳ありませんでしたが。
フリット、喜んでいただけて私も嬉しかった!
また、どうぞ。
タケノコを生ハムで巻いて揚げるなんて、またまた素晴らしいアイディア!
奥武蔵はお天気が良いと絶品の眺め、曇りや雨の日は幽玄の静けさが味わえてよいですよ。明日は曇りの予報なので給水は自販機でも大丈夫かもしれないけど、暑さを感じるようなら500のペット持参、素敵に晴れたら汗かきさんはハイドレーションがあった方が安心かもしれません。
本当においしそうな写真。。