goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

焼鳥&モツ焼屋@都内某所 「安達祐美鍋」

2009-03-23 14:59:56 | 飲み 肉
安達祐実を
離婚させて
再度子役を強要した後
祐実ママが
一肌脱いで
いや
再度脱いで
たんねんに
たんねんに
3日間煮込んだ
「子役鍋」


だと思っていたのに


なんということでしょう





味噌ベースの
鶏だんご鍋
でした


キチクではなく
カチクの鍋でした


キムチを
途中追加すると


漫画で読んだとおり
絶品鍋なのでした



ググっても
ほとんど引っかからず
久しぶりに苦労したのでした


同情するなら
金はくれなくても
場所まで正確に
教えてくれれば
ヨカッタのに



漫画のとおり
もちろん食べた




「シロ」


後で読み返して
「タレで」と
指定するべきだったと


また楽しみができたと
前向きになれるような




エッジで怪我さえしそうな
ピンピンレバー



さすが
子役のレバーはちがうのぉ
ヒヒヒ と


タイヘンな方向に脱線する前に


この辺で
オヒラキに
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜@本八幡 「塩+奥久慈自然卵の半熟味付卵」

2009-03-23 07:31:10 | ラーメン 千葉県
欧米の
美食家


アジア食を
こバカにしているたぐいの


まったくコンベンショナルな
まったくツマラナイ
そういう欧米人に


いや


海原雄山にだって
同じ対応でいい


今日は変わったものをお出しいたします


スープとしてでも
パスタとしてでも




穴があったら
食わせたい




ボーノじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
トレボンじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!





む (゜д゜lll) ぅ!!



腰を抜かしたまま
スタンディングオベーション


とりあえず僕は
一杯で3回ぐらいオベーション


書きたくなったシモネタも


今日は止めておこうと思う





フレンチ出身とか
フレンチの技法とか


そういうのはただ
つかみであって




そういうのはもう
どうでもいい





結論たるは今
目の前にある




この崇高な一杯


無名の日本人監督がオスカー みたいな


何冠とか
総なめとかまで


妄想だけど


妄想なのか






コレは
降臨デスか?



魂を
指の先まで抜き取られ


シアワセが
髪の先まで満たされた



本八幡には
世界に誇れるものがある
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屯ちん@新宿歌舞伎町 「魚豚ラーメン+味玉」

2009-03-19 10:38:39 | ラーメン 新宿区



この味を
端的に表現するとすれば


田舎に住んでいるばあさん
自分で育てた
朝摘みの新鮮野菜


数十年物の自慢の糠床
たんねんに仕込み


孫にも味わわせてやりたいと
疲れた体で
遠路はるばるやってきて


未だみずみずしい野菜に
はじけさせる様に包丁を入れ


さて
おとうさんも
ビールも抜いて


いただきまーす!!


って
ああ
ちょっと
待った待った と


おとうさん
忘れているたものがある と


スイカには塩
グレには砂糖
そばには七味
ラーメンには胡椒
味見るより先に
なんかしないと気がすまないおとうさん


ちゃっちゃーっと


まさか
振りかけてしまって


努力のばばあが
目を

カ (゜д゜lll) ッ!!


そう
あの
粉の味




10年前


どうしてここだけ
こんなに人が集まるのか
疑問を感じた
ラの密集地帯@池袋東口


これだったら
新宿に移動した方が早い
誰もが思った
かつての屯ちん@池袋 
テラ行列


無敵なお店といい
そういうことが
しばしば起こっていた
新宿×池袋


要は
東京多摩方面からの住民と
埼玉方面からの住民では
その価値観に大きな相違があって
そのカラーの差が濃厚に出るのが
新宿×池袋


それがせめぎあう場所
いわゆる
東京×大阪間の名古屋にあたるのが
高田馬場ということであり
いわば中立地帯だけど


またそこでは
みゃーみゃーと
違う戦争が起こっているような


まあ
新宿×池袋×高田馬場
すべての住人が
共通して感じることとしては


渋谷は怖いな と






まあ
そんな熟考に入ること
持ち時間切れた頃




トンチンカンにも
店に入ってて




豚と魚の
ハイブリッド
食っていて





さて
そこでです



思いをめぐらすこと
10年前も
よいのですが



今を生きている自分


この
無化調マンセーのご時勢


山盛りの魔法の粉




カ (゜д゜lll) ッ!!
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王ろじ@新宿 「とん丼」

2009-03-18 06:39:07 | カレー
ごはん食べに行こうか?



うん・・・
まだあんまりお腹減ってないんだけど・・・


ラーメン行くんでしょ?
一杯食べられないかもしれないよ?
半分ぐらい入る?


でも・・・
やっぱり
一人で行っておいでよ



いや
たまには
カレーもいいかも
なんて思っt


行 (゜∀゜) く!!



そうでしたか
そんなにラーメン
ツラかったデスか





そんなにカレーが
嬉しいデスか



小さくも
そびえる




バベルのそれ



日曜の昼




キリッと冷えたビールのアテに


カリッとそびえる
バベルの端っこ




くーーーーっ!!


タマ (゜∀゜) ラン!!


カレーをちょこっと漬けて





くーーーーっ!!


シビ (゜∀゜) レル!!






美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


久しぶりの
常人の昼ごはん


ラーメンだけに
しばられない昼ごはん


麺フリーの
カレーだけの昼ごはん





忘れていたものを
取り戻したような
昼ごはん




そして


また忘れる
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無双@六本木 「美味しんぼトリビュートアワー」

2009-03-17 08:39:23 | ラーメン 港区
六本木でラーメンを求める山岡たち


山岡がポン引きに釣られている間
残りのメンバーは
カレーラーメンを探すことに



クーポンを用意してきたわ
チェーンのラーメン店を提案する二木


それを見て眉をしかめる栗田
ラーメンにホットペッパーなんか使うんですか


あらバカにしないで
下手なヲタク店目指すより




無難なチェーンの方が美味しいのよ


でもスパイスをガッツリ効かせて
タイやらインドやら
アジアっぽく刺激的に仕上た方が


そんなにスパイス使うの?
眉をしかめる近城


本格的にやりすぎると
もはやラーメンじゃなくなるじゃないか


やっぱり動物系&魚介系
念入りに煮込んだものをベースにするべきだな


魚介を使うの?
と眉をしかめる荒川


それダメ
魚臭いし、そば屋っぽくなるからさ


野菜をざっくり切って鶏豚中心のガラと一緒に煮る
骨が砕けてきたら全体を裏ごしする
そこにカレー粉を加えるんだ


トロっとあんな感じにね
反論する三谷夫人



トロミを出しちゃうんですか
それじゃ
ラーメンとしてのキレが足りないわ


とんでもない
トロミがあってこその
カレーとのコラボでしょうが






どうでもいいけど
仲良くはできないの?
と眉をしかめるオレ


けんか的展開しか思いつかないの?
とカレーだけに
カリーにつっこむオレ


ネタ切れだったからと
そんなのは許さないオレ


再開しても
つまんないじゃないかとオレ





そこに
荒川夫人


ジャガイモさえ入っていればどうでもいい
と主張する


どんなジャガイモでもいい
とまで主張する



ジャガイモなんか入れたら
野暮ったい味になるぜ



なに言ってんの!!




ジャガイモの入ってない
カレーラーメンなんて
最低よ!!






ですよねーー!! 一同













です (゜д゜lll) かねーー!!?? オレ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする