そばをつけ汁につけて食べるように
うどんをつけ汁につけて食べるように
そうめんをつけ汁につけて食べるように
そんなに騒ぐことかい?
中華麺をつけ汁につけて食べてみることは
山岸御大の自然の流れだったはず
そばを米と混ぜて炒めてみる とか
焼きそばにスープをかけてみる とか
Bの証たるは
ムダに不純な流れ
つけめんが
決してBではないと
万人が認めざるを得ない所以
普遍性と必然性を兼ね備えていることこそ
B脱却と恒常性へのポテンシャル
さてと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/d23b4cf4d71bd25bd1ff0ebb3623a1a1.jpg)
どうだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/1963cd33dd398e0a8767b37ae005a666.jpg)
どういうことに
なっているのだろうか
とりあえず
鼻でひと笑い
ひと呼吸置いたあと
そこまでやんのかー!!
ムチャしてますなー!!
のどを枯らしつつ
叫びたくもなるというもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/2937db22821559251c3f3a2b83f5a56a.jpg)
某番組で
コレと優勝を争った商品が
「味噌焼きそば」なんてのも
この一品の
胡散臭さを加速させるし
開発には
某ラーメン店店主が
関わってるという話からも
そこはかとなく
マネーのフレーバー
汗の臭いがしてこない
この温度感こそ
初めからAクラスに上がる気などない
柔道でいうところの
「かけ逃げ」的イマジネーション
どれどれ
それでは我々も
一本など求めるべくもなく
隙あらば
有効狙い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/254bf2d5ae2250b976a97cae322abd8f.jpg)
元祖を試して
みようかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e3/351330cc82000ad681a9878bbb7ea552.jpg)
っ (゜д゜lll) て!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/c60df2101659131eb15796f763d522a4.jpg)
11時からなのに!!
14時過ぎなのに!!
夜までやってるお店なのに!!
どんだけ
レア感あおってんの!!アンタ!!
オレたち
来るもの拒まず
去るものストーカー!!
つけナポとやら!!
急に
猛烈に
食いたくなるから
超激不思議!!
そう
「つけナポリタン」
自然発生というより
恣意的発生であるところから
明確な定義まであったりして
・スープはトマトソースをベースとしたWスープである。
・提供する際は、麺とスープを分けた「つけ麺」スタイルとしている。
とあるように
元祖のお店が
鶏のスープで売りだしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/0be433f7c8a8aee64c391d761bf2db28.jpg)
すぐ近くの模倣店では
牛のスープで始めてみたりするのが
ガンダムを
金色に塗りあげるのごたるフィーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/740850b263d48e79c74ee143cb5a6110.jpg)
思わず
天を仰ぎながら
体感温度80度から
65度ぐらいに冷めた我々に
興奮材料としては
もはや
乳の谷間が見え隠れする
みょーに色っぽい
店員のおねいさん二人組
ぐらい
なとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/35199d19cc03d756598fc06208b417a4.jpg)
キタ (゜д゜lll) コレ!!
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/c637f969c0158f113ebd6b6fa7611017.jpg)
トマトスパつけ!!
わかっていた
遠い日の過ちが
むしろいまさら
肯定されているかのようで
わかっていたけど
なんか許せない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/263a46b4aa6d6caac57c604d92e12520.jpg)
でも
いったいどこが
「ナポ」
だっちゅーの!!
おねいさんの乳に向かって
ボクもあのポーズをキメながら
なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/359990b5c5702ab61fc007f3aa2bdc3d.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
牛肉&牛出汁
フル装備のトマトソースに
チーズも
半熟卵も入ってしまって
油に踊らした
デュラム製麺 中太縮れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a9/c83182a50391e2eeeccfd035bb0ec5c2.jpg)
ブレても
ズレても
失敗できない組み合わせの
オートフォーカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/7a94f6f290b54c71a845e1b0cbdd9a86.jpg)
たとえ
ヘタが
ヘタを打っても
倒れるべくもない
これぞ吉原
町興し!!
そして
〆のごはんには
かしげた首が
ブリむけるほどの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/aea898c7c724f5bb5da95fee985f1d2b.jpg)
味付けノリ&ワサビという
倒錯の和伊折衷
Bの風情も
もれなく盛り込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/7929662d97a3516b1fc6bb30f2fffe6c.jpg)
悔しいかな
麺よりしっくり
ハマるという
過ぎたるは
重ねるが如し
ナポリ出身とは
名ばかりの
マッドで
キテレツ
情熱的で
ラテンとジャパンの
ハーフ&ハーフ
おっぱいが揺れているおねいさんには
マネーをつぎ込んでしまう
この必然
ご当地創生物語
もうやり尽くされた感満載で
ぺんぺん草さえ生えていない
と
お嘆きの皆さんへ
つけロンチーノ始めました!!
とか
つけボナーラ始めました!!
とか
地方の青年よ
妄想を抱け!!
僕たちの目の前には
言ったもの勝ちの小宇宙が
そこはかとなく
広がっているのだから
うどんをつけ汁につけて食べるように
そうめんをつけ汁につけて食べるように
そんなに騒ぐことかい?
中華麺をつけ汁につけて食べてみることは
山岸御大の自然の流れだったはず
そばを米と混ぜて炒めてみる とか
焼きそばにスープをかけてみる とか
Bの証たるは
ムダに不純な流れ
つけめんが
決してBではないと
万人が認めざるを得ない所以
普遍性と必然性を兼ね備えていることこそ
B脱却と恒常性へのポテンシャル
さてと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/d23b4cf4d71bd25bd1ff0ebb3623a1a1.jpg)
どうだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/1963cd33dd398e0a8767b37ae005a666.jpg)
どういうことに
なっているのだろうか
とりあえず
鼻でひと笑い
ひと呼吸置いたあと
そこまでやんのかー!!
ムチャしてますなー!!
のどを枯らしつつ
叫びたくもなるというもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/2937db22821559251c3f3a2b83f5a56a.jpg)
某番組で
コレと優勝を争った商品が
「味噌焼きそば」なんてのも
この一品の
胡散臭さを加速させるし
開発には
某ラーメン店店主が
関わってるという話からも
そこはかとなく
マネーのフレーバー
汗の臭いがしてこない
この温度感こそ
初めからAクラスに上がる気などない
柔道でいうところの
「かけ逃げ」的イマジネーション
どれどれ
それでは我々も
一本など求めるべくもなく
隙あらば
有効狙い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/254bf2d5ae2250b976a97cae322abd8f.jpg)
元祖を試して
みようかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e3/351330cc82000ad681a9878bbb7ea552.jpg)
っ (゜д゜lll) て!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/c60df2101659131eb15796f763d522a4.jpg)
11時からなのに!!
14時過ぎなのに!!
夜までやってるお店なのに!!
どんだけ
レア感あおってんの!!アンタ!!
オレたち
来るもの拒まず
去るものストーカー!!
つけナポとやら!!
急に
猛烈に
食いたくなるから
超激不思議!!
そう
「つけナポリタン」
自然発生というより
恣意的発生であるところから
明確な定義まであったりして
・スープはトマトソースをベースとしたWスープである。
・提供する際は、麺とスープを分けた「つけ麺」スタイルとしている。
とあるように
元祖のお店が
鶏のスープで売りだしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/0be433f7c8a8aee64c391d761bf2db28.jpg)
すぐ近くの模倣店では
牛のスープで始めてみたりするのが
ガンダムを
金色に塗りあげるのごたるフィーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/740850b263d48e79c74ee143cb5a6110.jpg)
思わず
天を仰ぎながら
体感温度80度から
65度ぐらいに冷めた我々に
興奮材料としては
もはや
乳の谷間が見え隠れする
みょーに色っぽい
店員のおねいさん二人組
ぐらい
なとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/35199d19cc03d756598fc06208b417a4.jpg)
キタ (゜д゜lll) コレ!!
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/c637f969c0158f113ebd6b6fa7611017.jpg)
トマトスパつけ!!
わかっていた
遠い日の過ちが
むしろいまさら
肯定されているかのようで
わかっていたけど
なんか許せない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/263a46b4aa6d6caac57c604d92e12520.jpg)
でも
いったいどこが
「ナポ」
だっちゅーの!!
おねいさんの乳に向かって
ボクもあのポーズをキメながら
なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/359990b5c5702ab61fc007f3aa2bdc3d.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
牛肉&牛出汁
フル装備のトマトソースに
チーズも
半熟卵も入ってしまって
油に踊らした
デュラム製麺 中太縮れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a9/c83182a50391e2eeeccfd035bb0ec5c2.jpg)
ブレても
ズレても
失敗できない組み合わせの
オートフォーカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/7a94f6f290b54c71a845e1b0cbdd9a86.jpg)
たとえ
ヘタが
ヘタを打っても
倒れるべくもない
これぞ吉原
町興し!!
そして
〆のごはんには
かしげた首が
ブリむけるほどの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/aea898c7c724f5bb5da95fee985f1d2b.jpg)
味付けノリ&ワサビという
倒錯の和伊折衷
Bの風情も
もれなく盛り込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/7929662d97a3516b1fc6bb30f2fffe6c.jpg)
悔しいかな
麺よりしっくり
ハマるという
過ぎたるは
重ねるが如し
ナポリ出身とは
名ばかりの
マッドで
キテレツ
情熱的で
ラテンとジャパンの
ハーフ&ハーフ
おっぱいが揺れているおねいさんには
マネーをつぎ込んでしまう
この必然
ご当地創生物語
もうやり尽くされた感満載で
ぺんぺん草さえ生えていない
と
お嘆きの皆さんへ
つけロンチーノ始めました!!
とか
つけボナーラ始めました!!
とか
地方の青年よ
妄想を抱け!!
僕たちの目の前には
言ったもの勝ちの小宇宙が
そこはかとなく
広がっているのだから