ノーブル・ノーズの花の穴

麗しき本音のつぶや記
~月に1度ブログ~

今頃「ホームレス中学生」

2009-06-10 13:25:35 | 


図書館で予約していた本が、1年以上たって、
ようやく回ってきた。

とっくにドラマも見てしまったし、
今更読まなくていいかと思っていたが、
読みやすいので読んでいる。

ドラマが、忠実に描かれていた事がわかる。
田村はこれで、億万長者かっ!
いいなぁ~。

同じように自叙伝を書いても、売れるとは限らない。
田村の場合、ネタで話していたのが良かったのかなぁ。
シリアスでも重くなく、
ヒューマンなのが、良いのだろう。

エッセイとか、ドキュメンタリーって、
書けそうで書けない。
このぐらいの文章なら書ける、そう思っても、

他人の不幸を面白がりながら、何かを得ようとする―

こういう図々しい連中(私も含む)に、
ウケなければならないのだから。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀香がスッピンになりまして

2009-06-10 12:33:00 | ドラマ


NHKのドラマ「ツレがうつになりまして。」を見ている。
紀香が、ほとんどスッピンで、
しゃべり方も、他の出演ドラマと違い、
独特なキャラを演じているのが珍しい。

うつ病になったツレさんを見ていると、
他人事ではないと感じる。
何もかもうまくいかない、やる気が出ない、
同僚が、自分の悪口を言ってるのを聞いてしまう…。

抑揚のある高い声は聞きたくない、というのも同じだ。
私も最近、子供の声や、
オバさん達のオシャベリが耐えられない。

テンさん手作りのマトリョーシカは可愛い。

あの人が異動してから、2ケ月たった。
いない事には慣れたが、
原動力が無くなった影響が出始めた。

あの人に会えば、辛くてピリピリしていたが、
テンションは上がっていた。
今は、落ち着いていても、周りに対する恨みだけが残り、
ますます私は口を閉ざし、無表情でフケた気がする。

軽いうつだと思う。

でも私は、許すつもりなどない。
原因が除かれないうつなど、治るのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハモンセラーノサンド

2009-06-10 12:10:02 | Weblog


フレッシュネスバーガーは、久しぶり。
今日から発売の、「ハモンセラーノサンド」を雑誌で見て、
美味しそうだったので、食べに行った。

クリームチーズと、生ハムにトマト、青菜、
かぼちゃを練り込んでいる、黄色いバンズ。

美しい!←「美味しい」の間違いじゃないよ。
一瞬、食べるのをためらうほど。

ここのハンバーガーって、みんなこうだっけ?
見た目は、ファストフードの域を超えている。

味は、1つ1つが独立している感じ。
クリームチーズのコク、
生ハムに、しょっ辛さを感じたかと思うと、
バンズに、甘みを感じる。

単品380円で高いが、
上品な味なので、価値あるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする