安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

水島朝穂教授の講演を聞く

2016年11月20日 | 議会報告
平成28年11月19日 15:30~18:00

水島朝穂(みずしまあさほ)教授の講演を聞く
演題:自由民主党「日本国憲法改正素案」で私たちの暮らしはどう変わの?

今回のテーマについては、2013年に発行の、集英社新書の「はじめての憲法教室」を読んでくださいとの事。学生と一緒に作った。

本日の演題は、
日本における改憲論議への疑問
 -ドイツとの比較の視点から-
をお聞きしました。
冒頭、なぜ、「弁護士会」が自民党の「日本国憲法改正素案」について問う講演を開くのか?
弁護士使命の実行である。

学生さん、高齢者の方、弁護士さんなど様々方が聴講されていました。
私自身も聴講できてよかったと思います。





弁護士法
(弁護士の使命)
第一条  弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。
2  弁護士は、前項の使命に基き、誠実にその職務を行い、社会秩序の維持及び法律制度の改善に努力しなければならない。

(弁護士の登録)
第八条 弁護士となるには、日本弁護士連合会に備えた弁護士名簿に登録されなければならない。

司法書士法
(目的)
第一条 この法律は、司法書士の制度を定め、その業務の適正を図ることにより、登記、供託及び訴訟等に関する手続の適正かつ円滑な実施に資し、もつて国民の権利の保護に寄与することを目的とする。

先生のお話しを聞かなかったら、弁護士法、司法書士法を条文を開くこともなかったでしょう。

120分の講演が短く感じられました。
国民の一人として、憲法の条文を読んでおかなければならないと思う。

水島先生のホームページのアドレス
http://www.asaho.com/jpn/index.html


先生の話は、物語からはじまりました。
・21年(1946年)11月3日の官報を提示
・昭和22年2月25日 兵庫県社会教育協会発行の「新憲法公布記念 新憲法の解説」
 金森徳次郎氏の「新憲法の精神」が収録
・アメリカ大統領選挙毎のドル紙幣発行(偽物)
・その他
11月9日(1989年) ベルリンの壁崩壊
    (2016年) トランプ氏がアメリカ大統領選挙に勝つ
2007年5月 集団的自衛権法案



 


2016年11月16日
参議院議員で憲法審査会が開会された。 ネット中継を観るように!
 改憲、護憲ではない! 立憲か、壊憲かが問われている。

 99条で憲法を守る者を規程している。国民の表記がない。

 36条に「絶対」が入っている。





 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀧神社の鳥居の確認 | トップ | 新善光寺の清掃作業 »
最新の画像もっと見る

議会報告」カテゴリの最新記事