安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

小麦の刈り取り開始まじか!

2024年05月31日 | 小麦

令和6年5月31日

 AKファーム作業日誌

 今日も一日が終わりました。

  

19:00日の入り

  

 

令和6年5月30日

AKファーム作業日誌

小麦の刈り取り開始まじか!

①ー1圃場

    

 BBCH77 乳熟後期

 BBCH83 糊熟期 6月4日

 BBCH87 成熟期 6月12日

 

 BBCH87 成熟期 5月31日

 BBCH85 黄熟期

   

 

米・麦の成長過程

糊熟期 読み こじゅくき

英語表記 dough ripe stage 糊熟期 (こじゅくき)は、 飼料作物 の 子実熟度 から判定した生育段階のうち、

種子 の内容物が糊(のり)状になる半成熟状態の時期。

乳熟 、 糊熟 、 黄熟 、 完熟 、 過熟 と進行する生育段階の一つ。

 

稲の生育特性

  

栄養生長期間は発芽から穂の基となるもの(穂の原基)ができるまで、

生殖生長期間は穂の原基ができてから出穂・開花まで、登熟期間は出穂・開花から成熟までに相当する。

栄養生長期間は、一定の間隔で本葉が形成され、それに伴ってある規則性(片山の同伸葉・同伸分げつ理論)で分げつが作られる。

分げつ盛期は茎数が急増する時期をいう。また単位面積当たりの茎数が最大になった時期は最高分げつ期といわれる。

この時期は、品種・地域によって幼穂分化の前になったり後になったりする。

分げつ数が出穂期の穂数と等しくなる時期を有効分げつ終止期という。

生殖生長期間は、稈の伸長、分げつの減少、止葉の出現、穂ばらみ、出穂・開花に特徴づけられる。

栽培の分野では“幼穂形成期”という言葉が生育診断や追肥時期の判定によく使われる。

これは幼い穂の長さが約2mmに達した時期をいい、出穂前25日頃に当たる。この頃から節間の伸長が始まる。

出穂は先端の穎花が止葉の基部からでることである。

普通よく使用される出穂期は圃場全体で50%が出穂している状態をいう。

登熟期間は受精を終えると始まり、乳熟、糊熟、黄熟および完熟の4期に区分される。

これらは生長する玄米の固さや籾の色に基づいている。

たとえば、乳熟期は籾を指で押しつぶすと乳液状の時期、また糊熟期は同様に糊状の時期に当たる。

このような稲の生育特性はどの品種、地域にも適用できる基本的なものである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え後の除草剤散布(テスト飛行)

2024年05月31日 | 

令和6年5月31日

田植え後の除草剤散布(テスト飛行)

1.5反の圃場にて散布設定と散布容量を確認

  2袋を投入し、残量0.4kg ほぼ予定量が散布できた。

  

除草剤

ウィードコア 1k粒剤

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い台風1号

2024年05月28日 | 気象情報

令和6年5月28日

台風1号の進路

   

気象庁によりますと、強い台風第1号は、きょう(28日)正午には、

フィリピンの東を1時間におよそ20キロの速さで北東へ進んでいます。

中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の

最大風速は35メートル、

最大瞬間風速は50メートルで、

中心から半径35キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

また、中心の南東側220キロ以内と北西側110キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。

今後の台風の進路は?

台風の中心は、

・あす29日午前0時には沖縄の南

中心の気圧は975ヘクトパスカル

中心付近の最大風速は40メートル、

最大瞬間風速は55メートルが予想されます。

予報円の中心から半径140キロ以内では、風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

・あす29日午後0時には南大東島の南約160キロ

中心の気圧は970ヘクトパスカル

中心付近の最大風速は40メートル、

最大瞬間風速は55メートルが予想されます。

予報円の中心から半径185キロ以内では、風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

・あさって30日午前9時には日本の南

中心の気圧は980ヘクトパスカル

中心付近の最大風速は30メートル、

最大瞬間風速は45メートルが予想されます。

予報円の中心から半径290キロ以内では、風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

・31日午前9時には日本の南

中心の気圧は990ヘクトパスカル

中心付近の最大風速は25メートル、

最大瞬間風速は35メートルが予想されます。

 

令和6年5月27日

強い台風1号 沖縄の大東島地方に接近の恐れ

   

強い台風1号はフィリピンの東を北上し、29日(水)は強い勢力を維持し、沖縄の大東島地方に接近するでしょう。

そのあと31日(金)頃にかけて日本の南を進む予想です。

台風が接近する沖縄の大東島地方では28日(火)から、うねりを伴って波が高くなるでしょう。

29日(水)は次第に雨や風が強まり、しける見込みです。

強風や高波に十分注意してください。

台風の進路によっては、大しけや暴風となる恐れもあります。

伊豆諸島でも30日(木)から31日(金)頃は台風が近づき、雨や風が強まるでしょう。

しける所もありそうです。

●前線の活動が活発化 線状降水帯発生の恐れも

また、本州付近に延びる前線に向かって、台風1号周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、

前線の活動が活発化するでしょう。

沖縄や九州から近畿は28日(火)頃にかけて、東海や関東甲信は29日(水)にかけて活発な雨雲が次々とかかりそうです。

太平洋側を中心に雷を伴った非常に激しい雨が降り、警報級の大雨となる恐れがあります。

特に、九州南部では局地的に猛烈な雨が降る見込みです。

鹿児島県(奄美地方を除く)、宮崎県では、27日(月)夜から28日(火)日中にかけて、

線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

30日(木)はいったん前線は南下しますが、31日(金)は前線が北上するでしょう。

雨の降る所が多くなりそうです。

6月1日(土)から2日(日)は湿った空気の流れ込む関東や東北の太平洋側で雨が降りやすいでしょう。

●6月上旬 晴れ間の出る日が多い

6月上旬 晴れ間の出る日が多い
6月上旬 晴れ間の出る日が多い
© tenki.jp
6月4日(火)頃からは雨の降る所もありますが、晴れ間がでる日が多いでしょう。本州付近の梅雨入りはもう少しあとになりそうです。

関東から西は夏日(最高気温25℃以上)の所が多く、湿気も多く、ムシムシする日が多くなるでしょう。

●線状降水帯発生予測がでたら


半日程度先に「線状降水帯」による豪雨の可能性があると呼びかける情報を気象庁が発表した場合は、

発表対象となった府県のどこかで、猛烈な雨や非常に激しい雨が降り、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

以下のような行動をとるようにしてください。

① いつもより大雨災害が起きる可能性が高い状況だということを認識し、

テレビやスマートフォンなどで気象情報をこまめに見るようにしてください。

② 川の近くや土砂災害の危険のある地域にいる人は、避難する可能性があると考え、

自治体から発表される避難情報に注意しましょう。

この段階で、飲食品、貴重品、着替えなど避難所に持って行くものを再確認し、

必要になればすぐに避難できる準備を整えてください。

暗くなってからの避難は危険です。気象情報や避難情報をこまめに確認しつつ、

明るいうちの避難を心がけましょう。

③ 避難先は、自治体の指定する避難所のほかに、安全な親戚・知人の家やホテル・旅館など複数の候補を考えておくと良いでしょう。

 

令和5年6月1日のブログ

台風2号の進路 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えの準備

2024年05月28日 | 

令和6年5月28日

AKファーム作業日誌

まとまった雨が降ったので、「にじのきらめき」を栽培する

⑦ー4、㉘ー4、⑩ー3に水溜

  

  

3枚の圃場が連続しているので、取入れ口を1か所、排水を1か所として⑦ー4、㉘ー4の排水は、

畦越え排水として、用水管理を試みます。

荒がきは、塩手池の放流日である5月30日に予定する。

 

おかやま防災ポータルのデータ

5月28日の勝北の観測点で83mmの降雨量

  27日の3mmの降雨量

 

 台風1号の影響です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年小麦出荷会議

2024年05月27日 | 小麦

令和6年5月27日 15:00~

令和6年小麦出荷会議

 場所:JA晴れの国岡山

    東部アグリセンター2階会議室

  出席者:小麦生産者、JA、全農岡山、津山普及センター、津山市

   

 

説明内容

1)小麦の情勢

2)令和6年産小麦出荷要領について

  水分比は11%で出荷(基準は12.5%ですが、麦は水分が戻りやすい)

  皆掛重量(カイガケ重量) 1009.5kgで出荷

  皆掛重量とは、

皆掛重量による検査廃止

  200904-95.pdf (maff.go.jp)

3)栽培管理日誌の提出について

  DON検査の実施が増える。(出荷後3週間後に結果が出る)

  小麦生産者が考える「食の安全」、小麦の「赤かび病防除」と「DON低減」のキホン

  小麦生産者が考える「食の安全」、小麦の「赤かび病防除」と「DON低減」のキホン|マイナビ農業 (mynavi.jp)

 

  小麦のDON低減対策

  Microsoft PowerPoint - 小麦対策マニュアル060822.ppt (maff.go.jp)

 

  

4)当面の管理にゆいて(6年産収穫期にむけて)ー美作普及センター

出穂期から刈り取り時期の想定

  

  AKファームの圃場

   

 ④ー7の圃場の積算温度

  播種日 2023年11月14日

  発芽確認     11月24日

  出穂期 2024年4月15日

      ザルビオの育成数値 BBCH55

  積算温度 940℃の予測 6月8日

   

  KSASでは10の圃場で積算温度の確認ができます。

5)経営所得安定対策等実施要綱の一部改正に伴う

  事業内容の変更について

6)その他

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の繁忙期対応協議

2024年05月26日 | 

令和6年5月26日

AKファーム作業日誌

春の繁忙期対応協議

 AKファームの令和6年度春作業は、稲作、小麦の取入れ、大豆播種の作業が始まります。

 作業の延べ面積は、haです。

 作業効率を図り作業に取り組まなければ、焦りと不安から組合員間に不況和音が出てきます。

 各自「自分ごと」として捉え、完遂していきたいと思います。

 

  

  

苗の生育状況

 左は「にじのきらめき」、右が「コシヒカリ」

  

AKファームの稲の栽培圃場

  

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つの行事が行われました。

2024年05月26日 | 環境

令和6年5月26日

3つの行事が行われました。

羽出池放流の日

役員による、堤防敷の草刈り及ぶ用水取入れ口の土砂・流出ゴミの撤去作業

  

     

塩手池水系の用水路土砂撤去及び水路沿いの草刈り実施

  

    

 

さくら会上土居花壇の夏・秋バージョン切替作業

 9人の参加

 6月1日に花の移植作業を予定

  

  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けい酸加里散布

2024年05月22日 | 

令和6年5月22日

AKファーム作業日誌

けい酸加里散布

10a当たり30kgを標準とする。

 9:30から18:00

  

  

散布完了

 12.3haの内72%

 残りは5月23日に散布

 

  

   

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽フレアの影響

2024年05月21日 | 農業

令和6年5月21日

日本農業新聞

太陽フレアの影響? 国内で自動操舵にずれも

太陽表面の爆発現象「太陽フレア」による地球の磁場の乱れで衛星測位利用システム(GPS)が影響を受け、

米国の一部地域では農機の自動操舵(そうだ)機能が使えなくなるなどの事態が発生している。

日本でも一部で自動操舵の精度に“ずれ”などが報告されているものの、

農作業の進捗(しんちょく)には大きな影響はないとみられる。

 千葉県内で自動操舵田植え機を使う農家によると、14日の作業中に「これまで経験したことがないずれ」が出たという。

ずれは大きい場所で20センチほどで、隣の条に重なるほどではなかった。

水稲の生育には問題ないとしつつ「大豆やジャガイモの中耕でこのずれが出ると畝を壊す恐れがある」とも話した。

   

 自動操舵を活用する他の農家や農機各社への取材では、いずれも作業不能となるような大きな影響はないという。

あるメーカーは「今まで見たことがない挙動」とし、モニター上は直進していても、

実際はうねって進むという報告があったとした。

一方、こうした事象が「多発しているかは不明。

太陽フレアの影響かどうかも断定できない」とした。

 米国ニューヨーク・タイムズは太陽フレアによる磁場の乱れが「GPSを破壊」と報じ、

自動操舵が使えなくなった農家を紹介。

アイオワ州の発表でも、現地の販売店には農家からの電話が殺到、農家は作業中断を強いられたという。

 太陽フレアは、8日から15日までに大規模なものが13回連続で発生。

無線や通信網への影響が懸念されていた。

一方、太陽フレアは2025年にピークになるとの予測もあり、今後も警戒が求められそうだ。

  

太陽フレアの活発化で農家のGPSシステムが混乱 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦の生育状況報告

2024年05月21日 | 小麦

令和6年5月21日

AKファーム作業日誌

小麦の生育状況報告

 小麦が熟れはじめ、麦秋を迎えよとしています。

 6月10日頃から麦刈りがはじまるかな!

 小麦の畦道講習で刈り取り予想が出てくると考えます。

 

5月21日のザルビオ生育状況

  

 BBCH73~77に揃ってきました。

  BBCH73 乳熟期

  BBCH75 乳熟後期

④ー7の圃場

 BBCH77 乳熟後期(5月20日)

 BBCH83 糊熟期(5月29日)

 BBCH87 成熟期(6月4日)

糊熟期 (こじゅくき)は、 飼料作物 の 子実熟度 から判定した生育段階のうち、

種子 の内容物が糊(のり)状になる半成熟状態の時期。

乳熟 、 糊熟 、 黄熟 、 完熟 、 過熟 と進行する生育段階の一つ。

 

2014.5.21

沖縄・奄美地方 梅雨入り!

一方、九州・四国で真夏日(32.7℃)を記録

 

3か月予報が発表され、ラニーニャ現象で猛暑日が多い

 暑い6月・7月・8月となる。と予報が出ています。

 2022年にラニーニャ現象でした。

 過去最大の台風が列島を襲う

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする