安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

美作地名語源散策ー18

2022年03月31日 | 地域

令和4年3月31日

美作地名語源散策ー18
津山朝日新聞 連載
  美作地名語源散策
  有元經治(ありもと けいじ)先生

令和4年3月31日

90 豊田 奈義町

 

令和4年3月30日

 89 富 鏡野町(旧富村)

  

 

令和3年3月29日

 88 苫田 津山市

  

 

令和4年3月28日

 87 徳山 真庭市(旧川上村)

  

 

令和4年3月26日

 86 徳守神社 津山市

   

 

美作地名語源散策ー17
津山朝日新聞 連載
  美作地名語源散策
  有元經治(ありもと けいじ)先生

令和4年3月25日

  85 富川・戸川 津山市

    

 

令和4年3月24日

 84 百々 津山市(旧加茂町)・美咲町(旧柵原町)

  

 

令和3年3月23日 

 83 土居 鏡野町、美作市(旧作東町)、真庭市(旧湯原町)

   

 

令和4年3月22日

 82 津山市

  

 

 令和4年3月19日

 81 椿高下 津山市

  

 

美作地名語源散策ー16 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp) 令和4年3月18日

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会広報調査特別委員会

2022年03月31日 | 議会報告

令和4年3月31日

 津山市議会広報調査特別委員会

 みんちゃい105号(令和4年3月定例市議会 議会だより)の第2回編集会議

 

 表紙の写真は、美作高校写真部からの画像の提供を受けます。

  つやま市議会だより105号の校正

  (1)表紙写真の決定

  (2)初校記事の確認

  (3)クイズの内容

  (4) 「みんちゃい音声版-ギカイラジオ-」での記事決定当番会派「公明党津山市議団」

2 みんちゃいクイズ(104号)の抽選

  

  ネットでの応募が多くなってきました。

  今回、東京都、岡山市からの応募がありました。

  皆様からの読んだ感想並びに議会へのご意見は、まとめてた上で議員全員に配信し、確認をしていただいています。

    ふるってクイズに応募をお待ち申し上げます。

 

  

 

  抽選は、タブレットのソフトを使って、厳正に行っています。

  

 

3 YouTube広報動画の配信予定表について

  (1)配信予定表の決定

  (2) 「お便り紹介in 市議会スタジオ(104号) 」出演者の決定

4 その他

 

発刊までしばらくお待ちください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県下の新型コロナウイルス感染者62855人(+545人)2022年3月

2022年03月31日 | 健康・病気

令和4年3月31日

岡山県のコロナ関連のホームページ
山陽新聞さんデジ 岡山県内の感染状況
岡山のコロナ感染状況を一目で 専門家有志が分析データ公表(2020年12月22日から)

NHKの特設サイト

岡山県下の新型コロナウイルス感染者数62855人(1カ月 14,291人)2022年3月

岡山県下の新型コロナウイルス感染者48564人 2022年2月

岡山県下の新型コロナウイルス感染者26066人 2022年1月

新型コロナウイルス感染者の推移(2022年2) - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

 

3月31日、新たな新型コロナウイルス感染は545人

3月30日、新たな新型コロナウイルス感染は651人

3月29日、新たな新型コロナウイルス感染は343人

3月28日、新たな新型コロナウイルス感染は255人

3月27日、新たな新型コロナウイルス感染は415人

3月26日、新たな新型コロナウイルス感染は366人

3月25日、新たな新型コロナウイルス感染は456人

3月24日、新たな新型コロナウイルス感染は517人

3月23日、新たな新型コロナウイルス感染は374人

3月22日、新たな新型コロナウイルス感染は172人

3月21日、新たな新型コロナウイルス感染は206人

3月20日、新たな新型コロナウイルス感染は373人

3月19日、新たな新型コロナウイルス感染は350人

3月18日、新たな新型コロナウイルス感染は395人

3月17日、新たな新型コロナウイルス感染は439人

3月16日、新たな新型コロナウイルス感染は594人

3月15日、新たな新型コロナウイルス感染は418人

3月14日、新たな新型コロナウイルス感染は289人

3月13日、新たな新型コロナウイルス感染は457人

3月12日、新たな新型コロナウイルス感染は538人

3月11日、新たな新型コロナウイルス感染は506人

3月10日、新たな新型コロナウイルス感染は556人

3月9日、新たな新型コロナウイルス感染は682人

3月8日、新たな新型コロナウイルス感染は418人

3月7日、新たな新型コロナウイルス感染は366人

3月6日、新たな新型コロナウイルス感染は485人

3月5日、新たな新型コロナウイルス感染は597人

3月4日、新たな新型コロナウイルス感染は503人

3月3日、新たな新型コロナウイルス感染は625人

3月2日、新たな新型コロナウイルス感染は824人

3月1日、新たな新型コロナウイルス感染は576人

 

岡山県で3月31日、新たな新型コロナウイルス感染は545人

岡山県内の感染確認は62855人となる。

岡山県で31日、545人の新型コロナウイルス感染が確認された。

岡山市  195人

倉敷市  173人

玉野市   53人

津山市   29人

総社市   12人

真庭市   12人

赤磐市   11人

笠岡市    8人

瀬戸内市   7人

美作市    7人

井原市    6人

備前市    6人

美咲町    5人

高梁市    3人

里庄町    3人

浅口市    2人

早島町    2人

矢掛町    2人

新見市    1人

和気町    1人

勝央町    1人

奈義町    1人

久米南町   1人

吉備中央町  1人

県外在住者  3人

県内482~485例目となる4件のクラスター

玉野市の会社で17人

倉敷市の会社で11人

真庭市の飲食店で6人

津山市の飲食店で5人の感染が分かった。

 

伊原木隆太知事は1日、臨時記者会見を開き、県内に適用されている新型コロナウイルス対応のまん延防止等重点措置について、

再延長せずに期限の6日で解除するよう国に要請する方針を明らかにした。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つやまサテライトオフィス「KOYOYADO」の紹介

2022年03月31日 | デジタル・インターネット

令和4年3月31日

 つやまサテライトオフィス「KOYOYADO」の紹介

 オープン記念キャンペーン

  期間:4月10日から5月13日

  格安の利用料金で利用が可能です。

  利用時間:10時から19時

  新規会員登録をして、利用者になってください。

  入り口は、顔認証システムにより出入りが出来ます。

   COTOYADO | テレワークオフィス (tsuyama-telework.jp)

  

   

 

  

  

 

山陽新聞 作州版に関連記事掲載(2022.3.31)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKファーム作業日誌  牡蠣殻を水田圃場に散布

2022年03月30日 | 農業

令和4年3月30日

 AKファーム作業日誌

 牡蠣殻を水田圃場に散布

   

 

  

  牡蠣殻散布による土壌改良

   

   真庭市の事例紹介

   田んぼに牡蠣殻散布/真庭市 | JA晴れの国岡山 (ja-hareoka.or.jp)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市地域経済再生専門家会議

2022年03月30日 | 行政

令和4年3月30日 13:30~

 津山市地域経済再生専門家会議

  第1委員会室

 年度末ということで、8人の委員の内4名の出席でした。

 

 

 

 

 委員より、

  ・「いくら使って、いくら稼ぐか!」の目標を定めて創業支援を計画すべき

  ・支援する対象者の人数だけでなく、支援による効果額を示すべき

  ・本業とは別に新たな事業に取り組む会社に支援の手を広げるべき(創業支援)

  ・産業別付加価値額(粗利益)の算出根拠が不明瞭

  ・サテライトオフィスの月額使用料が高いのでは?

 本格的な議論の場になってきたかなという印象も持ちました。

 

 津山市 4つの大きな会議が有りました。 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

  3)第3回津山市地域経済再生専門家会議
   津山市役所2階第1委員会室
   15:00~16:30
   「脱炭素に向けた取組について」

 第2回津山市地域経済再生専門家会議 - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)

  本日のテーマは、
 (3)地域経済再生に向けた取り組みについて
   ①新たな日常への対応について
   ②循環型経済の促進に関する取り組みについて

 

 

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山さくらまつり、ボランティアガイドの当番日

2022年03月30日 | 観光

令和4年3月30日

 津山さくらまつり、ボランティアガイドの当番日

 午前中のみの当番でしたが、ガイド要請があり、留守番は私のみ。

 お城を目当てに見学に来られると、ガイド案内の要請があります。

 皆さんそろって、石垣のすごさを褒めて帰られます。

 明日(3月31日)は、雨の予報です。

  5分咲き!(私見)

 

 (726) 津山城(鶴山公園)ライブカメラ - YouTube

 ライブカメラ設置場所からの様子です。(11:30)

 

 

 

12時頃の冠木門前の様子

 

ガイド待避テントは、誰もいない状態がありました。

 

ほほえましい一コマ

 一生懸命天守を目指すご家族の写真です。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「右脳と左脳の化学反応」とは

2022年03月30日 | 行動

令和4年3月30日

ジャパネットたかた創業者・高田明氏が語る

 「右脳と左脳の化学反応」とは

ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp)

 

ジャパネットたかたの佐世保本社内にあるテレビスタジオを会場に、

あの聞き覚えのあるメロディにのせてスタートしたジャパネットたかた創業者(現 A and Live代表取締役)・高田明氏の

トークイベント「『ザ・ゴール』から学んだこと」。

あたかもテレビショッピングが始まるかのような雰囲気の中、

聞き役のゴールドラットジャパン CEO・岸良裕司氏と高田氏のトークテーマは、

2021年に日本発刊20周年を迎えた『ザ・ゴール』の魅力と本質、そして高田氏の経営観、人生観の話にまで及んだ。

今回の連載では、できるだけ会場の熱気そのままに、ダイジェスト版として当日語られたことのエッセンスをお届けする。

 

 

※本記事は2021年11月19日に特別開催された『ザ・ゴール』日本発刊20周年特別トークイベント「『ザ・ゴール』から学んだこと」をもとに作成しています。

右脳を働かせて難局を乗り越える。


 連載3回目は、トークイベントの中で高田氏が「変化への対応」と「仲間の大切さ」について語った部分を扱っていく。

「今の時代、今日売れたものが明日売れる保証はありません。

ものすごい速さで世の中が変化しているからです。

以前の経営では10年くらいの長期計画を立ててやれていましたが、

今は5年計画を立ててスタートしても、1年くらいで全く違う世界になります。

 そこで、大切になるのが(直感力を大事にした)右脳の判断力だと思います。

 たとえば、商品の数をシミュレーションするとき、一般的には、『今年は10万個売れたぞ』となったら、

『来年の目標は30万個だよね』と単純に上積みして考えていくのではないでしょうか。

 でも、(論理力と言われる)左脳を一生懸命に使いながら鍛えている人は、

結果として右の脳も活性化され、『ここまで伸びてきたけれど、来年は大きな変化が起こるから、

もう止めたほうがいい』というような判断ができる。

 だから、これまで左脳を使って一生懸命積み上げてきた人は、左脳と右脳が化学反応を起こして、

右脳も鍛えられ、広い視点に立った経営判断ができるようになると思います。

 それが結果として、これから到来する難しい時代も乗り越えていけるのではないでしょうか。

 僕は30年以上、ずっと、目の前のことを一生懸命やってきました。

いつもラジオやテレビで商品を紹介してばかりいたので、そのときどきで流行っていた歌も、漫画も、アニメもほとんど知りません。

 7、8年前に、「『乾杯』という新しい歌を歌おうかな」と言ったら、

「社長、30年くらい前の歌ですよ」と言われてしまったことがあります。

それくらいに僕は集中して働いていたのだなと自分で思うところがあるのです」

人は人に生かされる

 流行歌を口ずさむ暇もないほどに時代を走り抜け、ジャパネットたかたを誰もが知る企業に育て上げた高田氏だが、

決して一人で成し遂げたわけではないという。

「一生懸命やってきてよかったと思うことの1つは『人は人によって生かされる』ことに気づけた点です。

 僕は41歳までホテルの宴会場で写真を撮っていました。

当時は、宴会場で写真を撮って、夜のうちにプリントして翌朝販売にいくということをやっていたのです。

長崎県の平戸で5年、佐世保で11年、あわせて16年間写真を撮り続けました。

 あるとき、女房に、『あの頃は、写真を撮って、

夜焼いて、朝も売りにいったなあ』と言ったら、『たしかにあなたは頑張っていたよね。

でも、夜はお酒を飲んで寝ていることも多かったじゃない。

 写真は夜、私も焼いていたのよ』という答えが返ってきて、そう言われてみればそうだったなと思い直しました。

実際、僕もこれまで本当に頑張ってきましたが、副社長をやってくれた女房がいなかったら乗り越えることはできなかったのです。

 仕事というのは協業でもって成り立っています。そのあとも、

通販の世界に入って一生懸命働くうちに、仲間が集まってきてくれました。

 同じ価値観を持った仲間が集まって、1つひとつ成果を出しながら世の中を変えていく。

仕事というのは、そういうものだと僕は思っています」

うまくいかないことは「失敗」ではない

「僕は73年生きてきましたが、失敗したことは一回もありません。なぜならば失敗というのは、

うまくいかなかったことではないと僕は思っているからです。

どういうことかと言うと、一生懸命やらなかったことが失敗だという考え方をしているのです。

 もちろん人生の中でうまくいかないことは誰にだってあります。でも、それは失敗ではなく試練だと考えています。

 もちろん、人生の中でうまくいかないことは誰にだってあります。

でも、それは失敗ではなく、試練という考え方なのです。

 たくさんの試練を経験して、その経験を積み上げていって、

最終的に自分が目指す姿になっていく、企業であれば、思う通りの企業になっていく。

 実は、詩人のゲーテも『人というのは思ったとおりの自分になる』ということを言っています。

僕はゲーテの残したこの言葉を見つけたとき、これは、『今を一生懸命生きる』ことにつながるのではないかと思って、

すぐにゲーテが大好きになりましたね。

 だからこそ、僕は、人生というのは、ボトルネックを探す旅であり、

『つもり』にならずに、一生懸命やり続けることが大事だと思います」

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「郷土の偉人 安達清風」の講演

2022年03月29日 | 文化・芸術

令和4年3月29日 13:30~

 

奈義町文化講演会

 「郷土の偉人 安達清風」の講演を聴講する。

  講演:森本良和さん(郷土史家・映画監督)

    #維新の魁(いしんのさきがけ)

  

 

 

  

 

  

   映画の上映も有りました。

    「安政の大獄」「桜田門外ノ変」

    桜田門外ノ変の1年前に水戸藩士 関鉄之助が鳥取藩の安達清一郎(清風)を訪れる。

    予告編をご覧ください。「水鳥密約

   会場では本編を視聴しました。

 

  

  

    

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つやま「サテライトオフィス」

2022年03月29日 | 行政

令和4年3月29日

津山サテライトオフィス「COTOYADO」が正式にオープンしました。

 

先日体験をした、ビジネスエアポート品川 フェイスブックでしっかり宣伝しています。

 ビジネスエアポート品川

 私も、FBを観て体験を応募しました。

全国の皆様に多く利用していただきたいと考えています。

 

令和4年3月24日

 サテライトオフィス「COTOYADO]内覧会に参加 16:00~

  津山市新魚町17 アルネ津山・3階

   

 

  令和4年3月27日 プレオープン

   10:00~18:00

  オープン記念無料体験開催

  

  COTOYADO | テレワークオフィス (tsuyama-telework.jp)

  https://tsuyama-telework.jp/cotoyado/

  体験して、会員登録してください。

 

  入口は、顔認証システム導入

   

 

  オフィス内の環境

   

   

  

    

 

  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする