安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

2012年ありがとうございました

2012年12月31日 | ブログのアクセス数

平成24年12月31日

平成24年も残りわずか!

ブログアクセス数

201212

 12月1日~12月31日 1092件

 平均 35件/日

 最大 12月17日 75件

 平成23年5月12日から始めた「安東伸昭ブログ」、24年度からは、月末にアクセス数を集計し公開しました。

平成24年1月は、平均22件/日でしたが、次第にアクセス数が多くない、最大では、9月に平均50件/日のアクセスがありました。

 1月~12月までの集計は、12041件(平均33件/日)

内容の伴わない記事となっていますが、さらに充実させていこうと考えおります。

どんどん、「考え」や「意見」・「提言」を書き込むようにしたいと思っています。

1年間大変お世話になりました。

2013年もよろしくご指導お願い申し上げます。

 2012年12月31日 23:30現在のカウンター 8238

 

  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末夜警

2012年12月29日 | 行動

平成24年12月28日 20:30

本日より恒例の年末夜警が始まりました。

消防団員の皆さんには年末の夜(PM800AM200)にご苦労様です。

住民の皆さんの生命と財産を守っていただく活動。大変ありがたいことです。

Photo

 

午後8:30 津山市役所勝北支所2階会議室にて、宮地市長、西野議長他より、始まりに当たっての、ねぎらいの言葉を頂きました。

 

本日、朝から大きなボタン雪が降り出し、一面世界となりました。午後からは雨に変わり室内となりましたが、全分団が一同に会しての開始式、分団長の指揮号令のもとで、ねぎらいの言葉を受けている姿を、身の引き締まる思いで立会させていただきました。

日頃の訓練なくして出来ない事と感じました。

 

今年も残すとろ4日!何事も無く2013年を迎える事が出来ますよう願います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源循環施設組合臨時議会

2012年12月28日 | 議会報告

平成24年12月27日 10:00~

津山圏域資源循環施設組合臨時議会開催

議題:土地造成工事請負契約締結の件

入札の結果、施行業者が決定したので、組合議会の承認を求めるもの。

賛成多数で可決する。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウン症児親の会「あひるの会」クリスマス会

2012年12月23日 | 行動

平成24年12月23日 10:00~

ダウン症児親の会「あひるの会」のクリスマス会に参加

神南備園に集合し、小学生以上15人はツモクボールでボウリング、小学生以下は、神南備園でおもちゃ遊び。

Photo

 

Photo_2

 

その後、合流して、久しぶりにみんなが集まって、楽しいクリスマス会を行いました。

Photo_3

 

忘れてました!「全員集合の写真」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝北シルバー大学12月講座受講

2012年12月21日 | 行動

平成24年12月20日 10:00~

勝北シルバー大学12月講座に参加させていただきました。

Photo_2

 

講演内容

    「東日本大震災 活動報告」

 陸上自衛隊 日本原駐屯地

 第13特科隊第2中隊長・一等陸尉 太田洋介氏 

 

 Photo_3

    「生活安全指導」

 津山警察署日本原駐在所 野瀬三郎氏

 

Photo_4

 

    「東日本大震災」における自衛隊の活動は、マスコミやDVDでの記録映像等で確認しておりますが、これまで、自衛隊の活動を直接聴く機会はありませんでした。有線放送で講座の情報を得たので、飛び入りにて受講させていただきました。

  津波の恐ろしさを画像データと説明で確認させていただきました。

  

日本原駐屯地 13特科隊は、福島県新地町(福島県の北端-原発から50km圏域)に派遣される。

1)人命救助、行方不明者の捜索

2)民生支援(給水・給食・防疫・輸送支援・巡回診療)

3)復旧支援(瓦礫撤去)

派遣規模(全体) 3月13日~6月13日(2カ月)

 人員:約106,450名

   陸:70,000名

 海:14,400名 

   空:21,600名

   原子力災害部隊:450名

   航空機 487機

   艦船   51隻

    「生活安全指導」については、振り込め詐欺に注意と言う事でお話しを聴きました。

パターンは4つ

オレオレ詐欺・架空請求詐欺・融資保証詐欺・還付金等詐欺

注意!:ATAでの振り込みはあり得ない。

    「電話番号を変えた」。は嘘と疑う事

身近な人に相談して、不安と感じた時は迷わず#9110(相談窓口)へ

津山署管内の被害  9件 3000万円

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市12月定例市議会閉会

2012年12月19日 | 議会報告

平成24年12月18日 11:00

10:00から議会運営委員会、11:00から全員協議会

13:00から本会議が開催され、

26億5千万円の第3次及び第4次の補正予算及び地方自治法の改正による津山市条例改定議案等、31議案を原案通り可決しました。

今回の審議中心は、「土地開発公社」の解散計画への取組です。

土地開発公社が津山市の代わりに買収させておいた、土地の整理(買い戻し)を本年度中に行うものです。

来年(平成25年9月)予定の第三セクター等改革推進債借入(115億)前の整理と言う事になります。

大きな要因は、津山流通センター開発事業!

 

【第三セクター等改革推進債】(21年から25年の時限措置)

第三セクターなどの抜本的な改革に必要な一定の経費の財務処理に充てる地方債の特例規定に基づいて、「地方公共団体の将来における財政の健全な運営に資すると認められる場合」に発行が認められる地方債である。

【善管注意義務】

善良な管理者の注意義務

業務を委任された人の職業や専門家としての能力、社会的地位などから考えて通常期待される注意義務のこと。

注意義務を怠り、履行遅滞・不完全履行・履行不能などに至る場合は民法上過失があると見なされ、状況に応じて損害賠償や契約解除などが可能となる。

12月議会では、色々ありました。

 1)市長の反問権の行使 2件

 2)議員の不適切発言(最終本会議の冒頭で陳謝)

 3)委員長報告に対する質問、答弁(登壇による)

 4)議案に対する、賛成、反対討論


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美作国の織と色彩

2012年12月16日 | 行動

平成24年12月16日 12:00~

城東むかし町家旧梶村家住宅で開催されている「美作国の織と色彩」を見学

 12月5日~24日まで開催(18日は休館日)

8組の個人及び団体のみなさんの作品を観ることが出来ます。

Photo_6

 ・梅川知子さん ・金田美智子さん ・加納容子さん

 ・築山良恵さん ・原田豊美さん ・日名川茂美さん

 ・山形晃子さん ・倭人地区歴史と文化を語る会のみなさま

Photo_7

 

Photo_8

 茶室に展示されている染物

Photo_9

 作州かすりのワークショップ

 次回は、23日・24日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃ図書館の活動を見学

2012年12月16日 | 行動

平成24年12月16日 10:00~

津山総合福祉会館3階でおもちゃ図書館が開館。

Photo_5

 

多くの子どもたちと保護者のみなさんが参加されていました。

感動!を貰いました。

手作り紙芝居。子どもたちも釘付けです。保護者の皆さんからも「すごい」という感嘆の声!

1_2

 

Photo_4  

 

布で作成した手作り紙芝居(したきりすずめ)

この他にも沢山の感動を貰いました。

是非、おもちゃ図書館に行ってみましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝北地域ソフトバレーボール交流大会(第19回)

2012年12月16日 | 行動

平成24年12月16日 9:00~

勝北地域ソフトバレーボール大会(第19回)の開会式に出席しました。

 

Photo

 

勝北中学校体育館にフリーの部13チーム、ミニの部(小学生)4チームが出場された。

フリーの部はそれぞれ4つのグループに分かれて予選リーグを戦い、それぞれの上位2チームが決勝トーナメント出場できる。

優勝するチームは、6試合を勝ち進まなければならない。結構ハードの試合です。

小学生の部でもリーグ戦を戦った上で、決勝トーナメントとなる。5試合を消化しなければなりません。

Photo_2

 (抽選会の様子)

 

今日は別件があったので、応援できませんでしたが、「てっぺん」目指して頑張ばられたことと考えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山みのり学園療育セミナー

2012年12月15日 | 講演

平成24年12月15日 12:50~

津山みのり学園療育セミナーが津山文化センターで開催される。

みのり学園 牧野泰典園長さん、津山市環境福祉部 和田部長さんのあいさつの後、発達障害の支援について講演が行われる。

Photo_4

 

◎講演「発達障害の幼少期の支援」

 川﨑医療福祉大学 諏訪利明 准教授

Photo_5

 神奈川県の障害児通園施設の施設長の経験からのお話し

◎講演「発達障害の成年期の支援」

 川﨑医療福祉大学 寺尾考士教授

Photo_6

 北海道の旧障害者更生施設長の経験からのお話し

★幼児期の支援、成年期の支援の話しが、同時に聴けることは珍しいことです。

2人の先生はいずれも、最近まで現場におられ、実践でのお話しでしたので、大変勉強になりました。

共通することは、幼少期から確りとしたプログラムを基にした療育が必要であるとの考えです。

注目したのは、行政(海老名市)が、出張療育相談事業に取り組んだ事でした。

 ・地域の保育園、幼稚園、子育て支援センター等に発達障害をうたがわれる子どもたちにかかわる、保育士や専門家にむけてのサポート事業

 ・依頼を受けて、見学し、相談、具体的なかかわりを一緒に考えていく仕組みです。

 ・臨床心理士、臨床発達心理士が担当されている。

「所見」 

まさに早期発見、早期療育への道筋をつくる第1歩を踏み出す事業の取組です。

現場に出かけることが重要と捉えました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする