令和元年9月29日 12:00~
岡山県内の中学、高校の吹奏楽部17校が参加した第4回「おかやまスウィング甲子園」が倉敷市民文化会館で開かれた。
津山市立勝北中学校が出場することを聴き、「スウィング甲子園?」と思いつつも出かけた。
出演者(中学生、高校生)と観客席が一体となった素晴らしいパフォーマンスを体感できて感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/310a15b005b839ceabc405b314566e7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/907b19f1290078d3cef8fcacdc0668c0.jpg)
勝北中学校吹奏楽部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/197d1eb97890c62196bf27f583fc621e.jpg)
山陽新聞社(さんデジ)の動画で、勝北中学校のパフォーマンスの一部を観ることができます。
「ピンチはチャンス」
https://www.sanyonews.jp/article/943642?rct=syuyo
17校(700人)の吹奏楽部のみなさん、「感動をありがとう!」
【優勝】は、岡山東商業
【準優勝】水島中 【パフォーマンス部門】福田南中 【音楽部門】天城中・高 【指揮者部門】東陽中
入場者数 2000人
岡山県内の中学、高校の吹奏楽部17校が参加した第4回「おかやまスウィング甲子園」が倉敷市民文化会館で開かれた。
津山市立勝北中学校が出場することを聴き、「スウィング甲子園?」と思いつつも出かけた。
出演者(中学生、高校生)と観客席が一体となった素晴らしいパフォーマンスを体感できて感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/310a15b005b839ceabc405b314566e7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/907b19f1290078d3cef8fcacdc0668c0.jpg)
勝北中学校吹奏楽部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/197d1eb97890c62196bf27f583fc621e.jpg)
山陽新聞社(さんデジ)の動画で、勝北中学校のパフォーマンスの一部を観ることができます。
「ピンチはチャンス」
https://www.sanyonews.jp/article/943642?rct=syuyo
17校(700人)の吹奏楽部のみなさん、「感動をありがとう!」
【優勝】は、岡山東商業
【準優勝】水島中 【パフォーマンス部門】福田南中 【音楽部門】天城中・高 【指揮者部門】東陽中
入場者数 2000人