平成23年9月30日 10:00~
津山市戦没者慰霊祭が津山総合体育館で開催せれ、参列致しました。
遺族の皆さまの参列のもと、遺族代表の鈴木様の追悼の挨拶は、戦争のむなしさ、残された遺族の皆さまのご苦労が伝わってまいりました。
二度と「戦争」を起こしてはならないと新たにしました。
戦没者の方そして遺族の方に心より哀悼の意を捧げます。
平成23年9月30日 10:00~
津山市戦没者慰霊祭が津山総合体育館で開催せれ、参列致しました。
遺族の皆さまの参列のもと、遺族代表の鈴木様の追悼の挨拶は、戦争のむなしさ、残された遺族の皆さまのご苦労が伝わってまいりました。
二度と「戦争」を起こしてはならないと新たにしました。
戦没者の方そして遺族の方に心より哀悼の意を捧げます。
平成23年9月29日
津山市9月定例議会最終日となる。
平成22年度の決算に関する一般質問が2名議員で行われ、議会休会中の委員会付託となる。
総務文教委員会の開催は、10月4日 12日の予定で開催される。
事業報告書並びに22年度の決算報告書の内容を精査しているところです。
委員会において、3点に絞り質問をする予定。
平成23年9月28日 午前10:00~
第2回定例議会が開催される。(奈義町役場議場)
1)議長選出
2)議事録書名人に、私を含む2名が指名される。
3)一般質問 1人の委員より質問がある。
4)議案(2件)22年度決算、23年度第1回補正予算について審議し、可決する
出席者 津山市議会議員 3名 奈義町議会議員 3名 勝央町市議会議員3名
執行部 3市町の首長、担当部、事務局長、監査委員
私は、初めての出席であった。
平成23年9月27日
津山市議会 7日目の開催(5つの審議日程)
第1 議案7号から19号(13件)
委員会付託をされた案件について、委員長報告の後に、一括上程され可決
暴力団排除条例を含む
請願事項については、継続審議
第2 決算議案 21件
市長、副市長により議案説明を受けた後で、委員会付託
議会閉会中の審議を行う(総務文教は、10月4日、12日に審議する
12月定例議会冒頭に審議することとなる。
第3号~第5号
人事案件について、市長の提案理由の説明後、質疑応答の後で採決を取る
3件とも可決する。
・情報公開・個人情報保護審査委員 5名の選任
・固定資産税評価審査委員 1名の選任
・人権擁護委員候補者 1名の推薦
※任期満了に伴う人事
本日の日程
10時 議員運営委員会の開催
11時 全員協議会の開催
13時 本会議 14:30終了
平成23年9月25日
総社市長選挙で片岡聡一市長が無投票で再選される。
市長のコメントとして大変興味のある発言がありました。
知的障害者を含め、障害者雇用を1000人にするというものです。
自信のある発言として受け止め、今後総社市としてどのような施策を実施されるか大変興味を持ちました。障害者雇用に数値目標を掲げた発言ははじめてです。
平成23年9月24日
15号台風が去って、高気圧の影響か?朝が大変涼しくなってきました。
勝加茂小、新野小、広戸小の3校の運動会が秋晴れの下で開催されました。
各小学校とも工夫を凝らしたプログラムでした。児童会での話し合いの内容が盛り込まれていると感じました。
勝加茂小学校の勝加茂小唄、新野小学校の新野音頭、だんじこ、広戸小学校の広戸小唄と地域で伝承されてる民舞も児童全員で踊られていました。勝北民謡保存会の皆さまも参加されて、踊られていました。 ご苦労さまでした。
私たち大人もしっかり伝承を考えて行かなければと感じました。
午後6:30 あべ俊子衆議院議員の国政報告会に出席
あべ先生の話しを1時間あまりお聴きしました。
お話しの中に、東日本大震災の被災対応についても出てきました。
直接現地に出向き、場面毎に変わる現状に対応された話しは、身に迫る思いで聴かせていただきました。郡山に住んでいる同級生の話しと一致しました。
マスコミで報道されていること以外に様々なことが起こっていました。
先日、郡山から次の内容のメールがきました。(抜粋)ご紹介します。
議会で、防災対策の必要性を提唱しますが、総論が大半で、核論での結論がでてきません。須賀川の避難住宅が台風で床上浸水した記事もありました。避難指定の学校が土砂災害に見舞われた記事もありました。
地域でしっかりとした議論を重ねた防災計画が必要であると感じております。その為には、長老の意見を大切にすることが必要と考えております。
平成23年9月23日
幼稚園からの友人の娘さんの結婚式に出席しました。
新しい家族の誕生です。
人前結婚式でした。(特定の宗教にとらわれず周囲の大切な人に見守られて愛を誓うもの)
白いネクタイをするのも久しぶり!
友人の結婚式に参列してから、30年がたち、娘さんの結婚式にも参列できました。ご結婚おめでとうございます。
毎度のことながら、娘さんからご両親に宛てた手紙は、目頭が熱くなります。
2人でしっかりとした家庭を築いてください。
平成23年9月21日
午前6:30頃から北風が強くなる。8:00頃から11:00頃まで強風が吹き荒れる。
9:30頃に大岩地区を訪れると、安井地区とは比較にならない暴風雨でした。観測データでは30.5mとの事。これから収穫という稲もほとんどが横に倒れてしましました。
今回の広土風は、レベル1.5(やや弱い)とのこと。
特産の黒大豆は、根元が風でもまれて、これから豆を形成する時期ですが、生育に大きな影響がでるとのこと。冬野菜(白菜、大根等)の苗は風で吹き飛ばされてしまっています。
今年は2号台風と15号台風で広戸風が2回吹き荒れたことになります。農家にとっては、厳しい自然との戦いの繰り返しである。時間をかけて、丹精込めて育てた農産物が2時間あまりの自然の猛威で一瞬にしてゼロになってしまいます。
写真は塩手池の湖面の様子
白波がたち、湖岸に波シブきがたっていた。