安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

津山商工会議所創立85周年記念

2015年10月29日 | まちづくり
平成27年10月28日 14:00~

津山商工会議所創立85周年記念式典が開催されました。
記念式典は、津山文化センターで、多くの来賓をお迎えして開催されました。


記念講演は、増田寛也教授のお話しでした。
演題:急激な人口続く地方都市の戦略のありかた
     -未来への選択-
増田寛也教授の講演は、今回で4回目となりますが、今回は津山市のデータを使っての話しで、身近に感じる内容でした。

津山市商工会議所は、今回の記念講演も踏まえ12月を目途として、「人口減少が続く地方都市の戦略」提言書を発表します。
 

過去のブログ
平成26年8月22日(東京都) http://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/e/5132252ed58c3456eed092bd32741b16
平成26年8月 7日(岡山市)http://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/e/0f7de014a523c62bb496309520f02405
平成26年1月24日(真庭市)http://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/e/2c678ef02103e82cc957a7f8bb4c7177




会場を津山国際ホテルに移動して、記念祝賀会も行われました。
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方創生の取り組みの一つ!

2015年10月28日 | まちづくり
平成27年10月28日

鳥取県岩美町
100人以上の同窓会に15万円

 鳥取県岩美町は、若者の交流を推進するため、町在住者や出身者が開催する同窓会の経費を補助する。
町内開催で100人以上が参加する場合、主催者に15万円を支給する。
若者らの出会いやUターンにつなげるほか、地域への関心を高める狙い。
9月補正予算に60万円を計上した。

 補助は、20~40代が行う15人以上の同窓会が対象。町内で開く場合、参加者15~29人で5万円、30~49人で7万円、50~99人で10万円、100人以上で15万円をそれぞれ補助する。
町外開催でも、50~99人なら5万円、100人以上なら7万5000円を支給する。
また、開催地にかかわらず、鳥取県外からの参加者1人につき5000円を上乗せする。
 補助は、町が用意した移住定住などに関するパンフレットを同窓会で配ることが条件。また、主催者は町に対し、事前に同窓会の案内を、事後に様子が分かる写真と参加者名簿を提出する。9月に策定した同町の総合戦略では、2015~19年度に計15回の同窓会開催を目指しており、地域創生室は「思い切った補助額」と話している。

津山市の本会議での提言でも出ました。
 26年12月議会のことです。
 この時、前向きな答弁は出ませんでしたが、類似の取り組みはこれから、多く出てくるのではと思います。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市第5次総合計画勉強会

2015年10月28日 | まちづくり
平成27年10月27日 13:15~

津山市第5次総合計画の常任委員会単位の勉強会が始まりました。

まず、10月27日 産業常任委員会の勉強会が行われました。


産業委員会に係る事項について、総合企画部より説明を受け、質疑応答の時間が設けられました。
私からは、
①市民、団体との協働・共有して事業を進める方針に対して、市民への総合計画の「見える化」をどうするか?と質問をしました。
②また、各取組事業のPDCAサイクルの具体的手法について質問をしました。
①については、総合計画の概要版を各戸に配布するとの答弁です。
②については、先行事例を研究して対応するとの答弁です。
産業委員会の関係は、



今後の日程について

 委員会勉強会の開催
 11月10日 10:00~ 建設水道委員会
 11月11日 13:15~ 総務文教委員会
 11月12日 10:00~ 厚生委員会

※議員ボックスに「津山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」が送付されました。
国(内閣府)は地方創生先行型交付金について、47都道府県と630市区町村の710事業に236億円を配分すると発表しています。(10月17日12:00)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝央町議会の皆さんと意見交換

2015年10月28日 | 政治
平成27年10月27日 9:00~

勝央町議会議員の皆さん(4名)と意見交換を行いました。

 
議員有志6名が、これまで13回の意見交換会をされています。
会の名称「六然(りくぜん)フロンティア会」

周辺町村の議員さんをはじめ団体の皆さんとの、これまでの意見交換の様子を聞かせていただきました。

私からは、議会だよりの件、広域連携の件、障害者に関する件、RESAS、議会改革についてお話しをさせていただきました。

大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
お世話になりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OHK「なにしょん?」で津山が紹介されます。

2015年10月27日 | テレビ番組
平成27年10月27日

OHKの「なにしょん?」の番組で津山が紹介されます。

放送は、10月28日 3時50分から予定
https://www.ohk.co.jp/nansyon/







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県地方創生戦略公表

2015年10月27日 | まちづくり
平成27年10月27日

岡山県の地方創生綜合戦略を公表する。



綜合戦略については、平成27年8月27日から平成27年9月25日までの間、パブリックコメントを実施しています。
 岡山県人口ビジョン案 23件(16人・団体)
 おかやま創生総合戦略案 102件(48人・団体)
 内容については、ホームページに公開

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5次総合計画策定審議会を傍聴

2015年10月27日 | まちづくり
平成27年10月26日 13:30~

第8回総合計画審議会が開催され、傍聴しました。
第5次総合計画の基本構想が議会の承認の報告後、宮地市長より審議会に基本計画が諮問されました。
審議会は、3つの分科会に分かれて、座長、副座長を互選の後、基本計画案の説明を受けた。
今後は10月末から11月にそれぞれ2回、各分科会で審議し、11月末に第9回審議会を開催してまとめ、12月初旬に基本計画案の答申となる予定です。
基本計画案の構成は、大分類 6 中分類 17 小分類 51 主な取組 147項目となっています。
小分類毎に将来の目標を市民満足度指標と成果指標を設定(明記)している。

第1分科会 ・Ⅰ子育て環境の充実と人と文化を育むまちづくり
      ・Ⅱ健やかで安心できる支え合いのまちづくり
第2分科会 ・Ⅲ雇用の創出とにぎわいのあるまちづくり
      ・Ⅳ豊かな自然環境の保全と快適に暮らせるまちづくり
第3分科会 ・災害への備えと都市機能の充実したまちづくり

議会との協議は、各常任委員会単位で実施し、私が属している産業委員会は、本日(10月27日)行います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜の名月

2015年10月25日 | 気象
平成27年10月25日 

今日は、十三夜
片見月にならないよう、十五夜を見た場所で、秋の名月を鑑賞しました。
少し、肌寒くなってきましたね!


 
東の空に、十三夜が確認できます。



中秋の名月(十五夜)9月27日



 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇壮な津山まつりを見ました。

2015年10月25日 | 観光
平成27年10月25日 13:00~

津山まつりの見させていただきました。

徳守神社境内の様子


奴行列の様子

 
だんじり

 

 

奴通りが通行止め(歩行者天国)での、だんじり引きは、迫力満点です。

徳守神社のフェイスブック
https://www.facebook.com/tokumorijinja
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市下野田地区のグラウンドゴルフ大会

2015年10月25日 | まちづくり
平成27年10月25日 9:00~

津山市下野田地区のグラウンドゴルフ大会に参加しました。

3世代交流の事業として、第11回と回を重ねています。
出場選手は、60人 応援14名 後方支援7名(昼食手作り弁当調理)

開会式の様子


各4人一組となって、2ゲームを行いました。
初めてクラブを持つ小学生も沢山参加されていました。
ベトナムの研修生も4名参加されていまし。

 
ゲーム終了後は、コミュニティハウスで、手作り弁当を食べながら、秋の収穫の話しに盛り上賀っていました。
栄養委員さんが中心となって、作られていましたが、レシピもついています。
後日、自宅のメニューの一つになるでしょう。


低気圧の影響で、強い風が吹いていましたが、快晴の中での大会です。
お世話になり、ありがとうございました。



素晴らしい取り組みです。これからも継続して開催してください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする