安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

ビジネスエアポート品川 体験視察

2022年03月19日 | 政務調査

令和4年3月19日

 ビジネスエアポート品川 体験視察

  東急不動産が東京都内及び横浜、大阪でシェアオフィス事業に取り組む

   委託先:ライフ&ワークデザイン株式会社

  

  3300円/日で利用可能

   携帯電話使用エリアを制限している。

   家具等の仕様は、ホテルのロビー並みで高級感がある。

   WiFiのアドレスとパスワードは利用時に提供を受ける。

   

  

  飲み物は、自由

    

  雑誌コーナー

  利用客で読む人は見かけなかった。

  

 

  入居しているビル(28階)

  

 

 津山市に設置されるサテライトオフィスの運営面での参考になりました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ビッグサイトで視察・研修

2022年03月19日 | 政務調査

令和4年3月19日

 東京ビッグサイトで視察・研修

 ・電力のデジタル化・分散化・脱炭素化技術展
 ・3D&バーチャルリアリティ展

先端技術と動きを展示のブースで確認する。

 

 

 

 

 

 

 

 特別講演を視聴する。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山地方自治政策研究会の勉強会

2021年03月16日 | 政務調査
令和3年3月15日 19:00~

岡山地方自治政策研究会の勉強会に参加(オンライン)

メンバーの内、選挙がまじかに迫っていることで参加者が少なかったですが、
貴重なお話しが聞けて今後の参考になりました。


ワクチン接種の今後の予定
接種体制について

受信した資料は、「岡山地方自治政策研究会」のフォルダーに保存し、タブレットにも保存する。



津山市議会厚生委員会(こども保健部)の資料


住民の不安の解消するために、出せる資料を協議し、岡山県下統一して、情報提供することが必要と考えます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省庁のレクチャーを受ける

2019年11月05日 | 政務調査
令和元年11月5日 9:00~

行動日程
①小野田紀美参議院議員室を訪問
②経済産業省 資源エネルギー庁でレクチャーを受ける。
③阿部俊子衆議院議員室を訪問
④昼食は、議事堂内の食堂で取りました。
⑤防衛省 安全保障委員会を傍聴する。(国会議事堂内)
⑥阿部俊子議員室を再訪、面談する。
⑦内閣府 地方分権改革推進室でレクチャ-を受ける。
 
内容
②経済産業省 資源エネルギー庁でレクチャーを受ける。
蟹江総括係長(経済産業省 資源エネルギー庁 長官官房 総務課 戦略企画室)





議題:エネルギー政策の方向性
 震災前から現在までの電源構成ねどの推移について
 エネルギー基本計画とエネルギーミックス
3E+Sに関する政策目標
第5次エネルギー基本計画における原子力の扱い
 2030年エネルギーミックスの実現、2050年のエネルギー転換への挑戦
水素基本戦略のポイント
※提供いただいた資料を基に研究を進めます。

⑤阿部俊子先生のご配慮で、防衛省 安全保障委員会を傍聴させて頂きました。

傍聴時は、照屋寛徳先生(てるや かんとく 立国社)の質問の時でした。
https://www.youtube.com/watch?v=3GNjipzk6L8

議事録は後日公表されます。
 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0015_l.htm

画像は、YouTube画像をキャプチャーしたものです。




委員会傍聴席へは、筆記用具のみ持ち込み可能で、手荷物等は、ロッカーに保管してからとなります。
国会内では、秘書の方の同行が必修であり、勝手に歩きまわることができません。
 傍聴終了後、委員会傍聴受付のところまで、竹山秘書に迎えに来てもらいました。

⑦内閣府地方分権改革推進室のレクチャ-を受ける
目黒参事官補佐、小林主査





地方分権改革とは
提案募集方式について
平成26年度から導入しており、地方の意見を反映した制度である。
地方分権改革は、地域課題を解決する地方創生のツール
 令和元年10月25日の研修(JIAM)でこのことを知り、直接内閣府からその詳細を聞き取ることを目的としました。
 頂いた資料は、会派(未来)で共有すると共に関係部署にその内容を確認していただきたいと考えています。

 受領した資料
 ・あなたの声で日本の法律・制度が変わる。
 ・「提案募集方式」の活用を一緒にかんがえませんか?
 ・地方分権改革・提案募集方式ハンドブック
 ・地方分権改革・提案募集方式 「取組・成果事例集Vol.1」
  (議員図書館で閲覧できるように準備します)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会派「未来」視察

2019年10月31日 | 政務調査
令和元年11月1日

10月30日から11月1日の3日間、会派視察で信州に来ています。

10月30日
諏訪市 駅前交流テラス「すわっチャオ!!」訪問








17時 ホテルから諏訪湖の様子


10月31日
松本市
健康寿命都市






塩尻市
市民交流センター 「えんぱーく」の視察








11月1日
飯田市
飯田OIDE長姫高校の取り組み






飯田市は、「市政提携都市」を昭和44年3月に締結。
都市提携の理念と、飯田市側の儀礼・交際的な姉妹都市では意味がないという考えが合致
し、「行政資料の相互交換」や「研修のための職員派遣」を盛り込んだ「市政提携都市」として縁組を行いました。

飯田市の「地域人教育」の取組みは参考すべきことが多くあり、12月24日の飯田OIDE長姫高校の生徒発表会には是非職員は派遣すべきと考える。

詳細は、今後まとめて報告します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本自治創造学会初日

2019年05月10日 | 政務調査
令和元年5月9日 13:00

日本自治創造学会初日

新時代到来!
〜地方はどう生き残るか〜

明治大学アカデミーコモン棟

穂坂邦夫理事長の基調講演に始まり、改革発表会で終了
参考になるお話しを聴かせて頂きました。



全国から、県議、市議、町議が参加
岡山県下では、笠岡市、赤磐市、総社市、高梁市、浅口市、瀬戸内市から市議が参加されていました。
津山市からは、3名が参加!

内容については、後日掲載します。

齋藤健前農林水産大臣の
〜ゆでガエルにならないために〜の講演が印象に残る

谷畑英吾湖南市長さんは、こけない体操視察で津山市を訪れたとの事






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップマネジメントセミナー受講

2016年07月08日 | 政務調査
平成28年7月7日・8日
全国市町村国際文化研修所にて、トップマネジメントセミナーを受講
企業の地方拠点強化に向けた環境整備

小宮山宏氏ー株式会社三菱総合研究所理事長
第28代東京大学総長(05年4月〜09年3月)
【講義】プラチナ社会における産業振興

根本勝則氏ー日本経済団体連合会常務理事
【講義】活力溢れる地方経済の実現

7月8日
青野慶久ーサイボウズ株式会社代表取締役
【講義】地方だから出来るベンチャー起業

藤本隆宏氏ー東京大学大学院経済研究科教授
【講義】地方への本社機能移転及び海外工場の国内回帰について

意見交換・まとめ
藤本隆宏氏ー東京大学大学院経済研究科教授
善本哲夫氏ー立命館大学経営学部教授
中村龍太氏ーサイボウズ株式会社
渡辺健司氏ー滋賀ものづくり経営改善インストラクター

そうそうたる講師陣です。
短時間ですが、津山で何ができるか。参考になる話しを聞き逃さないように受講します。

帰ってからまとめます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道内浦湾地震(函館市)

2016年06月16日 | 政務調査
平成28年6月16日 

北海道内浦湾で地震が発生しました。


震度6弱
発生時刻 2016年6月16日 14時21分ごろ
震源地 内浦湾
緯度 北緯42.0度
経度 東経141.0度
深さ 10km
マグニチュード 5.3

本会議一般質問中に、携帯のバイブが頻繁になっており、何かあったかな?と気にしていました。
本会議閉会後にメールを確認して、またまた地震か!大きな被害が無いことを祈るのみでした。

その後、今の時間まで、地震の詳細情報は入ってきません。
何事もなければいいのですが。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国的な学力調査の今後の改善方策について「論点の整理」

2016年06月15日 | 政務調査
平成28年6月15日

6月15日文科省 全国的な学力調査の今後の改善方策について「論点の整理」
 全国的な学力調査の今後の改善方策について『論点整理』」(資料)のPDFファイルで公開されました。

津山市議会6月定例議会では、原田教育長が初登板ということで、議員から数多くの質問が出ています。
あらかじめ想定できていたので、私は控えさせていただきました。
学力調査の公表に関する事項についても、質問が出ています。

しっかり国の動向を研究しながら、津山市の教育に関して考えていきたいと思います。
○全国的な学力調査の今後の改善方策について「論点の整理」(概要)=文部科学省(PDF:126.7k)
http://www3.tvt.ne.jp/~nobu56/kyouiku/n0615-1.pdf
○全国的な学力調査の今後の改善方策について「論点の整理」=文部科学省(PDF:628.6k)
http://www3.tvt.ne.jp/~nobu56/kyouiku/n0615-2.pdf


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログのメンテナンス

2016年06月15日 | 政務調査
平成28年6月15日(水)

おはようございます。
gooブログのメンテナンスのため、ブログの更新、閲覧ができない状況がありました。


メンテナンス時間
 6月14日 0:00~12:00との案内でしたが、14:00頃まで続き、その後トラブルもあり、結局22:00過ぎまで閲覧に不具合が生じていました。

現代社会で、インタネットの利用が多くなってきておりますが、、メンテナンストラブルが発生すると、手も足もでません。
じっと待つのみです。

視聴される皆さんにもご迷惑をおかけいたしました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする